プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2022年05月28日

今日も充実した一日でした。






新曲のレコーディングに向けて毎日練習に励んでおります。

いい感じになってきました。

まだまだ6/9のレコーディングに向けて頑張ります。



合間合間に、実家の農業手伝ったり、



ジャケット写真のためのグッズを買い足しに行ってきました。

アンリちゃんのセレクトショップには、可愛いお洋服がたくさんあるんだけど、今日は可愛いオウムちゃんがいて、

あまりに可愛いので手に乗せてもらいました。

少し噛まれたけど全然平気。

綺麗なオウムにめちゃ癒されました。




それに素敵な洋服やマスク、プレゼント、

そしてウィッグもゲットできて、大満足でした。

撮影楽しみです。



  

Posted by shizu at 22:48

2022年05月24日

歌の祭典in和歌山にて



先日は「歌の祭典in和歌山」で歌わせていただきました。
先輩方のステージ、お勉強させていただけたし、
静応援団の皆様にもたくさん応援頂き、幸せいっぱいの一日となりました。



静ちゃんダンサーwithプログレスの皆様に盛り上げて頂きました。

みんな有難う〜
お陰様で皆様に大変喜ばれました。


共演させて頂きました塩乃華織さん、ファンカヒさんと。

いつも優しくしてくださり大好きです。



参加してくださった皆様です。

携わって頂いた全ての皆様に感謝申し上げます。
有難うございました☺️




今回の着物も大好評。
わざわざ着付けにお越しくださった古川先生。
どうもありがとうございました。
感謝でいっぱいです。


#歌の祭典in和歌山
#走祐介
#ファンカヒ
#塩乃華織
#可愛ゆみ
#宮本静
#有田てる美
#南美枝子

  

Posted by shizu at 23:33

2022年05月20日

宮本静ファンクラブ書道教室の皆様と


今日は静ファンクラブ書道教室の皆様と、
静の大好きな場所天野へ行ってきました。


天の里様の、天野産の十割蕎麦ランチを頂きました。

店内にはクラッシック音楽が流れ、とても優雅なひとときでした。

ご馳走様でした☺️

#宮本静ファンクラブ
#書道教室の皆様
#天の里






左から古川先生、静、山﨑先生。

いつもお世話になり有難う御座います。




天野といえば、世界遺産の丹生都比売神社様。
天野といえば、「天野の恋塚」
2015年にリリースしたお歌です。
♪あのころき〜みは〜♪若かった〜♪
あはは
皆様との束の間でしたが、楽しい旅でした
ちゃんちゃん♪♪♪
#丹生都比売神社
#世界遺産
#かつらぎ町天野
#天野の恋塚
#宮本静








  

Posted by shizu at 23:35

2022年05月19日

宮本静「千畳太鼓」ゴールデン歌謡劇城with紀州一座



おはようございます

今日もとってもいいお天気☀️ですね❣️

紫外線が強いですから、日焼けや熱中症に注意したいものですね

あのコンサートからもう一か月以上経ちました。早いなぁ〜

「千畳太鼓」すわん江戸村紀州一座の皆様との素敵なコラボ❤️

是非ご覧くださいませ☺️☺️☺️

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。




https://youtu.be/TZRQ-4o_WUM  

Posted by shizu at 08:17

2022年05月16日

円さつきさんふれあい歌謡祭



昨日は城陽市での円さつきさんふれあい歌謡祭のゲスト出演でした。

作家三才の訪問着、頑張って1人で着付けました。

古川先生の教えを忠実に、

今までで1番綺麗にきれたかなぁ〜。



朝5時に起きて6時30分に出発。

電車で女ひとり旅(笑)

はじめて訪れる場所は、

電車の乗り継ぎがとっても緊張。


近鉄線に乗り換えるために初めて降りた「吉野口」

吉野といえば、去年吉野へ千本桜見に行ったなぁ〜


9:50...
無事に会場の文化パルク城陽に到着。

静の応援団の皆様に心から感謝でした╰(*´︶`*)╯♡



清美さん、いつも本当に有難う御座います!



