2013年10月29日
燦燦祭(さんさんさい)にて。

写真は左から歌手の月川るりさん、徳久広司先生、三倉寿夫先生。
こんばんは!
10/27(日) 阪南市サラダホールで行われた三倉寿夫先生の発表会で歌わせて頂きました!
曲は三倉寿夫先生作詞、ヒットメーカーの徳久広司先生の「我が名は青洲」
医聖 華岡青洲先生の思いを綴ったまだ世に出ていない曲です。
何年もかけて三倉先生が徳久先生に曲作りをお願いして出来上がった大切な曲。
ワタシは紀の川市の人間としてやはり地元の歌を歌っていきたい!
そんな思いで三倉先生に歌わせて頂くことを了承して頂きました。
今回、作曲家の徳久先生に聴いて頂けるということでいつも以上に緊張しました。
唄い終わった後、徳久先生からは「いいじゃない。これからも唄いなさい」と微笑みながら言って頂きました。
もしかしたらこの歌がCDになる日が近いかも。
なんか嬉しくなりました。
来年もこのステージで唄いたいな。
またお会いしたい素敵な先生方でした!
三倉先生お世話になり、本当に有難うございましたm(_ _)m
歌手の月川るりさんとも再会できて、
今回もご一緒できて本当に嬉しかったです。
私の歌を聴いて頂いたお客様有難うございました。
これからもお・も・て・な・し

2013年10月29日
2013年10月28日
青洲まつり。
こんばんは!
最高のお天気のなか、今年も呼んで頂けた私の地元紀の川市の青洲まつり。
本当に嬉しかったなぁ。
今回、青洲まつりで初めて「我が名は青洲」を唄わせて頂きましたが、なかなかの反応でした。
これからも歌わせて頂きます!

遠くからファンクラブの方々も駆けつけて頂き、本当に嬉しかったです。
皆様、有難うございましたm(_ _)m
これからも大きな夢目指して頑張ります!
Posted by shizu at
00:16
│Comments(0)
2013年10月26日
都はるみさん☆♪☆

大 大先輩の都はるみさんのショーを最前列のど真ん中で見せて頂きました!
ど迫力です
和歌山県民大ホールをはしから端まで飛び回って歌われていました!
パワフルです!
芸歴50年ですって!
凄い!♪( ´▽`)
継続は力なりですよね。
若い!
間近で見せていただけたので本当に感動しました。
さぁ、明日からのショーに生かそう!と心に決めました(#^.^#)
明日の青洲まつりお楽しみに〜
きゃ〜そ
Posted by shizu at
23:52
│Comments(0)
2013年10月26日
来週は紀州漆器まつり。

これは昨年の写真です。
いよいよ来週11/3の15時頃歌わせて頂きます〜
本当に嬉しいし、楽しみです。
有難うございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
黒江川端通り特設ステージです。
皆さん来て下さいね〜
お待ちしております〜
Posted by shizu at
23:44
│Comments(2)
2013年10月26日
ファンクラブの新年会。


加太の大阪屋ひいなの湯さんで1月16日の夜、新年会する事になりました!
お世話になる女将さんとツーショット!
すごく素敵でしょ?
めちゃくちゃ嬉しかったです(≧▽≦)
ご主人は加太観光協会の会長さんです。
先日、加太サンセットライブ竹燈夜でお世話になったばかりです。
ファンの皆さんと温泉&宴会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
すごく楽しみです(⌒▽⌒)
加太にはまたまたお世話になりますがよろしくお願いします。
一人でも多くの参加お待ちしております〜!
Posted by shizu at
19:20
│Comments(0)
2013年10月25日
燦燦祭に。

来たる10月27日(日)
11時30分〜
阪南市サラダホールにて
作詞家 三倉寿男先生の第33回燦燦祭が開かれます。
今回、三倉寿男先生の「我が名は青洲」を歌わせていただく事になりました!
作曲はなんと、あの大ヒットメーカーの徳久広司先生です(;゜0゜)
先月、私の三周年コンサートで生バンドでこの曲を歌わせて頂いたばかりです。
今回は生バンドではありませんが、徳久広司先生がいらっしゃるのでいつも以上に気合が入ってます(^○^)
どうか皆様お越し下さい!
ちなみに私の出番は15時ごろの予定です。
よろしくお願いします〜
Posted by shizu at
19:40
│Comments(0)
2013年10月24日
静(しず)のUSTで艶歌〜

