2017年04月30日
かつらぎ町敬老会@四邑公民館

今日は「天野の恋塚」の舞台のかつらぎ町敬老会へ行ってまいりました!
一昨年に初めて唄わせて頂き、
今回2回目の出演でした!
四邑の皆様は今日の夏のような暑い陽気に負けないくらいとっても温かかったです。
まるで親戚の集まりのような感じでしたよ。





ステージに来て踊り出すおじいちゃん。
バナナを剥いて持って来て、食べて〜〜って持ってくるおじいちゃん。
それはできないでしょ〜〜放送禁止よ〜〜誰かこの人なんとかして〜〜(笑)って言って、お引き取り願いました(笑)
はちゃめちゃドタバタ劇(๑>◡<๑)
今回はギターの木村ともさんに演奏して頂き、
懐かしいメロディをたくさん皆んなで歌って楽しみました!
やっぱり生のギター伴奏はいいね〜(๑>◡<๑)
ともさん有難うございました╰(*´︶`*)╯♡
最後には新曲を三曲唄わせて頂きました。
かつらぎ町長さんにもCDご協力頂けて、
感激いたしました!
敬老会の皆様、
どうも有難うございました!!!
自治会の皆様、
大変お世話になり有難うございました╰(*´︶`*)╯♡
今日も幸せでした!
また何処かでお会いしましょうね〜╰(*´︶`*)╯♡
2017年04月30日
カラオケホルン&きんかん合同発表会



昨日はカラオケホルン&きんかんさんの合同発表会でした。
約150人の方が美声を聞かせてくれました!
私は今年2回目の依頼を受け
唄わせて頂けて、
とっても嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡
長丁場のイベントでしたが、
最後まで残って聴いてくださった皆様には感謝いたします。
関係者の皆様、
お世話になり有難うございました!
写真は左から岡本さん、
NHKのど自慢のチャンピオンの原田波人くん、歌手の福島一さん、歌手の小芝陽子さん。
皆様ご一緒させていただき有難うございました!
お陰様で楽しかったです〜〜( ´ ▽ ` )
お疲れ様でした〜〜
さぁ。
今日はかつらぎ町の敬老会!
張り切って参りましょう!!!
Posted by shizu at
08:12
│Comments(0)
2017年04月28日
動画!「虎伏城のはやぶさ」@和歌山城西の丸メインステージ
2017年第12回マジカルミュージックツアー
西の丸メインステージに出演!
宮本静がバンドとお城をバックに、新曲~オリジナルを熱唱。
フィナーレは、まさに「虎伏城のはやぶさ」
宮本静(vo)
Home healing Songs Band
片山博之(B)木村とも(G)出口雅隆(P)長藤 崇(Dr)林ふみ(Syn)
西の丸メインステージに出演!
宮本静がバンドとお城をバックに、新曲~オリジナルを熱唱。
フィナーレは、まさに「虎伏城のはやぶさ」
宮本静(vo)
Home healing Songs Band
片山博之(B)木村とも(G)出口雅隆(P)長藤 崇(Dr)林ふみ(Syn)
タグ :動画
2017年04月27日
ウィスキーの水割り

昨夜は、
いつもお世話になっておりますスナックあつこさんへ。
ウィスキーの水割り。
ディンプルって言うんやって。
ゴルフ好きなママ。
このディンプルとはゴルフボールの穴のことなんだって。
美味しかったです。
私この味好きだなぁ〜
ボトルもオシャレです(๑>◡<๑)
Kさんご馳走様です。
いつも有難うございます(*´꒳`*)
Posted by shizu at
09:16
│Comments(0)
2017年04月27日
和歌山芸能県人会総会

おはようございます(*´꒳`*)
25日は和歌山芸能県人会総会でした!
メンバーもだんだん増えて来まして、
とても賑やか〜〜( ´ ▽ ` )
いつも仲良くして頂いてる歌手の皆様や芸人、
可愛がってくれる優しい先輩たち。
可愛い後輩。
とても楽しく過ごすことが出来ました。

ラジオやTV、司会業など大活躍されてる
歌手&タレントのSHINOちゃん(中央)と
大阪に拠点を移し頑張ってるシンガーソングライター浦部陽介くんと。
これからも和歌山芸能県人会で社会貢献していきたいです。
静は活躍されてる先輩たちについていきますよ!
会長の文福師匠
おおきによ〜
頼んどかよ〜〜(笑)
Posted by shizu at
09:08
│Comments(0)
2017年04月24日
第12回マジカルミュージックツアー!




