2020年04月04日
御来店よろしくお願いします。

今日は春らしいイイお天気ですね(^ ^)
昨日から全国発売させていただいてる新曲「千畳太鼓」
販売ご協力頂いている店舗をご紹介します。
宮本静十周年記念CD!新境地の3曲入り!
「千畳太鼓」「紀の恋歌」「紀の川ぷるぷる娘の歌」
全国各地のCDショップ、WEBシップでお求めになれます。
また、県下の下記ショップ様には、歌詞カードなどご用意し、
皆様のご来店をお待ちいたしております。
橋本市 TSUTAYAWAY橋本店 0736-39-3380
橋本市妻2丁目2−25
手打ちうどんさぬき 0736432241
橋本市伏原26
九度山町 ハワイアンフレーバーコーヒー
道の駅 柿の郷くどやま(イベント出店時)
伊都郡九度山町大字入郷5−5
かつらぎ町 カフェりとるはうす 0736256355
伊都郡かつらぎ町大藪617
紀の川市 道の駅青洲の里 0736-75-6008
紀の川市西野山473
岩出市 TSUTAYAWAY岩出店 0736-61-3050
岩出市西野30
八木楽器岩出店 0736-62-4397
岩出市清水401−10
和歌山市 TSUTAYAWAYガーデンパーク和歌山店
和歌山市松江1469−1
LURUMUSIC 073-357-1011
和歌山市狐島298-1FOXYテラス2F
海南市 TSUTAYAWAY海南店 073-483-5631
海南市築地1−1
美浜町 TSUTAYAWAY美浜店 0738-32-0230
日高郡美浜町大字田井426−2
田辺市 クリヤマレコード店 0739-24-5555
田辺市湊39−12
TSUTAYAWAY OC前田辺店 0739-81-2182
田辺市東山1丁目12−9
2020年03月08日
【動画】十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会!
十周年記念曲「千畳太鼓」
(作詞:仲戸頼夫 作曲:古家学 編曲:古家学)
2020年4月3日全国発売!カラオケJOYSOUNDで配信予定!
レコーデイング、ジャケット撮影と、
三度にわたりお世話になった千畳茶屋さんで、
関係者限定の宮本静!白浜の名勝!
千畳敷に響く十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会。
生憎の小雨・強風の中、
元気に南紀熊野ジオパーク千畳敷を謳いあげました。
このあと南紀熊野ジオパークの歌「癒しの国のジオパーク」を
ジオガイドさんとともに歌いました。
♪荒ぶる波に 舵を操る ♪鴎 飛ぶ飛ぶ 時化の海
典型的な海の男歌。刻む太鼓のリズムが新しい!
迫力たっぷりに歌う宮本静の新境地が楽しめます!
ヨサコイなどダンスにも最適です。
「千畳太鼓」地域先行販売中!
取扱店:八木楽器岩出店 岩出市JR駅前
LURUMUSIC 和歌山市狐島298-1
ハワイアンフレーバーコーヒー 九度山町道の駅柿の郷
WEB:https://store.shopping.yahoo.co.jp/musicmart/luru-2025.html
(作詞:仲戸頼夫 作曲:古家学 編曲:古家学)
2020年4月3日全国発売!カラオケJOYSOUNDで配信予定!
レコーデイング、ジャケット撮影と、
三度にわたりお世話になった千畳茶屋さんで、
関係者限定の宮本静!白浜の名勝!
千畳敷に響く十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会。
生憎の小雨・強風の中、
元気に南紀熊野ジオパーク千畳敷を謳いあげました。
このあと南紀熊野ジオパークの歌「癒しの国のジオパーク」を
ジオガイドさんとともに歌いました。
♪荒ぶる波に 舵を操る ♪鴎 飛ぶ飛ぶ 時化の海
典型的な海の男歌。刻む太鼓のリズムが新しい!
迫力たっぷりに歌う宮本静の新境地が楽しめます!
ヨサコイなどダンスにも最適です。
「千畳太鼓」地域先行販売中!
取扱店:八木楽器岩出店 岩出市JR駅前
LURUMUSIC 和歌山市狐島298-1
ハワイアンフレーバーコーヒー 九度山町道の駅柿の郷
WEB:https://store.shopping.yahoo.co.jp/musicmart/luru-2025.html
タグ :動画
2020年03月06日
いよいよ明日になりました