おはようございます!
皆さんお変わりないですか〜(笑)
聞き覚えある方もいらっしゃると思います(#^.^#)
FM橋本さんで「静の紀の川艶歌」という番組を
5ヶ月間皆様に愛して頂きました。
インターネットテレビで今度はもっと中身をバージョンアップして皆さんにも〜っと楽しんで頂ける番組をする事になりました〜!!
\(^o^)/わ〜いわ〜い\(^o^)/
インターネットテレビ「静のUSTで艶歌」が10月28日(月)21時〜スタートします!
今回のゲストは
11/15 黒江からころ…歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展
https://www.facebook.com/events/487995794629387/
でご一緒するクラッシックギターリストの小谷允城さんをお迎えします。
和歌山ライブの歩き方 FOXY USTスタジオ
和歌山市狐島298-1 FOXYテラス1Fで公開生放送です。
配信チャンネルはこちら
,1028 新番組 静のUSTで艶歌!Vol. 1
http://cclive.ikora.tv/e960950.html
お問い合わせ先は
073-457-1011まで
参加は
1ドリンク@300円です。
やす〜〜〜〜〜
お楽しみに(^O^☆♪
2013年10月22日
紀の川市観光協会で認定。

皆さん こんばんは

じゃじゃ〜ん!
この度、私の唄う「紀の川のほとりで」が紀の川市観光協会の特産品推奨認定して頂きました〜
有難うございます〜
和歌山生まれの歌も特産品だという事で認めて頂けて大変光栄です。
胸張って唄えますね〜
ラジカセ持って紀の川市の物産展に生歌唄いに行こうかな。
宇和千夏さんもストリートライブを毎日頑張ってるもんなぁ。
今日志事のかえりに、先日お世話になった宇和さんの応援に行って来ました。

ほんまになかなか出来ないことです。
頭が下がります。
私も何かにチャレンジしないといけません。
密かな野望はたくさんありますが…(笑)
新たに勇気とヤル気を頂きました(^O^)/
宇和さん有難うございました。
何か人のお役にたてることないかなぁ。
社会貢献したいです!
やっぱり私の歌で皆幸せになってくれたら私は本望です。
明日から良い歌が歌えるように今日も体調管理と音読をしたいと思います。
音読すると歌の世界観が見えてきますね。
まだまだ修行が足りやんなぁ。。。
頑張ろう。。。
Posted by shizu at
22:08
│Comments(0)
2013年10月21日
ユーミントリビュートライブ

10/20 19時〜
本町ラグタイムさんで前山不二信さん主催のライブの応援に行って来ました〜
やっぱり生演奏っていいですね。
フージンさん有難うございました〜(^○^)
お疲れ様でした〜

武田千佳さん熱唱ちう。
Posted by shizu at
22:47
│Comments(2)
2013年10月21日
敬老福祉大会で。

こんばんは!
めっきり秋らしくなりましたね〜。
さっき買い物に行った帰り、満月が出てました。
ブルームーン〜☆♪素敵☆〜
昨日は四箇郷地区の敬老福祉大会にゲスト出演させて頂きました。
約500人のお客様の中、真ん中の通路を歌いながら登場(^○^)
握手をしながらステージに。
たくさんの温かい拍手に包まれ、最高の気分で歌わせて頂きました!
歌手になって本当に良かったです。
紹介してくださった宇和千夏さん、会長さんや副会長さん、役員の皆さん、大変お世話になり有難うございました!
心より感謝致します。
また是非呼んで頂けるようこれからも頑張ります!
有難うございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by shizu at
22:41
│Comments(0)
2013年10月20日
加太サンセットライブは無事に。。。

今回も常悦さんのピアノで歌わせて頂けて幸せ~でした。
常悦さん有難うございました。

沙門宏幸さん、ご一緒させて頂き有難うございました。楽しかったです~
お世話になったヴァイオリンユニットのPROCeeDの皆様と沙門宏幸さん
おはようございます

加太サンセットライブin竹燈夜2013
去年も天気がややこしかったのですが、
お陰様で今年も雨に合わず無事に最後までする事が出来ました!
お天道様はちゃんと味方になってくれました(*^◯^*)
終わった途端、雨は本降りになりました。
日頃の皆さんの行いのお陰です。
感謝です(=´∀`)人(´∀`=)
今回は生バンドを入れてのライブだったので、
聴いてくださったお客様は満足して頂けたかなぁと思います。
私も初めてのヴァイオリンユニットさんとのコラボで、
めちゃくちゃ嬉しくて楽しくて気持ちいーいステージでした!
加太観光協会の皆様にも紀淡海峡育ちの海の幸をたくさんご馳走になり、加太を満喫できました!
この「加太鯛バーガー」最高に美味しかった!
パンも鯛のフライもシソ、ソース。
全てこだわりの逸品でした!
是非バーガー全国大会にエントリーして下さいね。
お客様は最後の最後までお付き合い頂けた事に心から感謝しますm(_ _)m
皆様本当に有難うございました〜m(_ _)m
これからも素晴らしい加太を皆様に知って頂き、
一緒に盛り上げていけるよう私も頑張りますね。
2013年10月19日
グラミー賞受賞の…