高倉健さん


関西徳久会 堀江会長さん


深田実さん


真野光子さん


戒能さん


松本れいこさん


順子ママ有難うございました。





  

Posted by shizu at 23:14

2022年05月16日

山浦薔薇オープンガーデンへ



今日は母ふたり?(古川先生だよ笑)連れて山浦薔薇オープンガーデン様へ。








一般の民家が提供しているとっても素敵な薔薇のお庭
初めて行ってきました
庭中、薔薇の香りがして最高でした〜❤️❤️❤️



母達も喜んでくれて本当によかったです。
来年も又行きたいな。


#山浦薔薇オープンガーデン
#高野口町大野
#薔薇の季節
#ようく手入れされています〜  

Posted by shizu at 20:25

2022年05月12日

着付け教室!みっちり三時間!?





よく降りますね〜☔️☔️☔️

今日は着付けのレッスンでした。

三時間みっちり頑張りました〜(^^)v

集中してると時間が経つのは早いですね。

今週15日は京都なので、現地で頑張って1人で着ます☺️

着物の着付けは、まだまだ未熟ですが、上級者コースまで教えて頂き、古川先生にはとっても感謝しています。

☔️の中、着物を着てのお稽古、大変に有難うございました。

本番までにもう少し練習して、納得のいく着付けになるよう頑張ります

#着付け教室
#古川先生
  

Posted by shizu at 22:29

2022年05月11日

今年もこちらで国歌独唱させて頂きます(๑╹ω╹๑ )



今年もこちらで国歌独唱させて頂く素晴らしい機会をいただきました。
今年は地元白浜ジオパークを舞台にした宮本静オリジナル曲「千畳太鼓」も歌わせていただきます。
生の歌声、聴いていただけると嬉しいです

詳細はこちらです。
https://fb.me/e/4Awhbkzpv  

Posted by shizu at 18:14

2022年05月08日

新曲プロモーションで串本勝浦へ。


本州最南端の潮岬。





新曲のプロモーションで、串本、勝浦へ行ってまいりました。




南紀の海の幸を堪能させて頂きました!







休暇村南紀勝浦
正城支配人様大変お世話になり有難うございました☺️

歌が出来ましたら、またお邪魔させて頂きます☺️☺️




古座川の一枚岩は圧巻!





新緑が美しすぎる「滝の拝」
ここの河原?渓谷?は、
まさに自然が作り出した芸術です!!





近くのカフェのヤギちゃん。

タク先生は新曲作りで、
イマジネーションを膨らませていました。




7月の新曲リリースに向けて、
先生にはとてもタイトなスケジュールですが、なんとか良い歌ができる事を願ってます。

とても楽しみにしていますので、先生宜しくお願い致します(=´∀`)





エルテゥールル号海難事故者慰霊碑


樫野埼灯台




形が可愛くて〜笑
めちゃのび〜るトルコのアイスクリーム〜
んま(๑>◡<๑)



昨年できたばかりの串本町役場にて。

串本といえば、ロケットですね!


わぁい、会長にもらいました。


タク先生からは東京土産。

本当に有難うございました。

出来上がりましたら、しっかり歌い込んでまいります。

イメージトレーニングも重要ですね。



二日間、お二人には大変お世話になりました。

ファンの皆様にいい歌がお届けできるように静も頑張ります。

さぁ〜

これから忙しくなりそうだわ〜

気合いだ、気合いだ、気合いだ〜〜笑

応援宜しくお願い致します。
  

Posted by shizu at 08:34

2022年05月05日

初めていったのに!?



今日は和歌山を飛び出し、大阪松原市のカラオケきらめき様とカラオケ麻樹し茂(まきしむ)様へ。



お世話頂きました上山様、有難うございました☺️

きらめき様は初めてでしたが、何人ものお客様が「我が名は青洲」を歌ってくださり、感動しました

マスター、ママ大変お世話になり有難うございました❤️

皆様とのご縁に心から感謝です

次は夏くらいに遊びに行きますね❣️

#カラオケきらめき





カラオケ麻樹し茂のママさんに一年ぶりの再会でした

覚えてくださっていてとっても嬉しかったです。



ポスターもまだ貼ってくださっていました(*゚▽゚*)ありがたや〜

まきしむのママにもとってもよくして頂き、嬉しかったなぁ。

本当に有難うございました☺️

今日も充実した一日で、
感謝の気持ちでいっぱいです。

明日もいい日になりますように❤️

#カラオケ麻樹し茂
#宮本静
#我が名は青洲  

Posted by shizu at 21:24

2022年05月04日

宮本静ニュース和歌山連載記念イベント





昨日の宮本静のトーク&歌謡ショーは、
お陰様で盛況にて終えることができました。

少し緊張しましたが、頑張って歌わせて頂きました。

ゴールデンウィークのお忙しい中、お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました☺️

感謝でいっぱいでした。



今回もすごく素敵に着せて頂いた古川先生に感謝です。



この着物は、2020年の10周年のお祝いにファンの方が反物をくださり、
それを着物に仕立て、初めて着させて頂きました(๑>◡<๑)