いよいよ明日になりました!
初めての無観客ライブ。
多くの皆様に見ていただきたいです。
有料ライブのネット配信です。
バイノーラル録画の最高の音質です。
応援宜しくお願いいたします♀️♀️♀️
詳しくはリンクをご覧くださいませ〜
https://luruhall.stores.jp/items/5e5a202896fa43244f28cf0f
2020年01月17日
新曲発表させて頂きます。


新曲発表会の日程です。
皆さまご参加お待ちしております。
応援宜しくお願い申し上げます(*´∀`*)
2020.03.07(土)14:00-新曲発表会
名称:十周年記念!新曲「千畳太鼓」発表会
場所:あじさいAVホール
伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454
参加:2000円(新曲CD付き)
2020.04.04(土)14:00-新曲発表会
名称:十周年記念!新曲発表会
場所:フォルテワジマ4Fホール
和歌山市本町2-1
参加:2000円(新曲CD付き)
2020.04.26(日)13:00-新曲発表会
名称:十周年記念カラオケ発表会
場所:紀南文化会館大ホール
田辺市新屋敷町1
参加:歌唱10000円 先着40名(まもなく締め切ります)
歌唱受付:09044975069 (カラーまで)
観覧は無料❣️(先着300名さまプレゼント、最後に抽選会あり)
ゲスト:岩見淳三(g) 湯川和幸(p.vo)
2020年01月17日
レコーディング

10周年記念の新曲「千畳太鼓」のカップリング曲
「紀の恋歌」「紀の川ぷるぷる娘の歌」レコーディングを無事終えることができました。
思ってたよりも時間がかかってしまいました
いつもは一曲に対し1時間くらいなのですが、納得いくまでトコトントコトン歌いこみました‼️
二曲で、4時間30分。
歌は歌えば歌うほど難しいですね
いかに力を抜くことかな。
「紀の恋歌」は清純さを求められ苦戦
色気は出しやすいけどね〜
「紀の川ぷるぷる娘の歌」はご存知の方も多いと思います。
苦戦したのは
「ぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷる娘〜」の部分。
口がついていくの必死(笑)
セリフ後の合いの手はスタッフのゆかちゃんに。
ゆかちゃん声優さんになれそうなステキな声でした
そして静もあるキャラクターのモノマネで入れてみました
あぁ楽しかったなぁ
乞うご期待くださいね〜
令和2年3月22日、地域先行発売、
4月3日 全国発売!
「千畳太鼓」/cw「紀の恋歌」/cw「紀の川ぷるぷる娘の歌」
応援宜しくお願い申し上げます♀️♀️♀️
2019年12月26日
新曲「千畳太鼓」を現地で撮影


白浜には千畳敷という素晴らしい景勝地があります。
新曲「千畳太鼓」のジャケット写真撮りで、
現地へ。
お天気は良かったのですが、
風が強くて、吹き飛ばされないように必死でした(笑)
運良く、「千畳太鼓」は威勢の良い男歌なので、
足を踏ん張りながら!?ポーズ!(笑)
青い空、青い海、良い波しぶきが
衣装を華やかにしてくれました。
今回の衣装はもちろん古川先生のお見立てです。
遠山の金さんのアイデアも素晴らしく、
凡人のわたしには思いつかないセットでした(笑)

先生には今年も大変にお世話になりました。
来年は10周年!
とんでもなくハードスケジュールになりそうです。
楽しみだー
10周年記念曲「千畳太鼓」は、
3月22日発売です。
応援宜しくお願い申し上げます。

2019年09月06日
海を見ながらレコーディング⁈




昨日は新曲「千畳太鼓」のレコーディングでした。
宮本静歌作りのコンセプトは現地録音。
千畳茶屋さんの一角をお借りし、
太平洋に沈む夕陽を眺めながらの、
なんとも贅沢な時間でした。
歌はもちろん⁈
しっかり歌えたかなぁと思います。
いま持てる力を出し切りました(о´∀`о)

リプレイしてる姿は真剣に。
う〜ん、納得いかない顔してますね(笑)

優しいお二人の先生に見守っていただきながら、
無事に終了いたしました。
作詞の仲戸頼夫先生(写真右)、作曲古家学先生(写真左)
ありがとうございました。
大変お疲れ様でした。
レコーディング前のジャバラソフトクリームで喉を潤しました(笑)
爽やかで美味しかったなぁ。






