2011年10月31日
カラオケ夢心さん★

和歌山市北新金屋丁99
カラオケ喫茶 夢心のママさんとのツーショットです(*^◯^*)
こちらはまだオープンして間もないお店で歌手のキャンペーンは初めてだそうです。
記念すべき最初の歌手になれて嬉しかったです(^ ^)
カラオケ好きなお客さんが多かったなぁ。
雨にも関わらず足を運んで頂いたお礼に
たっくさん歌わせて頂きましたo(^▽^)o
夢心のママさん、来てくれたお客さん本当に有難うございましたm(_ _)m
これからも応援して下さいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2011年10月31日
カラオケ紅さん☆

キャンペーン行って来ました〜
和歌山市大谷のカラオケ紅さんです。
雨だったので
お客さん来てくれてるかなぁと思いドアを開けると…
満員のお客さんで、感激でした〜。・°°・(>_<)・°°・。
あんたの済州島から始まり、最後は紀の川のほとりでを皆で大合唱して終わりました(*^◯^*)
本当に嬉しかったです

紅ママさん、お客さん
本当に有難うございました(^人^)
2011年10月30日
さて、今日も…
キャンペーンに行きまぁす‼
市内大谷192-11のカラオケ紅(くれない)さんは14時~
(073)456-1068
市内北新金屋丁99の夢心さんは16時~
(073)436-0007
お邪魔します
今日も皆さんの笑顔に会えるのが楽しみです
市内大谷192-11のカラオケ紅(くれない)さんは14時~
(073)456-1068
市内北新金屋丁99の夢心さんは16時~
(073)436-0007
お邪魔します

今日も皆さんの笑顔に会えるのが楽しみです

2011年10月30日
続いて…
もう一件、頑張って行って来ました~

大浦街道沿いのカラオケ メイトさん。市内湊576-7 (073)431-1622
ここも又、満員のお客様で大盛り上がり
の中私が登場しました(^○^)
拍手喝采
で迎えて頂き、まずはオリジナル曲の「紀の川のほとりで」から始まりアカペラでアメイジングレイスなんかも唄っちゃいました
こちらのお店もやさしくて歌好きな良いお客様ばかりでした
メイトさん
来て頂いたお客様
本当に有難うございました
この出会いを大切にします
これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m


大浦街道沿いのカラオケ メイトさん。市内湊576-7 (073)431-1622
ここも又、満員のお客様で大盛り上がり

拍手喝采


こちらのお店もやさしくて歌好きな良いお客様ばかりでした

メイトさん


本当に有難うございました

この出会いを大切にします

これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年10月30日
あれから…
昨日、昼間リビングフェスタでマリーナシティに行き、夜はキャンペーンに行ってきました~
まずは市内松江のトクスケさん。
お店のドアを開けると満員のお客様♪───O(≧∇≦)O────♪
皆さんとても温かくて、まるで我が家に帰ったような気分でした
気分よ~くなっちゃって7曲も唄いました(^○^)
唄う度、割れんばかりの拍手
なんて良い方たちなんでしょう!
やっぱりこんな風にしてもらえるのは歌手の醍醐味ですね(*^◯^*)
トクスケママ
来て頂いたお客様
本当に有難うございました
「NHK紅白に出てよ」と言うお言葉胸に今日も皆さんのご期待に添えるよう頑張ります‼
これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m

まずは市内松江のトクスケさん。
お店のドアを開けると満員のお客様♪───O(≧∇≦)O────♪
皆さんとても温かくて、まるで我が家に帰ったような気分でした

気分よ~くなっちゃって7曲も唄いました(^○^)
唄う度、割れんばかりの拍手

なんて良い方たちなんでしょう!
やっぱりこんな風にしてもらえるのは歌手の醍醐味ですね(*^◯^*)
トクスケママ


本当に有難うございました

「NHK紅白に出てよ」と言うお言葉胸に今日も皆さんのご期待に添えるよう頑張ります‼
これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年10月29日
リビングフェスタINマリーナシティ
こんにちは
お元気ですか
私は元気でぇす
今日、和歌山マリーナシティにお仕事で来てます
めちゃくちゃイイ天気
です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも日焼けが気になるぅ~
水分補給も忘れずに
ステージでは歌仲間の田頭さん、藪下さん、SEIZYさん、小椋さんたちがライブしてて、
皆さんに会えて、めっちゃ嬉しかったよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
暑いですが、頑張りましょう

お元気ですか

私は元気でぇす

今日、和歌山マリーナシティにお仕事で来てます

めちゃくちゃイイ天気

でも日焼けが気になるぅ~

水分補給も忘れずに

ステージでは歌仲間の田頭さん、藪下さん、SEIZYさん、小椋さんたちがライブしてて、
皆さんに会えて、めっちゃ嬉しかったよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
暑いですが、頑張りましょう

