2012年02月24日
中華そばたべました☆
今日の昼食は和歌山市小松原(日赤病院ならび)の
まるやま中華そばさんで、特別セット(おでん+中華そば)をペロリとたいらげました


お客さんはおいやんが多いけど家族でお店を経営してるので、
1人でも入れるとてもフレンドリーなお店です(^O^☆♪
あっさり系の細麺でとても食べやすくて美味しいし、
値段もフレンドリー価格で、行った事ない方
一度足を運んで見てくださいね。
お問い合わせはこちら↓
(073)423-6071
定休日 月曜日
写メあればよかったんやけど~

ごめんなさい~

Posted by shizu at
14:16
│Comments(0)
2012年02月21日
宮本静と行くカラオケバスツアーCMが…


テレビ和歌山さんでコマーシャルが流れています

初めてのテレビコマーシャルに感激しました。・°°・(>_<)・°°・。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです♪───O(≧∇≦)O────♪



日時:3月8日(木)〜3月9日(金)
参加費:19.800円
集合(出発)場所
粉河マツゲン8:30
岩出ミレニア8:50
JR和歌山駅東口セブンイレブン前9:30
JR海南駅前10:10
有田市民会館前10:40
1日目はプラム工場見学、道成寺、三段壁などを観光して、ホテル古賀の井さんに宿泊
夜はミニジューク関西さん提供の最新のJOYSOUNDでカラオケ宴会と宮本静オンステージでお楽しみ頂きます。
2日目は出発時間までの間カラオケを又楽しめますが希望者にはレッスンをしようと思ってます。もちろん無料です(⌒▽⌒)
行き帰りのバスでカラオケを歌いながら思う存分歌を楽しみませんか?
1人でも多くのご参加おまちしておりますm(_ _)m
2012年02月20日
2012年02月19日
昭和時代☆

今日、和歌山の新しいアイドルユニット昭和時代を観にマリーナシティまで行ってきました(o^^o)
メンバーの宇和知夏さんは私の友達の友達で昔からよく知ってます。
フリーアナウンサーとして大活躍されてると思ったら今度はアイドルユニットで、このPowerには脱帽です(≧∇≦)

ゲストの歌手の方がたくさん来ていて、色々勉強になりました。
中でも特に印象的だったのはソウルフルな歌声の武田千佳さん!
千佳さんに久しぶりに再会できて嬉しかったです!
そしてもう1人。昭和時代のメンバーでQU-E(クエ)のボーカルのTOMYさん。
パワフルな歌声、心に響く歌詞、その確かな歌唱力に感動しました(#^.^#)
私もレパートリーの一曲にしたいと思います。
今日、本当に来て良かったです!
アーティストの皆さん、お疲れ様でした。
今度は私もあの舞台に立ちたいな(^O^☆♪
Posted by shizu at
20:05
│Comments(0)
2012年02月17日
テレビ出演決定!

2月20日(月)18時30分頃テレビ和歌山の「あっとテレわか」さんに
来月3月8.9日の白浜カラオケバスツアーのPRで
出演する事になりました

本当に嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
是非、観て下さいね
Posted by shizu at
21:51
│Comments(0)
2012年02月16日
和歌山芸能県人会☆
昨日、和歌山芸能県人会にお仲間入りさせて頂きました。
すごく嬉しかったです(#^.^#)
和歌山芸能県人会とは
落語家の桂文福さんを筆頭に落語家、歌手、ダンサー、マジシャン、司会者など、ジャンル問わず、和歌山出身で活動を行ってる
人や和歌山にゆかりのある人の会で相互活動や情報交換を通して親睦と支援を図ることが目的だそうです
写真は桂文福師匠とツーショット!
同じ紀の川市の出身なので、とても親近感がありました。
共通の知り合いもたくさんいたのにはびっくりしました(o^^o)
今日の新年会は大御所ばかりとても緊張しましたが、気さくに皆さんが声をかけて下さったので、楽しい会となりました。
まだまだ分からないことばかりですが、これから色々ご指導宜しくお願い致しますm(_ _)m
本当に有難うございました(^人^)
Posted by shizu at
09:19
│Comments(2)
2012年02月13日
下津で歌ってきました☆
昨日、海南市下津文化センターで歌手の有田てる美さんが新曲発表会を盛大に行いました。
たくさんのゲストの中、わたし「宮本静」も呼んで頂きました。
本当に感謝してますm(_ _)m
有難うございました(^人^)
このお仕事をしてると色んな方とお会いできるので嬉しいです(#^.^#)

写真は君小路あやまろさん。
ものまね芸人の亀ひろしさんです。
----
ミーハーな私
ものまね大好きでものまね番組はよく見てます。
私も一度出てみようかと考えてる今日この頃です(笑)
このイベントに来て下さった方々、長時間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
又会いましょうねっ
たくさんのゲストの中、わたし「宮本静」も呼んで頂きました。
本当に感謝してますm(_ _)m
有難うございました(^人^)
このお仕事をしてると色んな方とお会いできるので嬉しいです(#^.^#)

写真は君小路あやまろさん。
ものまね芸人の亀ひろしさんです。
----
ミーハーな私

ものまね大好きでものまね番組はよく見てます。
私も一度出てみようかと考えてる今日この頃です(笑)
このイベントに来て下さった方々、長時間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
又会いましょうねっ

2012年02月08日
キャンペーン行ってきました☆

一軒目は和歌山市市小路にあるカラオケ 蝶さんです。
満員のお客さんの中で幸せいっぱいでした。
写真はママさんです。
本当にお世話になり有難うございましたm(_ _)m
又遊びに行きますね〜。
----
>

二軒目は和歌山市古屋のせかんどはうすさんです。
今日初めて会ったお客さんばかりでしたが、皆さんに温かく迎えていただき嬉しかったです(^ ^)
マスターとのツーショット写真です。
これからも応援して下さいね(⌒▽⌒)
2012年02月05日
猛一寸さん有難うございました(^人^)

今日初めて紀の川市西大井にある農家村「あっぱれくん!」に行きました。
主催者の猛一寸さんは村興しの一貫として、生産農家の顔が見える安心安全を心がけておられ、
めっけもん広場のテーマソングを作られてる方で、今回「竹房哀歌」の新曲発表会ということでお邪魔しました。
月に一度自宅の敷地に手作りの特設ステージを開放して地元の皆さんを招待し社会貢献されてる姿をみて感動しました。
そして私の曲を提供して頂いた恩師タク先生のこともよくご存じで「紀の川のほとりで」を二人で合唱しました。
楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当にお世話になり有難うございましたm(_ _)m
又来月遊びに行きます v(^_^v)♪
写真は
猛一寸さんと奥様で、とても仲の良いご夫婦でステキでした(#^.^#)
----

お問合せはこちら↓↓↓
紀の川市西大井8
(090-2384-6445)
(農家村 あっぱれくん!)
榎本さん
Posted by shizu at
18:42
│Comments(4)
2012年02月04日
岸和田にて。
ただいま、岸和田の波切ホールにお仕事で来てますd(^_^o)
全国組織のイベントに飛び入り参加させて頂きました(^ ^)v
200人くらいのお客さんの前で主催の寺田先生のリクエストにお答えして「熊野古道」を唄いました。
二次会では私のオリジナル曲、あんたの済州島、紀の川のほとりで、を歌わせてもらい、CDも買ってもらえ、全国の方に縁を繋ぐ事ができて良かったです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
紹介者の浅井さん有難うございましたm(_ _)m
そして、いらしてた皆さんお疲れ様でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
宮本静、宣伝して下さいね~
Posted by shizu at
20:29
│Comments(2)