紀州和歌山の名所 景勝地
千畳敷へお越しくださいね〜
2019年09月05日
新曲レコーディング前の最終確認会


レコーディング前の最終確認会。
敬老会終わった足でそのままルルホールへ行ってきたの。
疲れてましたが、
テンション高く、声もよく出てたと思います。
K先生のアドバイスのお陰様で、
新曲「千畳太鼓」も歌い方の道筋が見えました。
本当にありがたかったです!
明日は千畳敷でレコーディングです!
男歌をしっかり唸っていきたいと思います。
頑張るよ〜
白浜に行くということは、美味しいお魚食べれるかな〜( ◠‿◠ )
楽しみだ〜


http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332737678
2019年06月23日
春林軒で「我が名は青洲」を。


落語家桂文福師匠と行く春林軒を訪ねるバスツア〜。
師匠の生まれ故郷紀の川市春林軒にて、
静は「我が名は青洲」を披露させて頂きました。


今から200年以上前、世界で初めて全身麻酔による乳がんの手術をさせた医聖華岡青洲!
その診療所での歌の歌唱は感動的で涙が出そうになりました。
今日はマイクなしだったのですが、
思いがけず皆様に評価していただき、
とっても嬉しかったです。

静応援団にも感謝でした。
CDも大阪からのバスツアーの皆様にたくさんお持ち帰り頂き、本当に嬉しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
文福師匠大変お世話になり有難うございました☺️
#青洲の里
#春林軒
#落語家桂文福
#宮本静ふるさと癒やし歌
2018年12月07日
今日(12/7)からファーストアルバム全国発売!

とっても素敵にリマスタリングしていただきました!
宮本静全曲集の赤盤、白盤です。
各12曲、13曲入り
2500円(税込)
インターネットで全世界の皆さまに購入していただけます!
応援よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
https://7net.omni7.jp/detail/1301407101
https://7net.omni7.jp/detail/1301407100
2018年08月29日
ボーナストラックのレコーディング

昼からはレコーディングでした。
いよいよ、11/10発売予定のファーストアルバムに、
特典として、生ライブの臨場感たっぷりに新曲を二曲と、
「黒江からころ為の女」「根来の子守唄」を小谷さんギターで。


バイノーラル録音
小さいミクロの音まで収録されるので、裸足で歌ってました
なんとかレコーディング終了!
まだまだ未熟ですが、いま私の持てる力を出しきりました。
皆様大変お世話になり有り難うございました。
良い経験でした!

11/10のアルバム
お楽しみに〰️〰️
当日購入することができますよ。
応援よろしくお願いいたします。

宮本静!紀州の唄20曲披露!ファーストアルバム発売記念!
”ふるさと癒やし歌”グランドコンサート
静と3人のピアニスト~木谷悦也・湯川和幸・森本麻子
名称:宮本静!紀州の唄20曲披露!
”ふるさと癒やし歌”グランドコンサート
静と3人のピアニスト~木谷悦也・湯川和幸・森本麻子
日時:2018年11月10日(土)開演:14時
会場:和歌山県立図書館メディア・アート・ホール
出演:宮本静(歌い手)
木谷悦也・湯川和幸・森本麻子(ピアノ)
参加:指定席4000円 自由席3000円(当日は各+500円)
チケット発売方法
優先予約:2018年7月25日(水)11時~
宮本静ファンクラブ会員限定(073-457-1011)
一般発売:2018年8月 1日(水)10時~
前売り取り扱い処
宮本音楽事務所・和歌山県民文化会館・和歌山市民会館
かねこ音楽教室(紀の川市南中)・LURUMUSIC(和歌山市狐島)
WEB申込:http://musicmart-ticket.com/
=ファーストアルバム=2018年11月10日全国発売=
紅盤 13曲入 2500円 LURU-2019
白盤 12曲入 2500円 LURU-2020
2017年06月26日
田辺祭りで奉納歌唱決定!!

皆様こんばんは!
願いが叶いました!
今年の田辺祭りで「田辺コーライお笠祭り」を奉納歌唱させていただけることになりました!
ご尽力頂きました関係者の皆様には心から
感謝申し上げます。
当日は精一杯心込めて奉納歌唱させていただきます。
お近くの方は是非応援にお越しくださいね!
お待ちしております。
下記はYouTubeのURLです。
新曲が発表された時に奉納歌唱させて頂いた時のものです。
ご覧くださいね!
https://m.youtube.com/watch?v=0lJcQOUVAYQ
2017年04月10日
新曲発表会@和歌山市フォルテさん



昨日の新曲「田辺コーライお笠祭り」の発表会は和歌山市本町のフォルテさんでした。
3/25から始まりました新曲発表会でしたが、
一区切りつきました。
昨日は朝から雨でしたが、
発表会が始まる頃には見事にお天気になり、
あちこちからお客様お越し頂け、
とても嬉しく思いました。