Posted by shizu at
13:18
│Comments(5)
2011年10月24日
キャンペーン行ってきましたpart2
市内道場町7のカラオケ歌艶さん(073)436-1508に行ってきました〜
すご〜く盛況でお客さんは良い方ばかりでとても歌いやすかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そしてCDもたくさん買って頂けて嬉しかったです!
でもいちばん嬉しかったのは何といっても、私とデゥエットして頂いた三人の方全員に「いい思い出になりました。ありがとう」と言われた事がすごく心に響きました(T_T)
やっぱり歌手になってよかったなぁって思います。
だって私が歌う事でこんなに喜んで頂けるんですから。
大好きな歌をうたって、人に、喜んで頂けるなんて最高です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カラオケ歌艶に来て頂いたお客さん、本当に有難うございましたm(_ _)m
このご縁をこれからも大切にします!
そして忘れてならないのが、このお店を紹介してくれたMさん、そしてこのお店のママさん、大変にお世話になり有難うございましたm(_ _)m

皆さんに又お会いできるのを楽しみにしてます(^o^)
すご〜く盛況でお客さんは良い方ばかりでとても歌いやすかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そしてCDもたくさん買って頂けて嬉しかったです!
でもいちばん嬉しかったのは何といっても、私とデゥエットして頂いた三人の方全員に「いい思い出になりました。ありがとう」と言われた事がすごく心に響きました(T_T)
やっぱり歌手になってよかったなぁって思います。
だって私が歌う事でこんなに喜んで頂けるんですから。
大好きな歌をうたって、人に、喜んで頂けるなんて最高です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カラオケ歌艶に来て頂いたお客さん、本当に有難うございましたm(_ _)m
このご縁をこれからも大切にします!
そして忘れてならないのが、このお店を紹介してくれたMさん、そしてこのお店のママさん、大変にお世話になり有難うございましたm(_ _)m

皆さんに又お会いできるのを楽しみにしてます(^o^)
2011年10月24日
青州まつりに行ってきました(^o^)

青州まつりで、日韓茶道交流会がありました。
おまつりに、私の曲「あんたの済州島へ」の韓国語の翻訳をして頂いた姜さん(がん)さんと奥様が来日しました。
がんさんにお会いするのは
私が四月に韓国へ行って以来だったので嬉しかったです。(*^◯^*)

韓国の蓮(はす)のお茶を頂きました(^○^)
初めて飲みましたが、紅茶みたいで美味しかったです(*^◯^*)
がんさん、奥様有難うございましたm(_ _)m
又お会いできるのを楽しみにしてまぁす!!
2011年10月23日
キャンペーン行って来ました~

和歌山市太田23-7のカラオケスワンさん(073)474-5464に行って来ました~♪♪♪
写真はママさんです(^○^)
1時間ほど唄わせて頂きました(*^◯^*)
皆さんに温かく迎え頂けて幸せでした~
本当にお世話になり有難うございましたm(_ _)m
又お店に遊びにいきますね~(^○^)
2011年10月22日
明日はキャンペーン周ります☆
10月23日(日)14時~
カラオケスタジオ スワン
市内太田28-7 TEL474-5464
10月23日(日)16時~
カラオケスタジオ歌艶
市内道場町7 TEL436-1508
デゥエットも歌いますので、
皆さん、是非来て下さいね!
心よりお待ちしてますm(_ _)m
カラオケスタジオ スワン
市内太田28-7 TEL474-5464
10月23日(日)16時~
カラオケスタジオ歌艶
市内道場町7 TEL436-1508
デゥエットも歌いますので、
皆さん、是非来て下さいね!
心よりお待ちしてますm(_ _)m
2011年10月22日
古都清乃さんと☆

歌手の古都清乃さんが和歌山に来られました

ブラクリ丁に新しく出来たインターネットテレビのWSTVスタジオでの
イベントに出演される為です

大ヒット曲「和歌山ブルース」や最近では「加恵、華岡青洲の妻」などのPRに来られました。
私も華岡青洲先生の想いを歌にした「紀の川のほとりで」を歌わせて頂いてるお陰で、
大先輩の古都清乃さんとは昨年から何回もご一緒させてもらってますが、
いつも本当にやさしくて、温かく接して頂けて嬉しいです(*^◯^*)
これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2011年10月20日
感激しました(T_T)

今日サプライズがありました

いつも応援してくれるファンの方々に歌手一周年のお祝いをしてもらいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつもイベントには必ず駆けつけてくれる方たちです!
本当にいつもお世話になってます。
イベントに来てくれるだけでも嬉しいのに・・・
まさか、お祝いしてもらえるなんて…
上の写真は真心いっぱいの手作りのフラワーアレンジメント

そして、手作りのスィートポテト(美味しかったですよ〜)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

心にしみました(T_T)
こんなに嬉しい事はないです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当に有難うございましたm(_ _)m
さぁ!二年目からが勝負だと思います!
皆さんへの恩返しは私と私の曲をもっとたくさんの方に知ってもらう事です。
去年にも増して頑張ります!(^O^☆♪
これからもどうか宮本静を応援よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2011年10月19日
お世話になりました★