ギタリスト エド・ガーハードさんのギターの音色を聞きに、県立図書館メディアアートホールへ家族でいって来ました〜。
うちの弟も弟の長男もギターを演奏するので本当に喜んでくれました。
もちろん私も心の洗濯が出来て良かったです。
なんかすごく癒されました〜
おまけに最後ツーショットで写真を撮って頂け感動!
ファンサービスもグラミー賞です!
私は少し照れてますね〜(*^_^*)
素敵な時間を有難うございました(=´∀`)人(´∀`=)
そして写真にないですが、マンドリンの石橋さんのうまさにはびっくりしました!
ますます2/14のグランビアチャペルコンサートが楽しみです!
西山さんもさすがでした!
大満足のコンサートでした!
皆様本当に有難うございましたm(_ _)m
Posted by shizu at
23:59
│Comments(0)
2013年10月19日
加太サンセットライブイン竹燈夜〜

おはようございマス!
本日イベントありますー!
名称:加太サンセット・ライブ in 竹燈夜 2013
日時:2013年10月19日(土) 開演 17:40
会場:和歌山市加太 加太浜グラウンド 特設ステージ
参加 : 観覧無料
出演 : 沙門宏幸さん、宮本静、常悦さん、バンドグループPROCeeDさん。
皆様来てくださいねー!
加太の海産物美味しいですよー!
食べがてら、ライブ観に来て下さいねー!
今年は私のステージはクラッシックピアニスト常悦さんと。
そして初めてのバイオリンユニットもあります。
お楽しみにー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by shizu at
10:00
│Comments(0)
2013年10月18日
クラッシックギタリスト小谷允城さんと。

クラッシックギタリスト小谷允城さんと。
こんばんは!
昨日、小谷さんとライブの音合わせをさせていただきました。
小谷允城さんとは初コラボです。
まずは10月28日(月)21時〜始まる私のUST新番組「静のUSTで艶歌」にゲスト出演して頂きます〜(⌒▽⌒)
そして、 11月15日(金)14時〜東京 日本橋での紀州漆器展 黒江からこら…歌とセミナー、
同じく東京 品川区 19時〜宮本静ライブパーティでもコラボをお願いしております。
演歌をクラッシックに弾いて頂けるのがとてもオシャレですごく楽しみです。
歌って編曲ですごく変わりますねヾ(@⌒ー⌒@)
東京にお知り合いある方、是非声をかけてもらえると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by shizu at
22:54
│Comments(0)
2013年10月16日
坂本ひろしさんの番組に。


みなさん
こんばんは〜
しかし寒い〜
台風一過の日本晴れ〜で急に冬がやってきましたね。
北海道では積雪してるとか(;゜0゜)
どうなってるの〜地球〜
異常気象ばっかりですね。
さてさて、
今日は大阪の大正区までテレビ番組の収録に行ってきましたよ〜
ワァイワァイ\(^o^)/☆♪
写真左から背味孝太郎さん、宮本静、愛 一二三さん、坂本ひろしさんです。
テレビ和歌山、毎週木曜日の朝8時〜
「演歌TV.com」歌手 坂本ひろしさんの番組に出させて頂きました〜
楽しい楽しい時間を共に過ごさせて頂けた事に心より感謝申し上げます。
皆様大変お世話になり有難うございました(⌒▽⌒)
放送は11月21日(木)8時〜
録画予約して観て下さいね〜(^O^☆♪
お楽しみに〜
Posted by shizu at
23:00
│Comments(0)
2013年10月14日
紀州漆器まつり〜
みなさん、こんにちは!
今年も呼んで頂けて幸せです

有難う御座いますー

紀州漆器まつり~
今年私は11/3 の15時頃出演予定です。
遊びに来て下さいねっ(≧∇≦)
場所は海南市黒江川端通り
JR海南駅よりシャトルバス(無料)運行しますよ。
心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします~*\(^o^)/*
iPhoneから送信
Posted by shizu at
17:36
│Comments(0)
2013年10月13日
花いちばんKOIBITO広場の花まつり〜

昼からは紀美野町で歌わせて頂きましたー!
澄み切った空の下の歌謡ショー。
私の応援団もたくさん駆けつけて下さり、最高に嬉しかったです〜
写真はこちらの記田農園の社長さんと奥様です。
本当にお世話になりました!
次は春のさくら祭りで呼んで頂けるそうなので、さくらの季節が待ち遠しい〜〜
ヤギのさくらちゃん待っててね〜〜
Posted by shizu at
17:16
│Comments(2)
2013年10月13日
海棠桜植えてきました!