なかでも、小学3年生の女の子が手紙と花束を持って来てくれて、
感激いたしました。
お越し頂いた皆様に、CDをご購入頂けて、
とても有難かったです。
ご協力頂いた皆様有難うございました
(*^人^*)

夜は桜が満開の和歌山城を眺めながらの晩餐会。






デビューして7年、
素晴らしいご縁を頂いた皆様との
貴重なスペシャルな時間でした。
皆様本当に有難うございました!
まだまだ未熟な私ですが、
今後ともどうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*)

2017年04月09日
新曲発表会@男里bさん



おはようございます。
昨日は泉州での新曲発表会でした。
温かくむかえてくださった皆様。
色々バタバタいたしましたが、
無事に無事故で終わることができて良かったです。
皆様応援して頂き有難うございました!
さあ!今日は和歌山市本町のフォルテさんです!
和歌山放送ラジオでもたくさん宣伝していただけたので、
何処かで聞いたことあるなぁっていう方が増えると嬉しいなぁ、
何回か発表会についてのお問い合わせも頂きました!
たくさんの方にお会いできますように(*´∇`*)
ただ
今日は雨。
道中くれぐれもお気をつけてお越しくださいね!
お会いできるの楽しみにしています。
心からお待ちしておりますね。

2017年04月07日
本日4月7日は新曲の発売日です。

本日 4月7日は新曲「田辺コーライお笠祭り」のCD全国発売日です。
7周年記念曲!
「田辺コーライお笠祭り」「男節」「虎伏城のはやぶさ」
3曲入り1500円
全部ジャンルの違う素晴らしい歌です。
これから多くの人に届けてまいります!
皆様の街に行った際は、
応援どうぞよろしくお願いいたしますね!
2017年03月28日
世界遺産 闘鶏神社さんでの奉納歌唱

田辺市にある世界遺産の闘鶏神社さんでの奉納歌唱の動画が届きました。
とても素敵に撮って頂いております。
よろしかったら是非ご覧くださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=0lJcQOUVAYQ&sns=em
2017年03月27日
FMはしもとさんで。

今日はFMはしもとさん81.6mkhに新曲「田辺コーライお笠祭り」と花盛祭のPRで出演させて頂きました。
半年ぶりの出演かなぁ
以前私はこちらで番組をさせて頂いていたことがあります。
週に一度の一時間の生番組。
毎週毎週ネタを探すのが大変でした。
今思えば良い経験でした。
今日はFMはしもとのリスナーの皆さんに、初めて新曲をお届けできて良かったです。
これからも応援よろしくお願いいたしますね〜
番組のパーソナリティ庄司さんたちと。

ちょうど向井会長が来られていて、
色々お話ができて良かったです(*´∇`*)

我が名は青洲の横に新しいポスターも貼って頂けました(*゚▽゚*)
有難うございました(=´∀`)
2017年03月27日
田辺コーライお笠祭り新曲発表会@岩出市



おはようございます!新曲発表会の余韻が残る幸せいっぱいな朝を迎えました。
昨日は私の地元紀の川沿の岩出市での新曲発表会でした。
お陰様で大大盛況でした!
会場が溢れんばかりの人ひとヒト。
皆様、お忙しい中、時間を作ってお越し頂けて、本当に嬉しかったです(*´∇`*)
昨日ほど嬉しかったことはありませんでした。
私はこんなに幸せでいいんだろかと思うくらい、皆様に応援して頂いてるなって感動して涙が溢れてきました!

田辺コーライお笠祭り作詞の三倉ひさお先生、作曲の湯川和幸先生。




素敵なお花を頂きました!
バラが7本。
粋な計らいですね〜(*´∇`*)
今年はお陰様で7年目です。
ここまで続けてこられたのは周りの皆様のお陰です。
これからも あせらず
おこらず
いばらず
くさらず
まけず
頑張ります。(コロッケさんの家訓私も大切にしてます)
今日も笑顔で頑張ります!!!
応援してくださいね!

