2020年03月29日
久しぶりの人前でのショーに感謝!



昨夜はスナックかずこさんで歌謡ショー!
久しぶりの人前。
ん?二週間ぶりくらい?
やっぱり人前で歌わせていただけるのはとっても幸せでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
かずこママ、チーママさん。
今回も大変お世話になりありがとうございました。
そして、雨のなか、お越し頂きました皆様、
ほんとにありがとうございました。
すごく嬉しかったです〜(*´∀`)♪
同級生たちも後から来てくれ、感激でした。
しかし、まだまだコロナが心配です。
手洗い、うがいの励行を徹底し、
感染拡大しないよう頑張りましょう。
早く、収束して〜〜
Posted by shizu at
11:49
2020年03月29日
癒された〜



こんにちは。
毎日、コロナの暗い重いニュースを聞き、
またイベントキャンセル、中止、延期が続出で、
なんだか気持ちが落ち込む今日この頃です。
皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
昨日はカフェめぐりをしてまいりました、
サンドイッチカフェ専門のサントピアさん^_^
美味しいランチに元気をいただきました、
ありがとうございました(*´꒳`*)

こちらはオムライスやカレーが有名な紀三井寺にある
喫茶べべさん。


珍しく、あま〜いココアを頂きました。
美味しかったわぁ。
いつも温かい応援に感謝しております。

メダカを発見。
ここにいたのね〜

静匂桜ですって!!!
こんな品種初めて知りました!
ママがお店でたまたま見つけて買ってこられたんですって!
ありがたい〜
大きく成長しますように。
私もともに頑張ります!!!
2020年03月26日
花盛祭奉納歌唱中止のお知らせ

4月12日(日)「花盛祭」@丹生都比売神社について
新型コロナウイルス感染症対策のため、
祭典は通常通り斎行されますが、
「渡御の儀」「奉納歌唱」等の行事については中止となりました。
https://niutsuhime.or.jp/all/news/p-%e3%80%8c%e8%8a%b1%e7%9b%9b%e7%a5%ad%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%96%8e%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
2020年03月25日
感激で胸がいっぱいです

皆様こんばんは
先日、お陰様で無事に誕生日を迎える事ができました
FacebookやLINEなど、なんと!
約1000人の方に祝福して頂き、感激で胸がいっぱいです
これからも皆様のご期待に添えるよう頑張ります❗️
応援宜しくお願い申し上げます
❣️❣️❣️
2020年03月23日
たくさんのお祝いメッセージありがとうございました!


昨日は朝からたくさん皆様の心温まるお誕生日メッセージありがとうございました
お陰様でとても幸せです
今年はデビュー10年!
歌手として、歌で皆様に恩返しができるよう精進してまいります。
先ずは10周年記念曲「千畳太鼓」で、♪ドドントドンドンドンドン!♪と元気をお届けしたいな。


そしてお母さん、私を産んでくれてありがとうございます
これからも親孝行したいから長生きしてね〜
2020年03月23日
延期のお知らせ(ノ_<)

皆様へ
フォルテワジマさんで協議の結果、
新曲発表会を6/20(土)に延期させて頂くことになりました。
楽しみにお待ちいただいた皆様には申し訳ありません♀️
チケットは4/4の分でご入場できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by shizu at
15:48
2020年03月20日
紀伊民報さん掲載ありがとうございます

本日(3/20)付けの紀南中心の新聞社「紀伊民報」さんに
記事を掲載して頂きました!
いつもありがとうございます〜
嬉しいです(*´◒`*)
10周年イヤーは記念の新曲「千畳太鼓」で頑張ります!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00002509-agara-l30.view-000
2020年03月19日
道の駅青洲の里
昨日リニューアルオープンされた「道の駅青洲の里」さん
フラワーミュージアムの中にある宮本静コーナーもリニューアルされ、皆様に見ていただきやすくなりました〜
華岡青洲を歌った「我が名は青洲」はもちろん、
4/3全国発売の「千畳太鼓」2/11発売「東京銀座コンサートDVD」、2010.10.10デビュー曲「紀の川のほとりで」など盛り沢山❣️
皆様のお越しをお待ちしております
フラワーミュージアムの中にある宮本静コーナーもリニューアルされ、皆様に見ていただきやすくなりました〜
華岡青洲を歌った「我が名は青洲」はもちろん、
4/3全国発売の「千畳太鼓」2/11発売「東京銀座コンサートDVD」、2010.10.10デビュー曲「紀の川のほとりで」など盛り沢山❣️
皆様のお越しをお待ちしております
Posted by shizu at
18:31
2020年03月15日
なんと喜ばしい〜