キャンペーン行ってきました〜
和歌山市アロチにある再花さんです。
歌仲間の紹介でご縁がつながり、歌を披露させて頂きました♪♪♪
まずは「あんたの済州島(しま)へ」から始まり
「紀の川のほとりで」
「テネシーワルツ」「熊野古道」
「 ふたりの大阪」
「浪花恋しぐれ」
最後に皆で
「紀の川のほとりで」を大合唱して終わりました。
このご縁をこれからも大切にしていきたいで(*^◯^*)

再花のママの愛子さんです

再花のママさん、そして来ていただいた皆さん有難うございましたm(_ _)m
又お会いできる日を楽しみにしております

2011年10月18日
Rumikoさんショーケースライブ★

2011年10月10日にCDデビューしたRumikoさん。
なんと私とデビュー記念日が同じだったのでびっくりしました

ブラクリ丁に新しくできたWSTVスタジオで生中継で放送されました

なんだか、あの日が懐かしくて色々思い出しました(^○^)
皆の支えでデビュー出来た事、その日私の為に来てくれたんだと思うと
熱いものが込み上げてきて歌が歌えなくなるシーンもありました

いやぁ



和歌山を愛する者同士、これから一緒に盛り上げましょう(^O^☆♪

本当にお疲れ様でしたo(^▽^)o
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2011年10月16日
夢21…全国歌謡選手権ゲスト出演。

いま、大津SAに来てます。
今日は滋賀県草津市でカラオケ大会のゲスト出演します☆
最高のお天気です〜(^O^☆♪
向こうにびわ湖が見えます(^○^)
----
これからお昼ごはん♪

近江牛の陶板焼き膳
いただきまぁす(^人^)♪
2011年10月14日
☆関西歌謡大賞☆
尼崎アルカイックホールで満員のお客さんで盛大に開催されました
三年前、紅晴美さんの「涙の岬」という曲の代表として選ばれ、エントリーしたのが懐かしいです。
歌手の登竜門の大会なのでかなりハイレベルで見応え十分でした。
それに審査員の先生(特にもず先生)の寸評や先輩歌手のステージングなど
たくさん収穫がありました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりも一番よかったのが・・・
あの「トイレの神様」の植村花菜ちゃんがサプライズゲストで
うたを披露してくれ、超感激しました〜(T_T)
最高の一日でした。

三年前、紅晴美さんの「涙の岬」という曲の代表として選ばれ、エントリーしたのが懐かしいです。
歌手の登竜門の大会なのでかなりハイレベルで見応え十分でした。
それに審査員の先生(特にもず先生)の寸評や先輩歌手のステージングなど
たくさん収穫がありました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりも一番よかったのが・・・
あの「トイレの神様」の植村花菜ちゃんがサプライズゲストで
うたを披露してくれ、超感激しました〜(T_T)
最高の一日でした。
Posted by shizu at
22:01
│Comments(0)
2011年10月13日
カリフゲスト出演

一週間前に歌手一周年ライブさせて頂いた、ここカリフさんで(^o^)
今日は宝子さんのライブにゲスト出演させて頂きました

いやぁ〜楽しかったです〜

宝子さんのピアノ伴奏で
「紀の川のほとりで」「初恋のほたる灯」を唄い、とても幻想的な歌になりました

二曲ともTAKU先生の曲です(*^◯^*)
あっという間の二時間でした。
ナチュラルな声と流れるようなトークで宝子さんワールド全開でした。
色々勉強になりました

宝子さん、どうも有難うございましたm(_ _)m

宝子さんとハイッチーズ

2011年10月12日
ライブのご案内( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます(^O^☆
今朝も爽やかですね



本日19時〜和歌浦カリフにて
ピアノ弾き語りの宝子さんのライブにゲスト出演します☆
今日は・・・宝子さんのピアノ伴奏で・・・
島唄調の「紀の川のほとりで」
アレンジした「初恋のほたる灯」を初披露します

Iドリンク付き1500円です

遊びに来て下さいね〜

2011年10月11日
☆キャンペーンのお知らせ☆
和歌山市内をキャンペーンします!
皆さん遊びに来て下さ〜い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
10月23日(日)
14時スワン 市内太田28-7 TEL474-5464
16時歌艶 市内道場町7 TEL436-1508
10月29日(土)
20時松江トクスケ 市内松江北5丁目3-28
21時30分メイト 市内溱576-7 TEL431-1622
10月30日(日)
14時紅 市内大谷192-11 TEL456-1068
16時夢心 市内北新金屋丁99 TEL436-0007
2011年10月09日
名手八幡神社前夜祭!

紀の川市名手の八幡神社前夜祭に行ってきました〜
なんと40年ぶりのお祭りだそうです(;゜0゜)
今日は雲ひとつない秋晴れでとても気持ちいい一日でした






出演は…
宮本静、津軽三味線の三木さん、生駒なおこさん、五木ひろしさんのものまね三木ひろしさん、
そして最後に漫才のくにお、とおるさんでした。
盛りだくさんの出演者で私も楽しませて頂きました〜

40年後にもう一度歌ってるかどうかわかりませんが、又唄いたいです

1人でも多くの方に私の歌を聞いてほしいです

八幡神社の和泉さん、お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
そしてスタッフの皆さん、有難うございましたm(_ _)m
これからも頑張ります
