2016年05月31日
ジャジーな夜を



今日の
LURU HALLのライブはW JKのお二人のジャズライブでした。
Jacobさんの力強いピアノの音色と、
Karanさんの癒しの歌声。
気持ちよ〜く聴かせて頂きました。
息もぴったり。
うっとりしましたよ。
わたしもジャズで歌える歌、練習しよっと(*^^*)
2016年05月31日
2016年05月30日
キャバレーサンさんで〜




大阪心斎橋のキャバレーサンさん。
渋谷すばるくんの映画の舞台で話題になったお店です。
煌びやかな夜の世界。
お店はとても広くて、キャパは約200席だそうです。
ホステスさんはなんと!
20代〜80代まで!
89人もいらっしゃるそうです(=^ェ^=)
幅広くてビックリしちゃったぁ(≧∇≦)
昨夜は
初めて歌謡ショーをさせて頂きました!
多くの先輩方が立ってきたステージ。
ワクワクしました!
精一杯唄わせて頂き、楽しかったです。
お陰様ですごく盛り上がりました(≧∇≦)
今回、作詞家の三倉先生たちも同行して頂き、
楽しい楽しいお仕事となりました!
皆様お疲れ様でしたm(__)m
サンの皆様、
大変お世話になり有難うございました!
良いお客様とのご縁に感謝いたします。
またお目にかかれますように。
2016年05月28日
伊藤部屋さん有難うございました〜〜!


宮本静キャンペーン@伊藤部屋さんはお陰様で大大盛況でした!
あふれそうなお客様に大感激でした(≧∇≦)
裏橋さん、旅田さん、伊藤さん、
大変お世話になり有難うございました!
お越し頂いた皆様ありがとうございました!
2016年05月28日
明日は伊藤部屋さんで。


こんばんは〜
今日も夏日でしたね(^^;;
お元気ですか?
さて〜明日はキャンペーンをさせて頂きます。
前々からとても楽しみにしていました(=^ェ^=)
元和歌山市長の旅田さんがされているお店「伊藤部屋」さんです。
遊びにいらしてくださいね!
お待ちしております(=^ェ^=)
2016.05.28(土)19:00-20:00キャンペーン
名称 : 伊藤部屋 part2 キャンペーン
場所 : 和歌山市新内20 サンプラザアロチ2F
(073)422-3089
参加 : 1000円(1ドリンク+お土産「CDか本」付き)
Posted by shizu at
01:15
│Comments(2)
2016年05月25日
ちょうなん'S☆なう

ライブのお知らせです。
ちょうなんずの小上さん主催のライブに今年も参加させて頂きます。
ギターの生演奏で何曲か唄わせて頂きます!
もちろん静の持ち歌「我が名は青洲」「天野の恋塚」もです!
新しいライブハウスモーメンツさんでのショー。
楽しみです(=^ェ^=)
是非応援に来てください!
お待ちしております〜〜
6月7日(火)20:00-
DOOR&1DRINK ¥1000
出演
あるふwithルーサー
KOZO
ちょうなん'S☆
場所
ライブスペース モーメンツ
070-2303-3334
2016年05月24日
レコーディング



こんばんは〜
突然ですが、
今日レコーディング致しました。
和歌山ご出身の俳優
コニタンこと小西博之さん作詞ので「紀州人」という歌を
和歌山のアーチストが集結して
作られた、
和歌山を愛する、和歌山県人による和歌山の歌
とでもいいましょうか(≧∇≦)
いいように例えると、
ウィ・アー・ザ・ワールドみたいな感じ♪( ´θ`)ノ
ゴスペルが入ったり、
演歌のこぶしいれたり、
うなったり、
ハモったり、
セリフあったりと
とても中身の濃い楽しい楽しいノリノリの歌でした!
思わず踊っちゃった〜(*^◯^*)
皆様いい人ばかりでスタジオが笑いが絶えない
楽しい雰囲気でしたよ!
演歌歌手の宮本静がお仲間入りさせて頂けて
本当に嬉しかったです。
感謝の気持ちでいっぱいになりました!
出来上がりが本当に楽しみです。
ご期待下さいね〜(=^ェ^=)
2016年05月24日
今日の静のUSTで艶歌

