2021年12月29日
愛知のカラオケ竜宮城様で。



こんにちは!
年末なにかと気忙しいですが、お元気ですか?
日曜日は永樹さんのお陰で、約6年ぶりの愛知公演でした。
久しぶりの愛知に、
昔お世話頂いたK様とも再会し、
幸せいっぱいでした。

カラオケ竜宮城様のお店やスタッフの皆様、お客様にプレゼントや御祝儀など、
大変よくして頂き、感激しました!
永樹さん、まさしさん司会で、忘年会は大変にまた盛り上がりました。
静も永樹さんと「浪花恋しぐれ」、
「我が名は青洲」「天野の恋塚」「人生一路」など歌わせていただきましたよ〜
公演が無事に終わり、
帰りは、日本全国で大寒波襲来。
雪で高速が通行止になり、
下道を走って頂き、どうにかこうにか滋賀まで帰り、
宿泊して帰ってきました。


次の日は、雪の影響で電車が大幅に遅れていたので、
滋賀から京都までタクシーで。
まぁ、色々ありましたが、
良いご縁をたくさん頂けて良かったです。
お陰で思い出深いものになりました。
また愛知に行って、皆様にお会いしたいなぁ。
永樹さん、まさしさん、スタッフの皆様、
大変お世話になり有難うございました。
次はもう少しお天気が良い日でありますように。
Posted by shizu at
17:29
2021年12月26日
芝居小屋 すわん江戸村様へ初歌い。


市川師匠

春菜美保さん

シンガーソングライターあきゆらちゃん





昨日は、すわん江戸村さんへ。
4/10ゴールデン歌謡劇城のエンディングに歌わせていただく「千畳太鼓」。
今日お招き頂き、初めて歌わせていただきました。
優しいお客様からたくさん拍手をいただけて、とっても嬉しかったです^_^☺️
しかし、すわん江戸村さんのサービス精神素晴らしかったです
頭が下がりっぱなしでした。
かっこいいし、綺麗やし、本当に感動しました!
皆様のお芝居やステージを勉強させて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
4/10のコラボがますます楽しみになってきました。
チケットは1/10から発売です。
予定を空けといてください(*´꒳`*)


夜はスナックけい様のクリスマス&忘年会にお呼び頂き、歌わせていただきました!
*写真なくてごめんなさい
今年もスナックけいの皆様にお会いできてとっても嬉しかったです。
いつも応援有難うございます。

今日は仕事納め、最後のステージで、
久しぶりに愛知に行ってまいります!
Posted by shizu at
07:05
2021年12月24日
宮本静の艶歌カフェTVクリスマススペシャル

今回の「宮本静艶歌カフェTV」のゲストは、

ギターリストの今林慶ニさんでした。

今林さんは、11/14のグランドコンサートや子どもミュージカルでギターを弾いてくださいました。
今回、
クリスマススペシャルということで、
今林さんのギターで、オリジナル曲「あんたの済州島へ」「黒江からころ為の女」「千畳太鼓」をはじめ、
クリスマスソング「サンタが街にやってきた」「ホワイトクリスマス」「クリスマスイブ」などを歌わせていただきました。

お陰様でとっても楽しかったです。
会場にお越し頂きました皆様、
配信チケットをご購入頂きました皆様、
有難うございました!!
尚、配信は放送日から一週間後まで、ご覧いただけます。
お見逃しの方は、
宜しくお願い致します。
https://luruhall.zaiko.io/_buy/1rUf:Rx:87f91
Posted by shizu at
23:43
2021年12月20日
ぶらくり丁すきわかマーケットで。



おはよう御座います。
最近急に寒くなり、冬らしくなりましたね!
昨日はぶらくり丁すきわかマーケットで歌を歌わせて頂きました。

思っていた以上にたくさんのお客様にお集まりいただきまして場内整理もさせていただきました笑
寒い中でしたが、熱い応援に感激(๑>◡<๑)
皆様、ご声援ありがとうございました( ´ ▽ ` )
アンコールまで頂き、お陰様でとっても盛り上がりました!!!
ショーが終わった後、CDコーナーに、
たくさんの方が詰めかけて下さいました!




昨日も持てないくらい、たくさんのプレゼントを頂き、嬉しい悲鳴でしたよ〜


マーケットでは、色んな楽しいお店が出店。





たくさんすくえたよ笑
これまで金魚すくいが得意でしたが、
特技は「メダカすくい」になりました笑

静が子供時代全盛期だったぶらくり商店街。
令和になりシャッターが増え、寂しくなりましたが、
いま昭和ブームが再来。
ぶらくり丁の活性を心から願っております。
お世話になりましたすきわかマーケット関係者の皆様、
大変お世話になり有難うございました!