毎日コロナコロナと気持ちが落ち込みますね〜
そんな中、嬉しいニュースが
ファンクラブ会員のEさんのご子息が御結婚されるとのこと。
向こうのご両親とお嬢さんとご子息とカラオケに行くので、サプライズで歌いに来て欲しいと依頼がありました!
なんと喜ばしい〜〜
今日は本当は奈良五條市の湯塩の火祭り出演でしたが、かわりにステキなお仕事頂き、幸せな気持ちをお裾分けしていただきました。
Eさん、心からおめでとうございます❗️❗️
着物は頑張って自分で着たよ〜
Posted by shizu at
23:32
2020年03月13日
静のブログ!リニューアルしました。
お知らせです。
両側のサイドバーある
バナーを新しくしていただきました。
10周年イヤー頑張ります❗️

↑ 公式アーカイブ 録画たっぷり!

↑ LURU HALLチャンネル
ゲストとネットTV生出演 偶数月 第4木曜日13時から!
ラジコ:タイムフリー1週間以内聞けます

宮本静ファン通信販売ショップ

宮本静ファンクラブ

和歌山市観光発信人
http://shizu.ikora.tv/e1320682.html
両側のサイドバーある
バナーを新しくしていただきました。
10周年イヤー頑張ります❗️
↑ 公式アーカイブ 録画たっぷり!

↑ LURU HALLチャンネル
ゲストとネットTV生出演 偶数月 第4木曜日13時から!
ラジコ:タイムフリー1週間以内聞けます

宮本静ファン通信販売ショップ

宮本静ファンクラブ

和歌山市観光発信人
http://shizu.ikora.tv/e1320682.html
Posted by shizu at
11:48
2020年03月13日
わかやま新報さんに。


WEB版:10周年は力強く 宮本静さん「千畳太鼓」発売へ
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/03/20200312_92653.html
おはようございます
嬉しいお知らせ
昨日(3/12付け)わかやま新報さんの一面に大きく掲載して頂きました。
わかやま新報さんありがとうございます
さぁ!10周年イヤー頑張ります❗️
2020年03月10日
ミュージックショップフクイさん

橋本市のミュージックショップフクイさん
長ーく地元の音楽好きな皆様に愛されてまいりましたが、
今月末で閉店されるそうです。
寂しくなります
53年間、ありがとうございました
宮本静も大変お世話になりました♀️
3/31まで新曲CD「千畳太鼓」新DVD「東京銀座コンサート」委託して参りました。
お近くの方はぜひミュージックショップフクイさんにお立ち寄りくださいませ〜
気さくなママとご主人がお出迎えしてくださいますよ
Posted by shizu at
18:54
2020年03月09日
朝からお邪魔しまぁす
宮本静「千畳太鼓」
FM TANABEの朝のオープニングナンバーに、決定!
=期間:3月23日~4月30日まで=
毎朝、6:55頃から、静の元気な声と共に流れます。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.jcbasimul.com/radio/1241/

FM TANABEの朝のオープニングナンバーに、決定!
=期間:3月23日~4月30日まで=
毎朝、6:55頃から、静の元気な声と共に流れます。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.jcbasimul.com/radio/1241/