昨日は和歌山最大の音楽イベント
「マジカルミュージックツアー」でした。
4/22の前夜祭でら和歌山の各ライブハウスをなんと1000円のチケットであちこち見ることができました。
23日は和歌山城の約10カ所のステージで、
ジャンルの違う音楽が飛び交っていました。
ひとに癒やしと元気を与えてくれる音楽は、最高の社会貢献ですね。
私は幸運にもスポンサーさんのお陰で、
昨年に引き続き2回目のメインステージに立たせて頂きました!
静のオリジナルばかり5曲の生バンドでした。
HOME HEELING SONGS BAND(ふるさと癒やし歌バンド)
片山博之さん(B)木村ともさん(G)出口雅隆さん(P)長藤 崇さん(Dr)林ふみさん(Syn)の皆様でした。
本当に幸せいっぱいでした。
お世話になり有難うございました╰(*´︶`*)╯♡
ステージで歌わせてもらうとき、
(あぁ、歌手にならせていただけて良かったなぁ)って、いつも思います。
特に生バンドでは迫力がありますので、
歌ってても、とても気持ちよかったのでドンドンテンションも上がるんですよね〜


お花などのプレゼントもファンの皆様から頂き、本当に嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡

ファンの皆様が、精一杯応援して下さる姿に感動しました。
皆様本当に有難うございました!


それに今回、紀州人としても参加させて頂き、
今回はルーちゃんパパさんからのプレゼントの紀州人法被を着させて頂きました。
着物の上から着れるものをと考えてくれたみたいです。
お心遣い本当に嬉しかったです(*^◯^*)
コニタン率いる和歌山アーティストグループ紀州人の皆様とも、仲良くさせていただいていて、とても楽しい時間でした!!
ロック調のものからコミカルなものまで、
歌う紀州人の集まりバンドです。
こちらのCDやグッズの収益の半分を、
和歌山県内の児童擁護施設8カ所に寄付されます。
来てくれた静のファンの方も協力して頂いてて、
とても嬉しかったよ〜
紀州人としての活動も頑張っていきますので、応援してくださいね!

打ち上げにて。
2017年04月23日
2017年04月21日
きみの艶歌よろしくお願いします

昨日は5/13の「きみの艶歌公演」のポスター掲示のお願いに紀美野町へ行ってきました。
先ずは大好きな珈琲店熊野路さんへ


カラオケスタジオかわむらさんにもご協力頂きました(*´꒳`*)

小椋クリーンリビングさんには会社の皆様と。
折角なのでということで、
一緒に撮って頂きました!

まるで親戚みたいでした。


そしてこちらは花いちばんkoibito hirobaの記田さんと。
ヤギは藤くんです。


最後に喫茶亜曼さんの美人ママさんと。
紀美野の皆様、
温かく迎えていただき有難うございました!
5/13は、お笑いのりちゃんが急遽出演出来なくなりました。
ピンチヒッターで大ベテランの腹話術師千田やすし師匠に入って頂きました!
もう盛り上がること間違いなしです!!!
私もめちゃくちゃ楽しみです〜〜╰(*´︶`*)╯♡
是非遊びにいらしてくださいね!
どうぞよろしくお願い致します。
2017年04月21日
今年も


4月29日(土)はカラオケホルンさん、きんかんさんのカラオケ発表会です。
嬉しいことに昨年に続いて今年もお呼びいただきました!
歌はもちろん新曲「田辺コーライお笠祭り」を披露する予定です。
場所は和歌山市民会館小ホール。静の出演予定は16時ごろです。
お時間都合つく方は、
是非応援に来てくださいね!
お待ちしております。
2017年04月17日
マジカルミュージックツアー

いよいよ今週末になりました!
和歌山最大の音楽イベント
マジカルミュージックツアー!!!
昨年についで、
宮本静バンドステージをさせて頂きます!!
今年はカバーは一切歌いません。
静のオリジナルばかり唄わせて頂きます。
めちゃくちゃ楽しみです!
場所は和歌山城 西の丸広場
時間は4/23(日)16:20に
まず紀州人としても出演させて頂き
18:00頃
静バンドステージです。
是非応援に来てくださいね!
メインゲストはコニタンと大西ユカリさんですよ〜!
お待ちしております!!!
2017年04月17日
2017花盛祭にて




昨日は春らしい穏やかなお天気の中、
かつらぎ町天野の丹生都比売神社さんで華やかに厳かに
花盛祭が執り行われました!
2015年に天野の横笛伝説を現代版にうたう「天野の恋塚」を出してから、
ずーっと花盛祭の奉納歌唱として唄わせて頂いております。

(写真提供Uさん)
今回は「天野の恋塚」と共に新曲の「男節」も唄わせて頂きました!
一緒に口ずさんでくださる方もいらして、とてもうれしかったです。
三年この場所で唄わせて頂いてると、
顔がだいぶ浸透してきまして、
何人かの方から声をかけて頂き、
幸せな気持ちになりました。



(写真提供Uさん)
今回も最後に恒例の和歌山名物「餅投げ」
をされました、
今回もお手伝いさせて頂き、
お客様目掛けて投げるのめちゃくちゃ楽しかったです。

天の里、フォルテワジマの梅田社長さんと(*´꒳`*)
今回もご一緒させて頂けてうれしかったですぅ。
丹生宮司さん、関係者の皆様、
どうも有難うございました!
これからも素敵な「天野の恋塚」
しっかり全国、世界にむけて歌って参ります!!!(*´꒳`*)
2017年04月16日
文福師匠おめでとうございます!

