2016年09月29日
今日のお昼はタコライス


音楽仲間の
いもやんのお店に行ってきました。
タコライスめっちゃ美味しかったぁ(=^ェ^=)
家で一回作ってみよっと☺️
いもやんありがとうございました!
FM87.7に出れるの楽しみです。
日にちはまだ未定です。



先日転けて膝を怪我した
母を連れて来ました。
まだまだ良くなりません。
困ったもんだ(~_~;)
辻内先生頼みます〜〜(>人<;)
いつもチラシポスターご協力頂き有難うございます(*^^*)
2016年09月29日
優雅な気分




昨日はとあるセミナー&パーティに招待されて、
ザ・リッツカールトン大阪に行ってまいりました。
お陰様でとっても優雅な気分でした(=^ェ^=)
新しい出会いもあり、
また楽しみが増えました!
紀子さん本当に有難うありがとうございました(*^人^*)


2016年09月28日
発売記念!キリン一番搾り和歌山づくりパーティ

突然ですが、ビールはお好きですか?
私は大好き♡
キリン一番搾りの47都道府県のバージョンが今続々で出ておりますが、
いよいよ和歌山づくりも10/12に発売されます!!!
「おおらかで好奇心旺盛。
そんな和歌山の人の幸せな時間に似合うビールができました。
太平洋の新鮮な食材と、千年の歴史が育んだ
つれもて楽しむ、ええ塩梅の一番搾り。
パッケージのイメージカラーはブルー。
柑橘の香りがそよぐ、
和歌山らしい、あがらの一杯です」
発売記念して、ビアパーティが行われます!
一緒に楽しみましょう!!!
盛り上がること間違いなしです!
お申し込みお待ちしてます。
まだ間に合いますよ。
2016年09月27日
海×湯(シーユー)の音合わせ

昨日は海×湯(シーユー)の音合わせでした。
なかなかいい感じで仕上がってきました。
ますます楽しみです(=^ェ^=)
11/6田辺から始まる海×湯(シーユー)のライブ
観に来て下さいね!
その他の場所もこちらです。
=海湯結成ツアー=チケット好評発売中!
2016.1106(日) 15:30 FC例会は11:00~
@田辺市 RaRa Locale @3000(ドリンク付)
田辺市上屋敷2丁目6-7 0739-34-2146
2016.1112(土) 14:00 @3000(ケーキセット付)
@紀の川市 庭園喫茶サンスイ
紀の川市藤崎241 0736-75-4270
2016.1126 (土) 13:00
@紀美野町かじか荘 @3500(弁当付/温泉優待)
和歌山県海草郡紀美野町菅沢6 073-498-0102
2016.1203 (土) 14:00
@泉南市 Rojica Cafe @3000(ドリンク付)
大阪府泉南市樽井4丁目34-37 072-485-3598
2016.1208 (木) 19:00
@和歌山市LURUHALL @10000(ディナー付)
和歌山市狐島298-1 073-457-1022
=チケット取扱い=
和歌山県民文化会館・和歌山市民会館
宮本音楽事務所・湯川和幸スタジオ
三倉歌道教室(阪南市尾崎駅前)
LURUMUSIC(和歌山市狐島FOXYテラス)
Posted by shizu at
07:20
│Comments(0)
2016年09月26日
わんだーらんどとカラオケ大会


昨日は和歌山市本町にあるフォルテワジマさんで、
お笑いショーとわんだーらんどとカラオケ大会がおこなわれました。
初回からずっとお呼び頂き、心から感謝しております。
有難うございました!
今回も特別審査員をさせて頂きました。
良いコメントって難しいね〜
けどやりがいあるわぁ

審査発表した後、
入賞した皆様と、司会のわんだーらんどのお二人と(=^ェ^=)
皆様、有難うございました!
次は3月です!
またチャレンジして下さいね!
# 写真は宇野さんから頂きました。有難うございました!

2016年09月24日
美の種


「美の種in和歌山」を観に行ってきました。
衣装と音楽とダンスや和太鼓、
パフォーマンスの融合で、
本当に目で楽しむコンサートで
、
とっても素敵でした(=^ェ^=)
福山先生、小芝先輩お疲れ様でした!


