プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2023年07月31日

第22回笠田祭へ。



コロナが明けて4年振り開催の第22回笠田祭様にお呼びいただきました。



当日は最高のお天気に恵まれ、

元気いっぱいステージを務めさせていただきました!!!

司会のもりあさん。




「恋の川星の川〜安珍清姫七夕伝説」の振り付けを考えてくださったもりあ先生も、
一緒に踊ってくださいましたー
ありがとうございました。嬉しかった
です。





音響担当の中澤さん、オサムさん!
大変お世話になりありがとうございました!

笠田祭りの音響担当の中澤さん、おさむさん、大変お世話になりありがとうございました。
スタッフさんからの歓声や拍手、
とても珍しく、すごく感激しました❣️
さすが優しい町、かつらぎ町民ですね☺️☺️☺️


かつらぎ町長の中阪様とお会いできて嬉しかったです。


大会委員長様と。
今回お呼びいただきまして本当に嬉しかったです。ありがとうございました。


スタッフの皆様有難うございました^_^







また来年も是非よろしくお願いいたします。
  

Posted by shizu at 08:41

2023年07月27日

いよいよこの土曜日はお祭り三昧だ。


初出演イベントです。

2023.07.29(土)10:00-20:00
宮本は10:40〜11:10出演予定。
*雨天の場合は30日(日)に実施
名称:第22回笠田祭り
場所:笠田中学グラウンド
参加:観覧無料



4年ぶり開催イベント
是非遊びにいらしてください☺️
2023.07.29(土)18:00-19:00
名称:宮本静「門前町は恋の町」粉河祭りライブ
場所:ふじや商店
出演:宮本静(歌) 今林慶二(ギター)
参加:1000円

30名限定のため、定員オーバーになりましたら、2部制入れ替わりにいたします。


*粉河祭は紀州三大祭のひとつとされ、粉河寺鎮守「粉河産土神社(こかわうぶすなじんじゃ)」の祭礼で、2年に1回、本祭には大伴孔子古(おおとものくしこ)の子、船主(ふなぬし)が奥州征伐(おうしゅうせいばつ)に向かい賊徒を退治して凱旋した時の姿を伝えると言われる「渡御式(とぎょしき)」が執り行われ、馬に跨った武者姿の稚児(ちご)や裃(かみしも)をつけた行列が、粉河とんまか通りを総勢400名以上で練り歩きます。また、本祭イベントでは、「子どもだんじり」「もち投げ」「粉河中学校吹奏楽部による演奏」などを行います。
宵祭の夜には、粉河駅前から粉河寺大門前までの粉河とんまか通りにきらびやかに飾付けられた「だんじり」が並び、粉河とんまか通りを勇壮に運行いたします。
  

Posted by shizu at 20:48

2023年07月26日

田辺コーライお笠祭り奉納歌唱@闘鶏神社



7/24.25は田辺市の世界遺産闘鶏神社様の田辺まつりが盛大に行われました!!!

開催は4年振りです!!

写真は闘鶏神社の長澤宮司様と。





fm田辺様にも生出演させていただき、
お祭りの中の生中継、とても楽しかったです。
Fm田辺様、いつもお世話になりありがとうございます。







「田辺コーライお笠祭り」「我が名は青洲」作詞の三倉ひさお先生が大阪より駆けつけてくださいました。

遠方よりありがとうございました。

とても嬉しかったです。

無事に「田辺コーライお笠祭り」(作詞三倉ひさお・作曲編曲湯川和幸)を奉納歌唱させていただきました。

この日は晴天でとても蒸し暑く、
汗だくになりながら歌わせていただきました。
天然のサウナ、ありがたかったです笑






また、来年も歌えますように(*´ω`*)♪♪♪


ファンの方が、コメントとともに写真や動画撮ってくださっています。



トニーさんも遠方より応援有難う御座いました。

YouTubeはこちらです。
めちゃくちゃ素敵に撮ってくれてますので、ぜひご覧くださいませ。

https://youtu.be/LHH9kXcIjko
  

Posted by shizu at 11:35

2023年07月21日

滋賀へ行ってきました。



滋賀へ行ってきました。

私の父型の祖母は彦根のひとでね、

私のルーツでもあるんですよね。




ママのお好み焼きは私の大好物〜


カラオケうふのマスターとママ。

いつもお世話になっております。
10月24日イベントの司会をしてくださいます。






今日の一番の目的はココでした。
奧村ゆかちゃんの番組に呼んで頂きました☺️
放送は7月30日(日)10:30〜
FMおおつ79.1MHz
「奧村ゆかの待ったなしだよ人生は」
ゆかちゃ〜んお呼び頂き有難う御座いましたぁ。楽しすぎてあっという間に終わっちゃった。2人のタメ口、静の和歌山弁炸裂
番組の中で、2人の出会い、最近の静の活動、そして最後は滋賀コンサート(10/24)の告知でした。
静のオリジナル曲「我が名は青洲」「樫野崎の絆〜カイロスの星」2曲もかけていただき感謝でしたぁ☺️
ゆかちゃん有難う御座いましたぁ☺️



カラオケポストマママスター





帰り道、澄み切った空と琵琶湖。

ばえる景色をパシャリ!