番茶屋の木村社長様、
音響担当、また店頭までお借りし、有難うございました
宇治茶ご馳走様でした。
とっても美味しかったです( ◠‿◠ )
Posted by shizu at
08:33
2021年12月19日
カラオケ恋猫様忘年会で



忘年会のシーズンですね!
昨夜は、
カラオケ恋猫様の忘年会にお招き頂き、歌わせて頂きました☺️
とっても盛り上がり、皆様いい人ばかりでした☺️
とっても嬉しかったです❤️
ママちゃんマスターお世話になり有難うございました☺️
来年もよろしくお願い致します☺️
良いお年をお迎えくださいませ❤️
Posted by shizu at
22:44
2021年12月16日
ぶらくり丁すきわかマーケットで。

おはよう御座います!
今週末の日曜日、
「ぶらくり丁すきわかマーケット」で歌わせて頂きます(о´∀`о)
観覧無料です。
楽しい手作りマーケット(手作り小物雑貨、スプレーアート・めだかすくい・野菜&果物・food&drink ・etc.)もありますよ!
是非遊びにいらしてくださいね〜
詳細はこちらです。
https://fb.me/e/1n2xZcBWj
2021年12月12日
今夜はラジオ収録でした。

今夜はラジオ収録でした。
てっきゅう先生、アシスタントいちごちゃん、古宮先生、
朗読は瀬戸先生、告知の落語家パウロさん
お世話になり有難うございました☺️
素敵な皆様との楽しい時間はあっという間でした。
放送がとっても楽しみです☺️
和歌山放送ラジオ「やるぜ!てっきゅう先生のサタデーナイト」
放送は1月1日 20:30〜です。
お楽しみに〜


Posted by shizu at
22:20
2021年12月11日
ひろお疲れ様でした!






金子ひろCDデビュー発表会、無事に盛況にて終えることができました。
応援してくださった皆様、有難うございました☺️☺️☺️
大好きな歌の道を選んだ弟、
これからもずっと私とおんなじ道を行くのかしら
大変お疲れ様でした。
感謝の気持ちを忘れずに、前進していって下さい。
マーキュリーさん素敵な場所を提供頂き有難うございました。
Posted by shizu at
21:25
2021年12月07日
第8回歌こそ命「songs」皆様に感謝です。


毎年恒例のイベント「歌こそ命songs」は、今年12月5日に盛大に行われました。
早いもので今年で8回目。
演歌からシャンソン、ボサ、ソウル、クラッシックなど、
なんでも弾ける天才?ピアニストの木谷悦也さん伴奏のイベントです( ´∀`)
第一回から出演させていただいています。
ありがたいですね(*^_^*)
8年も経つと、出演者の中には子供が生まれ、その子供がステージに立つと言う姿を見て、
改めてこのイベントの歴史を感じたとともに、
みんなの素晴らしいDNAを受け継いでいるな!思いました。
ふたりとも歌が上手で、とっても可愛かったです。
(写真はよっちゃん)



静は冬の艶歌、
「酔歌、恋人よ、津軽海峡冬景色」のほか、
オリジナルでは、「紀の川のほとりで」、最後は「我が名は青洲」を歌わせて頂きました。

楽しい仲間♡
写真向かって左がオペラの矢倉愛ちゃん、写真真ん中がソウルの刀禰知美ちゃん
年に一度のこのイベントでの共演は、まるで同窓会のようです(笑)
私が1番お姉さんだから怒られそう(ハハハ)
でも中身は1番妹なのよ〜(ははは)

今年も古川先生に美しく着付けていただき、
先生には感謝してもしきれないほど、
お世話になっております。
これからもずっとお元気でいてくださいね。

今年も、ご来場いただきました皆様には真心の投げ銭をいただき、心から感謝申し上げます。
いつも温かい応援ありがとうございます。
これからもがんばりますね!!
Posted by shizu at
08:32
2021年12月04日
金子ひろCDデビュー発表会で。

こんばんは!
今日はLuru Binaural Brighe 参加事業、
弟、金子ひろCDデビュー発表会でした。
ひろとして、はじめてのLuru hallさんでのショー。
音の良さに感動していました。
静はオープニングアクトを務めさせて頂きました。
いつも弟のときは、変に緊張します笑
持ち時間きっちりとやらせて頂きましたが、
ちょっとしゃべりすぎたみたいです笑
難しいなぁ〜(@ ̄ρ ̄@)
満員のお客様でのショー、
たくさんCDもご協力頂き、皆様に感謝です。
弟を可愛がって頂けて、とても嬉しく思いました。
ひろ君良かったね!
これからも頑張ろうね!

姉弟で頑張りますので、
応援宜しくお願い致します。

やったー!
差し入れにおうめのコロッケ頂きました(^O^☆♪
Posted by shizu at
22:17