2018年06月04日
黒江めった祭り

和歌山では、
めだかのことを「めった」といいます。
昨年から始まったこのイベント。
今年も盛大に海南市の漆器の街で行われました。

昔から黒江の軒下でめだかを飼っていたかたが多かったそうです。

中村漆器店の中村社長(左)と紀州漆器組合の田村さん(右)
全国漆器組合全国大会では大変お世話になりました



漆器塗師の作家、橋爪靖雄先生と。

先生の素晴らしい天井絵

ベリーダンスの指導され、海外でも活躍されてるEva
かよさん

池庄漆器店さん、期間限定の花菖蒲が素敵すぎました。
手入れされた日本庭園は、すごく癒されてました。