2020年03月08日
【動画】十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会!
十周年記念曲「千畳太鼓」
(作詞:仲戸頼夫 作曲:古家学 編曲:古家学)
2020年4月3日全国発売!カラオケJOYSOUNDで配信予定!
レコーデイング、ジャケット撮影と、
三度にわたりお世話になった千畳茶屋さんで、
関係者限定の宮本静!白浜の名勝!
千畳敷に響く十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会。
生憎の小雨・強風の中、
元気に南紀熊野ジオパーク千畳敷を謳いあげました。
このあと南紀熊野ジオパークの歌「癒しの国のジオパーク」を
ジオガイドさんとともに歌いました。
♪荒ぶる波に 舵を操る ♪鴎 飛ぶ飛ぶ 時化の海
典型的な海の男歌。刻む太鼓のリズムが新しい!
迫力たっぷりに歌う宮本静の新境地が楽しめます!
ヨサコイなどダンスにも最適です。
「千畳太鼓」地域先行販売中!
取扱店:八木楽器岩出店 岩出市JR駅前
LURUMUSIC 和歌山市狐島298-1
ハワイアンフレーバーコーヒー 九度山町道の駅柿の郷
WEB:https://store.shopping.yahoo.co.jp/musicmart/luru-2025.html
(作詞:仲戸頼夫 作曲:古家学 編曲:古家学)
2020年4月3日全国発売!カラオケJOYSOUNDで配信予定!
レコーデイング、ジャケット撮影と、
三度にわたりお世話になった千畳茶屋さんで、
関係者限定の宮本静!白浜の名勝!
千畳敷に響く十周年記念曲「千畳太鼓」現地お披露目発表会。
生憎の小雨・強風の中、
元気に南紀熊野ジオパーク千畳敷を謳いあげました。
このあと南紀熊野ジオパークの歌「癒しの国のジオパーク」を
ジオガイドさんとともに歌いました。
♪荒ぶる波に 舵を操る ♪鴎 飛ぶ飛ぶ 時化の海
典型的な海の男歌。刻む太鼓のリズムが新しい!
迫力たっぷりに歌う宮本静の新境地が楽しめます!
ヨサコイなどダンスにも最適です。
「千畳太鼓」地域先行販売中!
取扱店:八木楽器岩出店 岩出市JR駅前
LURUMUSIC 和歌山市狐島298-1
ハワイアンフレーバーコーヒー 九度山町道の駅柿の郷
WEB:https://store.shopping.yahoo.co.jp/musicmart/luru-2025.html
タグ :動画
2020年03月08日
宮本静ファンクラブのご案内

いつも宮本静を応援いただきありがとうございます。
さて、2020年のCDデビュー10周年を迎えるにあたり、
あらためて、宮本静ファンクラブをご紹介させていただきます。
宮本静ファンクラブは、ファンクラブにおいて
皆様とより強い交流と
より多くの方々の出合いを願い
その内容を新しくし、活動を重ねています。
このファンクラブでは、各地区に、静の輪とし”地区リーダー”を設け
皆様との橋渡しをお願いしており、
交流を深めていければと思っております。
入ってよかったと、ご満足頂ける内容と企画をご提案させていただき
静のファンとして楽しんでいただけたら幸いでございます。
=活動内容について=

=活動の模様=

=会員特典や入会について=

=入会の流れ=
1.事務局にご連絡ください。
2.お近くの地区リーダーもしくは事務局より、入会に必要な書類を届けます。
3.会費は月額1000円、年4回(1月、4月、7月、10月)口座引き落しとなります。
4.手続き終了次第、会員証をお送りします。
5.会員規約
ファンクラブの運営、会員および事務所に支障をきたす行為を行わない。
個人で楽しむ以外の目的で会員の地位や権利を利用しない。
2020年03月07日
十周年記念曲「千畳太鼓」無観客!リアルタイム配信 新曲発表会

今日は10周年記念の新曲「千畳太鼓」発表会を
無観客配信ライブをさせて頂きました。
バイノーラル録音の立体感のある音響と素晴らしい映像で楽しんでいただけたことと思います。
人生初体験をさせて頂きとても緊張いたしましたが、
カメラの向こうから見てくださる皆様を感じながら、無事に新曲発表会をさせていただきました。
関係者の皆様には大変お世話になり、心から感謝しております。
何かができることというのは全て周りの皆様のお陰様で成り立っています。
今回、静ちゃんダンサーズfromプログレスの皆様に華を添えて頂きました。
若さ溢れる元気なダンスでとてもよかったです。