今日は桂文福師匠落語笑売45周年イベントで唄わせて頂きました。
粉河高校の後輩だと何回も言って頂けて、とても有難かったです!



師匠、45周年誠におめでとうございます!
私もこれからも良い歌を歌いつづけてまいります!
2017年04月13日
桂文福落語笑売45周年に

イベント情報です。
今週末は和歌山芸能県人会の会長で、
粉河高校先輩である桂文福師匠のイベントに出演させて頂きます。
木戸銭は2000円。
ご都合つく方は是非遊びにいらしてくださいね!
お問い合わせは宮本音楽事務所又はコメントくださいね!
お待ちしております。
とても楽しいイベントですよ〜!(*´꒳`*)
Posted by shizu at
22:43
│Comments(0)
2017年04月13日
カラオケひばりtoneさんにて。

昨日はカラオケひばりtoneさんキャンペーンで唄わせて頂きました
岩出での新曲発表会にお越し頂いた方もたくさんいらっしゃっていて、
とても気持ち良く唄わせて頂きました。
皆様温かい方ばかりです(*´∇`*)

みやびの会の高田会長さんと。

ひばりtoneの中西ママさん

中垣さんと。
音響手伝って頂いて助かりました〜
皆様
ご協力頂きまして有難うございました(*´꒳`*)
これからも「田辺コーライお笠祭り」、「男節」、「虎伏城のはやぶさ」「我が名は青洲」大ヒット目指して頑張ります(*^▽^*)
2017年04月11日
昭和歌謡を。

昨日は敬老会で歌う昭和歌謡の練習でした。
木村ともさんのギターで歌うととっても楽しいです(*^▽^*)
歌はまだまだなんで練習しなきゃね〜


お昼は和みカフェ一衣さんで
身体に優しいランチを頂きました。
さぁ!
今日も笑顔で頑張りましょう(*´∇`*)
2017年04月10日
新曲発表会@和歌山市フォルテさん



昨日の新曲「田辺コーライお笠祭り」の発表会は和歌山市本町のフォルテさんでした。
3/25から始まりました新曲発表会でしたが、
一区切りつきました。
昨日は朝から雨でしたが、
発表会が始まる頃には見事にお天気になり、
あちこちからお客様お越し頂け、
とても嬉しく思いました。

なかでも、小学3年生の女の子が手紙と花束を持って来てくれて、
感激いたしました。
お越し頂いた皆様に、CDをご購入頂けて、
とても有難かったです。
ご協力頂いた皆様有難うございました
(*^人^*)

夜は桜が満開の和歌山城を眺めながらの晩餐会。






デビューして7年、
素晴らしいご縁を頂いた皆様との
貴重なスペシャルな時間でした。
皆様本当に有難うございました!
まだまだ未熟な私ですが、
今後ともどうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*)

2017年04月09日
新曲発表会@男里bさん



おはようございます。
昨日は泉州での新曲発表会でした。
温かくむかえてくださった皆様。
色々バタバタいたしましたが、
無事に無事故で終わることができて良かったです。
皆様応援して頂き有難うございました!
さあ!今日は和歌山市本町のフォルテさんです!
和歌山放送ラジオでもたくさん宣伝していただけたので、
何処かで聞いたことあるなぁっていう方が増えると嬉しいなぁ、
何回か発表会についてのお問い合わせも頂きました!
たくさんの方にお会いできますように(*´∇`*)
ただ
今日は雨。
道中くれぐれもお気をつけてお越しくださいね!
お会いできるの楽しみにしています。
心からお待ちしておりますね。

2017年04月07日
本日4月7日は新曲の発売日です。

本日 4月7日は新曲「田辺コーライお笠祭り」のCD全国発売日です。
7周年記念曲!
「田辺コーライお笠祭り」「男節」「虎伏城のはやぶさ」
3曲入り1500円
全部ジャンルの違う素晴らしい歌です。
これから多くの人に届けてまいります!
皆様の街に行った際は、
応援どうぞよろしくお願いいたしますね!
2017年04月07日
イメチェン(*´∇`*)

昨日久しぶりに髪を切りました。
もう20年以上担当してもらってる山田さんのお店。
私の好みをわかってくれてるので、
いつも大満足で帰ってきます。
山田さんいつも有難うございます(*´∇`*)
2017年04月06日
とらふすぴりからTV@第一回



昨夜20時〜
はじまりました新番組「とらふすぴりからTV」
初めての番組でドタバタでしたが、
頑張りましたぁ(*´꒳`*)
ご興味ある方は是非ご覧下さいませ〜(笑)
https://youtu.be/qoCcta_3I2U
打ち上げは紀州麺や 誉さんにて。