この後、一緒にステージ衣装の勉強にと、
スタイリストの古川先生と「かに道楽」へ。



美味しかったぁ(=^ェ^=)
さぁ!明日は「わんだーらんどカラオケ大会!
頑張ります!
お時間都合つく方は是非応援に来て下さいね(=^ェ^=)
14時ーカラオケ大会です。
、
Posted by shizu at
23:36
│Comments(2)
2016年09月23日
2016年09月22日
わんだーらんどカラオケ大会です

今週末はわんだーらんどカラオケ大会で唄わせて頂きます。
今回で5回目です。
いつも呼んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
マンネリにならないようにしないといけませんね!
今回は、新ユニットで歌う徳永英明さんのカバーしてアルバム「VOCALIST」の中からと、
カラオケ大会ということで カラオケが盛り上がる曲を歌う予定です。
お時間都合つく方は是非どもお越し下さいね!
Posted by shizu at
23:18
│Comments(0)
2016年09月22日
まったりと
こんばんは!
今日は秋分の日でお休みでした。
久しぶりに一日スッピンでまったりと過ごしました。
しかし、家にいるといいのか悪いのか家事ばっかりやってます(*^^*)
昼からは大阪に住んでる日生レディの叔母が来て、
年金型の保険に入りました。
将来の備えしとかないとね。
しっかり貯めたいなぁ( ´ ▽ ` )
今日のルルちゃん。
7か月になり、だいぶ大きくなりました。
見てると癒されるわぁ♡

2016年09月21日
朝日新聞さんの記事





9月18日に行われた
五十五万石コンサートの記事が、
掲載されました。
朝日新聞さん有難うございます(*^^*)
凛とした佇まいの文化財で歌うことができて嬉しかったです〜!
身の引き締まる想いで唄わせて頂きました。
貴重な経験だったと思います。
ふるさと癒やし歌でこれからも和歌山の文化、歴史を歌い続けてまいります〜!!!
2016年09月21日
サニー倶楽部さん 秋祭りのお知らせ

今年も紀の川市粉河のサニー倶楽部さんの秋祭りにお呼び頂いております。
有難うございます〜
今年は先日ご一緒させて頂いたマジシャンTOKIさんも一緒です!
楽しみだぁ〜〜
今回で3度目です。
粉河のとんまか通りを舞台に、
恋する女性の想いを歌った「門前町は恋の町」
星野哲郎先生作詞、水森英夫先生作曲の名曲です。
この歌を静のオリジナル曲として唄わせて頂いております。
改めて、歌があるお陰で呼んでいただいてるんだなぁと思います。
本当に感謝です(=^ェ^=)
お近くの方は遊びにいらして下さいね!
10月15日(土)12:30〜
勝田胃腸内科外科医院 駐車場
観覧無料です。


2016年09月20日
お家で(*^^*)

今日は台風で仕事延期になったので、
午前中は母の病院、
昼からはお家で猫たちとゆっくりまったりしてました。
ちょうど借りてきていたDVDあったので
観れて良かったわぁ(=^ェ^=)
「ズートピア」感動しました(=^ェ^=)
明日はいいことありますように(=^ェ^=)

2016年09月20日
高野山松下黎明館にて



昨夜の高野山でのイベントも無事終わりました。
ひばりtoneさんには
昨年に次いで今年もこのステージに立たせて頂けて
ほんまに嬉しかったです。
「我が名は青洲」心込めて届けることができました。
会場でも言いましたが、
改めてこの歌を頂いて
素晴らしいご縁をたくさん頂き感謝しております。
三倉先生、徳久先生有難うございます。

昨日は岩出和也さんとご一緒させて頂きました。
有難うございました!

楽屋で。
いつも宮本静を素敵に変身させてくれる古川先生。
昨日も遅くまで大変お世話になりました!

めちゃくちゃ素敵なプレゼント頂きました。
手作りの編みぐるみ(=^ェ^=)
わかります?
チャッピーとルルだぁ〜〜
感激しました(≧∇≦)
ピンクの花束も有難うございました。

帰りに一軒お世話になってるカラオケくるみさんにて。
その後、お腹が空いてきて、
ダメとわかってたんだけど、
ラーメンと餃子食べました。
あ〜〜あ
またダイエット仕切り直しだわ(;´Д`A
頑張ります。。。
でも元気になって良かったわ。
やっぱり食べることって大事だね。
2016年09月19日
岩出市敬老会さんで。



今日の昼は岩出市敬老会でした。
岩出市立体育館は1000人のお客様で埋め尽くされ、
温かいご声援をあちこちから頂けて嬉しかったよ〜。
またくらよ〜

ザ・ぼんちの師匠たちと一緒に撮って頂きました(*^^*)
おさむちゃんでーす(≧∇≦)

ご一緒した同郷の漫才師のすみたに兄弟さんと!