ゲストに「紀の恋歌」の検校たかおさんにお越しいただき、
検校さんのギター伴奏で二曲、
「紀の川のほとりで」「我が名は青洲」を歌わせて頂きました。
やっぱり生演奏は気持ちを入れやすくて、いいですねぇ。
検校さんありがとうございました。
アーカイブは本日3/7の24時までにエントリーいただければ
1週間ご覧になることができます。
詳しくはリンクをご覧くださいませ〜
https://luruhall.stores.jp/items/5e5a202896fa43244f28cf0f

2020年03月06日
いよいよ明日になりました

いよいよ明日になりました!
初めての無観客ライブ。
多くの皆様に見ていただきたいです。
有料ライブのネット配信です。
バイノーラル録画の最高の音質です。
応援宜しくお願いいたします♀️♀️♀️
詳しくはリンクをご覧くださいませ〜
https://luruhall.stores.jp/items/5e5a202896fa43244f28cf0f
2020年03月06日
宮本静CDデビュー十周年記念!「千畳太鼓」新曲キャンペーン
いま、暗いニュースばかりで落ち込みそうになりますが、
前を向くしかありません。
ありがたいことにTSUTAYAさんでキャンペーンが決まっております。
今のところ開催予定です。
個々にウイルス対策し、歌を聞いて免疫力を上げていただけると嬉しいです(*^_^*)
5月3日(日)
11:00〜OC前田辺店様
13:00〜美浜店様
15:00〜海南店様
5月5日(火・祝日)
11:00〜和歌山ガーデンパーク店様
13:00〜岩出店様
15:00〜橋本店様
前を向くしかありません。
ありがたいことにTSUTAYAさんでキャンペーンが決まっております。
今のところ開催予定です。
個々にウイルス対策し、歌を聞いて免疫力を上げていただけると嬉しいです(*^_^*)
5月3日(日)
11:00〜OC前田辺店様
13:00〜美浜店様
15:00〜海南店様
5月5日(火・祝日)
11:00〜和歌山ガーデンパーク店様
13:00〜岩出店様
15:00〜橋本店様
2020年03月05日
朝日新聞さんに。

3月5日付けの朝日新聞さんに掲載して頂きました!
いつもありがとうございます!
今年は10周年曲「千畳太鼓」で頑張ります!!
webはこちらです。
http://www.asahi.com/area/wakayama/articles/MTW20200305310150001.html
2020年03月04日
白浜田辺へ

今日は一日中雨でしたねぇ。
わたしは晴れ女なのになんで〜?!?
って思いましたが、
心優しいファンの方が、
「雨の日は祝い事がふりこむ」と教えてくださいました。
お陰で気持ちは晴れやかになりました。


9:00〜生出演のFM白浜ビーチステーションさん
パーソナリティ志賀和美さん、お世話になりありがとうございました^_^


次はFMたなべさん、
久しぶりの芝崎陽子さんにお目にかかれてとっても嬉しかったです。



中止になったバスツアーで、ファンの皆様とお邪魔する予定だった闘鶏神社さんへ。
東京銀座コンサートのDVDを奉納させて頂きました。
このDVDには「田辺コーライお笠祭り」が収録されております。
新曲「千畳太鼓」のヒット祈願をしていただきました!
いつもありがとうございます

お昼は紀伊民報さんに取材していただきました!
今日も古川先生にヘアーと着付けを。
バッチリでしょ〜^ - ^
今日はわざわざ電車で田辺まで来ていただき、
感謝感激でした!!

wbs和歌山放送さんへ
パーソナリティ松原證さん、きよちゃん ありがとうございました!
きよちゃんとは何と!13年前にカラオケ大会でお会いしてたことが判明いたしました!!
世間は狭い!
いつも超明るくて楽しいきよちゃん。大好きです!!

千畳敷に着きました。

千畳太鼓の作詞の恩師、仲戸頼夫先生と。

新幟をバックに新曲「千畳太鼓」を千畳敷を見ながら、千畳茶屋さんの前で、皆様に披露。
ちと寒かったなぁ(笑)

ジオパークのガイドをされてる築山さんに、
ジオトークを楽しく、わかりやすくお話していただけて、
とても楽しませて頂きました。
小雨の降る寒い中ではありましたが、
遠くはかつらぎ町からも応援に駆けつけてくださり、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
Posted by shizu at
22:26