昨日もたくさんのプレゼント、心付け有難うございました!
とっても嬉しかったです(*´∇`*)
活用させて頂きますね!!
2017年03月26日
新曲「田辺コーライお笠祭り」田辺発表会


昨日は新曲「田辺コーライお笠祭り」(三倉ひさお先生作詞、湯川和幸先生作曲編曲)の新曲発表会でした。
舞台となる地元の田辺市からスタートです。
世界遺産に追加登録されたばかりの田辺の闘鶏神社さんの夏祭り、田辺祭りをうたう「田辺コーライお笠祭り」
好天のなか、厳かに奉納歌唱が執り行われました。
とても気持ち良かったです(*´∇`*)
今回、この為だけにステージを作って下さいました。
宮司さんにはこれまで
大変お世話になり有難うございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

昼からはカラオケふれあいホールさんへ。
昼、夜の二回公演でした。
新曲発表会の前に
記念カラオケ発表会ということで、
昼と夜総勢約30名の方々に
歌を披露して頂きました。
皆様、すごくお上手でしたね!
田辺市は歌好きな方が多いとお聞きしてましたので、
納得でした。
写真は三倉先生、伊東さんのデゥエットをされてる様子です。
お昼は遠く和歌山市内からも、
静の応援団が駆けつけてくれました。
初めましての方もたくさんいらしたので、
少し緊張しましたが、
皆様のお陰でなんとかしっかり歌うことが出来ました。
歌えばうたうほど三曲とも良い曲やなぁって思いました。
三倉先生にも、段々良くなってきてるとお言葉を頂けて嬉しかったです。
初心忘れず、頑張らないといけません。
もっともっと歌いこんでいきます。
夜の部はお客様はほとんど田辺や白浜の方。
最初は静かな感じでしたが、
段々馴染んできまして、
私も落ち着いて歌うことが、出来ました。
田辺白浜の皆様に受け入れて頂けて良かったです(*´∇`*)
キャンペーンはこれからなので、
地元の皆様にもっともっと聞いてほしい[です(о´∀`о)




素敵なプレゼント有難うございました!
新曲CDやこれまでの作品など、
皆様にたくさんご協力頂けまして、
本当に嬉しかったです(*´∇`*)


さあ!今日は私の地元での新曲発表会!
お天気も良さそうです(о´∀`о)
今日もついてます( ´ ▽ ` )
幸せいっぱいで、お客様をお迎えさせて頂きます!!!
ご都合よい方はあと少しならお席ご用意できると思います。
本日15時〜ウェデイングレストラン「クローバーガーデン」(ピエモンターニュ)
2000円(新曲CD+ドリンク付き)
岩出市金池420-3
(0736)69-0078
お気をつけてお越し下さいね。
お待ちしております。
2017年03月24日
充実した一日




昨日は新曲PRで、
午前中は田辺、
夕方はテレビ出演、
夜はラジオと、とても充実した一日でした。
田辺についたら、いつも行くこのお店、
江川ちゃんぽんで有名な「はなまる」さん。
焼うどんと焼そばが合体した江川ちゃんぽんは
めっちゃ美味しいのよ。
なんとこのお店の開店記念日と私のデビュー記念日が一緒なの。
2010年10月10日です(*´∇`*)
すごく、ご縁を感じます。
昨日も新しいポスターまで貼って頂けて、とっても嬉しかったです(*´∇`*)
はなまるさん、いつも有難うございます〜(о´∀`о)


田辺の真砂市長さんに作曲の湯川先生と一緒に表敬訪問させて頂きました。
とてもすてきな方でした。


3/25新曲発表会でお世話になる
田辺市下万呂 カラオケふれあいホールさん、
いよいよですね。宜しくお願いいたします(о´∀`о)
さぁ!移動して和歌山市のフォルテワジマさんのサテライトスタジオへ。
そしたら偶然にも、4/1お世話になります「桃山まつり実行委員会」の皆様と遭遇!
びっくりしました!
やっぱりご縁ですね〜

桃山まつり実行委員長の仲谷先生と。


私は新曲「田辺コーライお笠祭り」PRでまたまた湯川先生と。


気のせいか、湯川先生はシーユーのユニットの時より、
とても楽しそうでした!
お話しが好きなんでしょうね〜(*´∇`*)
あっという間のテレビ生出演。
司会のマエオカさんいつも有難うございます〜(*´∇`*)

そして、最後は場所を移動し
和歌山城の真ん前にありますダイワロイネットさんの中にあるモンキースタジオで、
いもやんの番組「エンジョイミュージック」にシーユーとして出演させて頂きました!
初出演はとても嬉しかったです。
実は私がデビュー前にこの場所で、
今お世話になってる方と出会い、
私は1年後に歌手デビューさせて頂きました。
なので、このモンキースタジオは私の聖地なのです。
そんな思い出のある場所でのラジオ出演は、
いもやんの軽快なトークとともにとても楽しく、あっという間に終わりました!
お客様もお忙しい中、
誕生日プレゼントまで持って来て下さって、
感激しました!!!





皆様有難うございました(*´∇`*)
大切にします。