今回、前半のトークショーは、岩橋会長とのやりとりで、お客さまからの質問コーナーを含め、約45分くらいの和やかなトークショーとなりました。

休憩挟み、
歌謡ショーでは、ふるさと癒やし歌の裏話を交えながらリクエストも含め約一時間ほど、歌わせて頂きました。



後半は、
サプライズゲスト検校たかおさん登場!

ライブ配信して頂きました。

ご覧頂きますと嬉しいです。

「紀の恋歌」「千畳太鼓」「我が名は青洲」with検校たかお

https://youtu.be/agDZ60KdJ84

CDコーナーにて。



幸せいっぱいでした。

ニュース和歌山の第四土曜日に毎月、来年の3月まで担当させて頂きます。

一年間どうぞよろしくお願いします。


モンちゃんに素敵な写真を頂きました。
いつもいつも有難う御座います。




  

Posted by shizu at 16:46

2022年05月03日

先日はたくさんのご来場有難うございました!





生演奏で歌う紀州SONGSコンサートキックオフイベント。

お天気にも恵まれ五月晴れの中、
max150名のお客様に足を運んでいただきまして、
最高のイベントとなりました!!!

緊急事態宣言のないゴールデンウィークは3年ぶりと言うことで、

多くの皆様がゴールデンウィークを楽しまれたようでした(๑>◡<๑)

今回ご一緒させていただいたメンバーは、写真左から金子ひろさん、沙門宏幸さん、高尾敬子さん、横山恭治バンドさん、刀禰知美さん、宮本静、検校たかおさん。

皆様、大変お世話になり有難うございました!!!

個性豊かな最高のメンバーだったとお客様からもお喜びの声をいただきました。

本当に良かったですね〜



サプライズで、なんとこの和歌山城ホールを作ってくださった和歌山市長の尾花様が激励に駆けつけてくださり、
さらにイベントは盛り上がりました!

市長様、いつも応援有難うございます!



静のステージは検校たかおさんにギターを弾いていただきました。

検校さんに作っていただいた大好きな歌「紀の恋歌」は検校さんのハモリ入り。



カバー曲は「ららら」で盛り上がり、


「千畳太鼓」でドドンと力強く歌いあげました。


めっちゃたくさん〜
暑い中有難うございました!


よっちゃんとモンちゃん。


検校さんとモンちゃん。
いいお顔〜(๑>◡<๑)


本番前のモンちゃん隠し撮り!?

静Tシャツ応援の皆様もたくさんで、嬉しかったなぁ〜


静カラーのマゼンダピンクのオリジナルTシャツで応援してくださったトニーさん。
素晴らしいー




屋上広場はラベンダーやツツジの花が咲き乱れ、テラスもたくさんあるので、
ちょっとお弁当やお茶したいとき、
プライベートな時間楽しみたい方にもいいですね〜








最後はお城をバックにお客様と一緒にみんなで「はいっポーズ!」

最高のシチュエーションでした。

屋上広場でのはじめての音楽イベントで歌わせていただけたこと、感謝しております。

ありがとうございました。



そしてコンテストが始まります。

ご応募くださいませ。


八杉さん、大好物有難うございました。

ファイトーいっぱぁーつ!!

今日も頑張れます!!



さぁ!今日は、ワンマンイベント
「ニュース和歌山 和歌山コラム連載記念トーク&歌謡ショー」

新調したお着物で、リクエストにもお応えし、歌謡ショーはたっぷりと、一時間くらいになるかと思います。

お土産もご用意して、

皆様のお越しをお待ちしております。

サプライズゲスト来られます。

ご近所お友達お誘いの上、

お越し下さいませ〜。

詳細はこちらです。 
   名称:ニュース和歌山”紀流”コラム連載記念
      静トーク&歌謡ショー
   日時:2022年5月3日(火・祝)14時ー16時
   会場:フォルテワジマ4Fホール
      和歌山市本町2丁目ー1
   参加:一般2500円、FC2000円
   申込:宮本音楽事務所 090-1593-4514
  

Posted by shizu at 08:40ライブ・コンサート