こんにちは!
今日は飛び切りいいお天気でしたね!
今日は充実した一日です。
9時〜
黒江うるわし館駐車場にて、イベントが行われました!
神出市長さんをはじめとするお偉いさん方の前で少し緊張ぎみに歌わせていただきました。
でも、市長さんのサプライズ海南音頭をアカペラで歌って頂いたお陰で、場がすごく和やかな雰囲気でした。
海棠桜が咲く春が楽しみです。
今日も黒江で唄えて幸せでした!
関係者の皆様も大変お世話になり有難うございました〜!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by shizu at
16:53
│Comments(0)
2013年10月13日
静の東京ライブ・2 宮本静ライブパーティTOKYO
詳細決まりました〜v(^_^v)♪
花の東京で精一杯歌います
お越しくださいねm(_ _)m
まつざき幸介さんに 友情出演していただきます!

いよいよ和歌山にいってみよう!協賛イベント
<和歌山の歌は、和歌山の自然・文化・歴史の産品です!>
品川駅前、最先端のエンタテインメントスペースで
ふるさとわかやまの歌を楽しみましょう・・・
一部:宮本静 癒(Iya!)パワステージ
オリジナルと昭和歌謡をミックス・・・
癒やしの歌声とパワフルな歌唱で、魅せます!
二部:宮本静 リクエストステージ
Wakayama艶歌39曲から、リクエストで・・・
あなた(参加者)のご当地の歌を歌います!
特集+紀州三大美歌手SONG もリクエストで・・・
冬美/寿美/芳美 和歌山県文化表彰受賞
名称:Wakayama艶歌と昭和歌謡で綴る
宮本静ライブパーティTOKYO
わかやま歌のPR隊東京で歌う!
http://www.minijuke.co.jp/uta/
会場:J-SQUARE(ジェイスクエア)品川
東京都港区港南2-5-12 03‐5495‐7065
http://j-square.joysound.com/access/
出演: 宮本静(Vo) http://shizu.ikora.tv/
まつざき幸介(Vo) 友情出演
小谷允城(クラシックギター)
参加:¥5000 (ブッフェ+飲み放題付) 先着80名様
主催&問合:宮本静音楽事務所 090-1593-4514
後援:ミニジューク関西 JOYSOUND 山田産業M1事業部
静の東京ライブ・1 黒江からころ・・・ 歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展
https://www.facebook.com/events/487995794629387/
花の東京で精一杯歌います
お越しくださいねm(_ _)m
まつざき幸介さんに 友情出演していただきます!

いよいよ和歌山にいってみよう!協賛イベント
<和歌山の歌は、和歌山の自然・文化・歴史の産品です!>
品川駅前、最先端のエンタテインメントスペースで
ふるさとわかやまの歌を楽しみましょう・・・
一部:宮本静 癒(Iya!)パワステージ
オリジナルと昭和歌謡をミックス・・・
癒やしの歌声とパワフルな歌唱で、魅せます!
二部:宮本静 リクエストステージ
Wakayama艶歌39曲から、リクエストで・・・
あなた(参加者)のご当地の歌を歌います!
特集+紀州三大美歌手SONG もリクエストで・・・
冬美/寿美/芳美 和歌山県文化表彰受賞
名称:Wakayama艶歌と昭和歌謡で綴る
宮本静ライブパーティTOKYO
わかやま歌のPR隊東京で歌う!
http://www.minijuke.co.jp/uta/
会場:J-SQUARE(ジェイスクエア)品川
東京都港区港南2-5-12 03‐5495‐7065
http://j-square.joysound.com/access/
出演: 宮本静(Vo) http://shizu.ikora.tv/
まつざき幸介(Vo) 友情出演
小谷允城(クラシックギター)
参加:¥5000 (ブッフェ+飲み放題付) 先着80名様
主催&問合:宮本静音楽事務所 090-1593-4514
後援:ミニジューク関西 JOYSOUND 山田産業M1事業部
静の東京ライブ・1 黒江からころ・・・ 歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展
https://www.facebook.com/events/487995794629387/