  

Posted by shizu at 22:32

2023年07月18日

道頓堀ZA ZA歌謡onステージ



昨日は道頓堀ZAZAでした。

とびきり暑い中、たくさんの皆様に応援頂き、
大変ありがたく、幸せでした。

久しぶりに会場へ握手しながら回らせて頂き、
皆様と交流ができて嬉しかったな。





お誕生日でもないのに〜!?
たくさんのお心遣い、
めちゃ助かります。












フィナーレ








打ち上げは串カツだるまや〜


楽しかったわぁ〜
ファンクラブのモンちゃんと北村さん。
有難う御座いました。

  

Posted by shizu at 22:22

2023年07月17日

メモリーグラスの堀江淳様





昨夜は「#メモリーグラス」が大ヒットされた歌手 #堀江淳 様と夢のような時間でした☺️
なんでしょう〜この普通さは
ものすごくナチュラルで優しくて面白いすごく素敵な方でした☺️


ご紹介頂きステージへ☺️
自己紹介できて良かった☺️







打ち上げに私まで参加させて頂きまして、オレンジホール様有難う御座いました。

なんとこの歌を作成した秘話までお聞きすることができ最高でした!




歌手仲間の白鳥まゆさんと❣️
10年振りにお会いしましたが、いつ見てもキュートなお方で、めちゃくちゃいい人

天然キャラで大好き


シンガー坂本佳穂さんと。

前々から知り合いみたいにすぐに意気投合しちゃいました。めちゃいいひと〜(*´꒳`*)

ご一緒させて頂きました皆様、
有難う御座いました☺️

さぁ、今日は道頓堀zazaショー頑張ってまいります!
当日券もございます。
応援宜しくお願い致します。
あ!静ハッピーお持ちの方は着て応援してくださいね☺️



  

Posted by shizu at 12:47

2023年07月14日

夏だ〜祭りだ〜





おはよう御座います☺️
今日も晴れましたね、そろそろ梅雨明けかなぁ՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝՞
夏といえばお祭り。
もうすぐ私の地元紀の川市は4年ぶり開催の粉河祭りです
先日ライブ打ち合わせに行ってまいりました。
今回はなんと!お祭り価格1000円です遊びにいらしてね〜

2023年度宮本静スケジュールです。
予定に入れといて頂けると嬉しいです☺️
有料、無料、参加不可
で色分けしています。
イベント詳細はこちらでご確認くださいね☺️❤️
http://shizu.ikora.tv/e478904.html

7月17日(月祝)道頓堀zaza歌謡オンステージ15:00
7月24日(月)田辺祭り奉納歌唱17:00
7月29日(土)笠田まつり@笠田中学校10:40-
7月29日(土)粉河祭ライブ@ふじや商店17:30開場
8月5日(土)ホンキートンクカフェ4周年ライブ13:30開場
8月10日(木)サマーバイキング@ホテルグランビア和歌山17:30-
8月11日(金祝)サマーバイキング@ホテルグランビア和歌山11:30-
8月27日(日)第5回夏のファミリギターコンサート@紀美野町文化センターみさとホール13:00-
9月10日(日)敬老会
9月17日(日)カラオケ都歌謡祭9:30-
9月24日(日)宮本静&今林慶二秋のデゥオライブinオレンジホール13:30-
10月1日(日)敬老会仮押さえ
10月14日(土)団体様懇親会
10月23日(月)イベント予定
10月24日(火)宮本静デビュー13周年歌謡祭in滋賀10:30-
10月28日(土)桃山文化祭10:00-
10月29日(日)小倉文化祭14:00-
10月29日(日)お祭り出演予定11:30-
11月3日(金祝)宮本静13周年お昼のディナーショー11:00-
11月5日(日)田辺ブラボー歌謡祭10:30-
12月24日(日)10周年歌こそ命songs@和歌山城ホール

☺️お仕事ご依頼お待ちしております。
09015934514 宮本音楽事務所
「和歌山の歴史文化を歌謡で綴るふるさと癒やし歌。魂の歌声、笑顔でお届けします」  

Posted by shizu at 08:49

2023年07月08日

彦星様にお会いできました



昨日はカラオケなごみ様にポスターを貼って頂きに行ったのですが、
20年ぶりに「彦星様」にお会いできました。
「彦星様」は可愛いお爺ちゃんになられていました☺️

この方はあの有名な「和歌山の夜」を歌われていた歌手の西川顕さんです。



お会いできてとっても嬉しかったなぁ☺️

ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました


マスター大変お世話になり有難う御座いました。

マスター、西川さん、
「演歌兄弟」を歌う。




  

Posted by shizu at 06:51

2023年07月05日

カラオケ花水木様@木津川



おはようございます。

京都木津川のカラオケ花水木様に初めてお邪魔しました。





素敵なマスターのお店はお客様も素敵な方ばかりでした☺️





今日はご挨拶に行かせて頂いただけでしたが、マスターリクエストにて数曲と、10/24滋賀での周年歌謡祭の告知をさせて頂きましたら、参加したいという方もいらして、すごく嬉しかったわ〜☺️❤️

それに9/7(木)13:00〜キャンペーンをさせて頂く運びとなりました。



清美さん今日も大変お世話になり有難う御座いました

いつも有難う御座います☺️  

Posted by shizu at 06:10