今日の司会をして下さったアナウンサーの山田みゆきさんと。

テレビ和歌山の朝比奈さんと。
お世話になりました。
マジックのTOKIさんともご一緒させて頂いたのに、
写真撮れなかったです。
ごめんなさい(;´Д`A
さぁ〜
これから高野山黎明館で唄わせて頂きます。
もうすぐ出番です(=^ェ^=)


差し入れのお好み焼き食べたから、
お陰様で元気モリモリです(*^◯^*)
ありがたい(=^人^=)
Posted by shizu at
18:42
│Comments(4)
2016年09月19日
五十五万石コンサートにて





昨日のコンサートの一コマ。
プロのカメラマン原田好章さんに
素敵な写真を頂きました!!!
嬉しいです(≧∇≦)
原田さん有難うございます!!!
しっかりと使わせていただきますね!
2016年09月19日
道頓堀ZAZA歌謡onステージで。

おうちに帰ると来月の道頓堀ZAZA歌謡onステージのチラシが届いておりました。
林先輩有難うございます。
よろしくお願いいたします(=^ェ^=)
ご都合つく方は是非お越しいただきたいです!
チケット等お問い合わせの方はコメント下さいね!
さぁ!
明日は二本立て!
栄養摂って頑張ります!


頼むよ!リポビタン!
今日はファンの方からの差し入れだったの〜
おじいちゃんおばぁちゃん待っててね〜(*^◯^*)
2016年09月18日
五十五万石コンサート〜紀州徳川歌縁




今日は和歌浦の名勝地、
養翠園の湊御殿で唄わせて頂きました。
2016年は徳川吉宗将軍就任300年の年。
それを記念して、
徳川家に縁(えにし)のある歌を縁(えにし)のある場所で行われたのでした。
雨は降ったり止んだりで、
不安定なお天気でしたが、
100人を超える立ち見が出るほどの賑わいに感動いたしました(≧∇≦)
クラッシック木谷悦也さん、
ソプラノ矢倉愛ちゃん、
民謡連合会の皆様と演歌、
歌謡曲のしず。
ジャンルの違うコンサートで、
私自身得した気分でしたし、
何よりお客様のお顔で楽しんでいただけたのがよくわかり嬉しくなりました(=^ェ^=)(=^ェ^=)
なんと恩師の三倉ひさお先生も大阪から駆けつけていただけて感激いたしました!
有難うございました!


最後の写真は打ち上げにて。
矢倉愛ちゃんと(=^ェ^=)
共演者の皆様、大変お疲れ様でした!
これからももっともっといい音楽を作っていきましょうね!
お越し頂いたお客様、またどこかでお会いできる日を楽しみにしています(≧∇≦)
有難うございました(*^^*)
2016年09月17日
静のファンクラブの集い





今日は久しぶりのファンクラブの集いでした、
たくさん集まって頂けて嬉しかったぁ、
発足して3年
皆様に支えて頂き、励まして頂き、続けることが出来ました(=^ェ^=)
皆様有難うございました。
新曲初披露できて良かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
2016年09月16日
母がね。

母がね、
昨日玄関で転けて膝を打って、
最初は大したことないからって言ってたんだけど、
次の朝電話がかかってきて、
やっぱり腫れてきたから病院連れてってぇて。
見ると倍に晴れ上がってて。
病院へ連れて行ってあげました。
そしたら、骨は折れてないみたいだったんだけど、
お医者さんが腫れてる部分にブチュっと注射器を差し込み、
ぐいぐいと血を抜いていきました。
うわぁ、
あんなのマジでしっかり見たの初めてだった。
不思議なことにあれだけ痛がってたのが、
嘘みたいにマシになったらしく、
かなりさっさと歩けるようになりました。
まぁ、それでもひと昔前に比べたら、
かなり遅いのですが、、、
77歳の母。
いつまでも元気で、父の分まで、長生きしてほしい。
お昼に食べた「ねごろの広島焼き」
心もお腹も満タンになった。
今日は久しぶりに母にご馳走になりました。
嬉しかったな(*^^*)
オカン有難う。
大好きだよ。

Posted by shizu at
23:46
│Comments(2)
2016年09月16日
お食事会に

昨日はいつも熱く応援してくださってる桃山の皆さんのお食事会に呼んで頂きました。
鮎雑炊するから来てよ〜って。
すっかりご馳走になりました。
皆さんすっごく良いひとばかりです(*^◯^*)
はぁ〜幸せやぁ〜
って顔に出てるでしょ(=^ェ^=)


ご馳走さまでした(*^人^*)
なんと、
宮本静のファンクラブに皆さん入会してくれました!
嬉しかったぁ(*^◯^*)
これからも皆さんに喜んでいただけるよう頑張りますね!
明日はいよいよファンクラブカラオケの集いだぁ(=^ェ^=)
ファンクラブの皆さんにお会いできるの楽しみです(=^ェ^=)

Posted by shizu at
23:15
│Comments(0)