こんばんは〜
今日は月に1度のインターネットTV「静のUSTで艶歌」でした。
前半は5月のイベントを振り返り、
「初恋のほたる灯」やカバー曲「ハナミズキ」など唄わせて頂きました(=^ェ^=)
後半は駆けつけてくれたファンの皆さまと座談会〜
あっという間の楽しい60分でした。
この模様は後日、Ustreamでお届け致します。
お楽しみに〜〜(^ー^)ノ

ローマさんのパンの差し入れ。
特別に作ってくれました。
中身のクリーム、全部中身が違うんですって(=^ェ^=)
食べるの楽しみだわ〜
ローマさん有難うございます(*^^*)
どうかワサビとか入ってませんように(笑)
ロシアンルーレットちゃうっちゅうねん(≧∇≦)

(ローマさんに写真頂きました〜有難う〜〜)
皆様有難う〜〜♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted by shizu at
00:30
│Comments(0)
2016年05月21日
きみの艶歌ショー

今日はきみの艶歌ショーでした(≧∇≦)
今回は
ゲスト出演のマジシャンちょびっとみつるさん、
お笑い&司会ののりちゃんのお二人と共に、
静は前半はふるさと癒し歌、
後半は東京ブギウギなどの懐メロや
ハナミズキなどの季節の歌ですごく盛り上がり、
本当に楽しいショーとなりました。




うちわで、
皆様にも盛り上げて頂きました〜!
本当に大盛況で、
幸せな時間を皆様と共有でさせて頂けて、
本当に幸せでした!

かじか荘森谷社長さん
大変お世話になり、
有難うございました〜(=^ェ^=)
また来年もさせて下さいね!
お越し頂きましたお客様。
本当に有難うございました(=^ェ^=)
これからも応援よろしくお願い致します〜
Posted by shizu at
23:59
│Comments(2)
2016年05月20日
応援うちわができました!

静の応援グッズ第二弾の応援うちわができました!
可愛くできて嬉しいです(=^ェ^=)
アイデアをくれた皆様に感謝致します。
発売日は明日のきみの艶歌ショーから
200本限定で、500円で販売します。
皆んなの反応が楽しみです!
さぁ!そろそろ寝ます。
早よしないと明日は早いです。
7時40分出発だぁ。
おやすみなさい!
2016年05月19日
2016年05月19日
京都さざんか亭歌謡ショー

昨日は月に一度のさざんか亭歌謡劇場!




2月から6カ月間、出演させて頂いているさざんか亭さん。
早いもので4回目となります。
来るたびに季節を感じます。
先月は新緑がとても綺麗でしたが、
今月は葉が大きくなり、
暑い陽射しを遮ってくれて、
街を歩くときとっても助かりました。
本番では
京都の皆様も段々静を受け入れてくれ、
温かいムードの中でのショーでした。
ありがたかったなぁ。
さて、来月はなんと大トリを務めさせて頂くことになりました!
大役で緊張しますが、
遠くから駆けつけてくれるファンの為にも
しっかり頑張ります(*^^*)

ショーの後、
ファンの皆様と茶話会を。
抹茶専門店なので、
めっちゃ美味しかったです。
あぁ癒されたぁ〜〜〜(*^^*)
やっぱり京都どすなぁ〜〜
2016年05月17日
ご馳走さま



今日は美味しい鯛が入ったから食べにおいでよ〜って、
自称宮本静後援会長の木村さんから誘っていただき、
スッカリご馳走になってきました!
木村さんいつも有難うございます〜〜
いつも仲良しのお姉さまと友人の文福師匠のお母様も交えての楽しい会となりました。
ご親戚が経営されてる四国愛媛のカラオケスタジオにもポスターを貼ってきていただき、
来月くらいに四国キャンペーンしたいです!!!
楽しみだわぁ(≧∇≦)
木村さんご夫妻有難うございました〜
2016年05月17日
のりちゃん有難う〜〜


昨日はwbs和歌山放送ラジオさんに出演させて頂きました(=^ェ^=)
13時から16時30分の番組
「服部直樹の全開月曜日!!」
の中の
「のりちゃんの月曜探偵」
と言うコーナーでした。
のりちゃんとは、
今週末の「きみの艶歌」で司会とお笑いを
担当して頂いております。
今回思いがけず、
番組に出させて頂けて幸せでした(*^^*)
オープニングのクイズにも出して頂いたんですが、
なんか楽ししくてね〜
ついついモノマネをしてしまいましたよ〜。
誰の???
モノマネのコロッケさんのモノマネで
千昌夫さんと瀬川瑛子さん(≧∇≦)
なかなかハイレベルダァ〜〜って、
うけてくれたので、安心しました。
ラジオで顔が見えない分、頑張らなきゃという気持ちと、
顔を見られないから安心という気持ちの方が強かったかも(≧∇≦)
とても楽しい時間でした。
のりちゃん有難うございました(*^m^*)
また出して頂けると超嬉しいなぁ。

それから、音楽家の湯川さんにお土産頂きました。
わざわざ田辺市から有難うございました(*^^*)
2016年05月16日
カラオケスタジオホルンさんおめでとうございます



ケアチーム大河さんの後はカラオケスタジオホルンさんの発表会ゲストでした。
大河さんからホルンさんまでの会場は車で約15分。
到着してから、約30分後の出番でした。
バタバタしましたが、皆様のご協力によりスムーズに行きました。ホルンのママさんにも関係者の皆様には大変お世話になりました。
しかし、皆さんの歌の上手さには脱帽ですいたしました!
私も一段落と気合い入りましたよ〜(笑)
2016年05月16日
ケアチームの大河さん 3周年!




昨日はケアチーム大河さんの3周年イベントに呼んでいただきました。
前田社長いつもありがとうございます。
今回も大河のみなさんに歌を聞いていただき、
静のファンも駆けつけてくれてうれしかったです。
皆さん比較的静かだったので楽しんでいただいてるか心配でしたが、
ステージとお客様の間が近い分お客様の顔がよく見え安心して歌うことができました。
みなさまありがとうね!
これからも皆様に楽しんでいただける、喜んでいただけるショーを目指しがんばります!
応援よろしくお願いいたします。
2016年05月14日
田辺市へ


今日は田辺市の闘鶏神社さんに行ってまいりました。
田辺市は「我が名は青洲」作詞の三倉先生のふるさとでもあります。
お天気がよくて気持ち良かったです。


静は粉もん大好き。
読売テレビの朝の情報番組「すまたん」でも紹介されていたという「はなまる」さん。

静のチラシ快く貼ってくださいました(*^^*)嬉しかったなぁ。

このお店をオープンして6年目なんですって。
じゃあ2010年。
静のデビューと同じ年やん。
何月ですか?
10月。
え〜〜⁇
何日?
10日。
え〜〜〜〜〜〜〜〜‼︎‼︎‼︎
わたしと同じ日じゃないですか!!!
ビックリポンポコポンです!
お店屋さん曰く、
ジュージューとお好み焼きの日らしいです。
それにしてもご縁を感じずにはいられませんでした!
美味しいし、安いし。
また行きたいです!
はなまるさん、有難うございました(≧∇≦)
2016年05月14日
明日はケアチーム大河さんです


こんばんは〜☆
明日はケアチーム大河さんの3周年記念イベントです!
ご都合つく方は是非遊びにいらしてくださいね!
フラワーアレンジメントなどもありますよ〜
私の出番は14時頃の予定です。
お待ちしておりますね〜(=^ェ^=)
海南市名高474
0734836066
2016年05月13日
セットリスト

カラオケBOXに行ってきました。
きみの艶歌のステージで唄わせて頂く曲選びです。
お客様の顔ぶれ、衣装、ステージ、
会場など
いろいろ考えて練習してます。
レパートリー増やさなきゃね〜〜(^^;;
皆様に楽しんでもらいたいから、
頑張らなくっちゃ(=^ェ^=)
皆様の顔が目に浮かぶなぁ〜
待っててくださいね〜〜(≧∇≦)
2016年05月12日
来週の土曜日になりました。

きみの艶歌ショーはいよいよ来週の土曜日になりました!
早いなぁ〜〜
司会でお笑いののりちゃんと現場で最終打ち合わせでした。

お昼は私は天ぷら定食頂きました。

今日は5月晴れの超爽やかなイイお天気でした!
森林浴で身体も心もリフレッシュ!

益々きみの艶歌のステージが楽しみになってきました。
まだ少しお席がありますので、
ご都合つく方は是非お越しくださいね!
お笑いとマジック、
静は初挑戦の歌をたくさん唄わせて頂きますよ〜〜
お見逃しなく〜(=^ェ^=)
