2017年03月29日
川原げんき村の桜まつりに。


桜の季節ですね!
4/2(日)10:00〜 第1回川原げんき村桜まつりに呼んで頂きました(*´∇`*)
記念すべき第1回目に声をかけていただけて、
とっても嬉しかったです(*´∇`*)
野外イベントで、観覧無料!
デゥエットコーナーもあり、
たっぷり唄わせて頂きますよ〜
あとはお天気が味方してくれますように!
桜いっぱいのお祭りに遊びにいらしてくださいね!
2017年03月28日
世界遺産 闘鶏神社さんでの奉納歌唱

田辺市にある世界遺産の闘鶏神社さんでの奉納歌唱の動画が届きました。
とても素敵に撮って頂いております。
よろしかったら是非ご覧くださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=0lJcQOUVAYQ&sns=em
2017年03月27日
FMはしもとさんで。

今日はFMはしもとさん81.6mkhに新曲「田辺コーライお笠祭り」と花盛祭のPRで出演させて頂きました。
半年ぶりの出演かなぁ
以前私はこちらで番組をさせて頂いていたことがあります。
週に一度の一時間の生番組。
毎週毎週ネタを探すのが大変でした。
今思えば良い経験でした。
今日はFMはしもとのリスナーの皆さんに、初めて新曲をお届けできて良かったです。
これからも応援よろしくお願いいたしますね〜
番組のパーソナリティ庄司さんたちと。

ちょうど向井会長が来られていて、
色々お話ができて良かったです(*´∇`*)

我が名は青洲の横に新しいポスターも貼って頂けました(*゚▽゚*)
有難うございました(=´∀`)
2017年03月27日
「田辺コーライお笠祭り」奉納歌唱@世界遺産・闘鶏神社
闘鶏神社さんの夏祭り・田辺祭りを歌う「田辺コーライお笠り」は、風情ある静かな夜祭を、四百年の歴史にのせて情緒たっぷりに歌います。お祭りのハイライトは、八つの町のお笠とよばれる山車が、会津川にかかる橋に並びのです。川面に浮かぶ灯りに、それは素敵な、コーライコーライというお囃子の声が響くのです。ギターの哀愁の響きと共に、お聞きください。
作詞は、日置川出身で、永年田辺祭りを愛されてきた三倉ひさお先生。作曲は、白浜在住のシンガーソングライター・湯川和幸。素敵なギターは、中辺路出身のジャズギタリスト・岩見淳三。みなさんの田辺への愛のこもった「田辺コーライお笠祭り」。
作詞は、日置川出身で、永年田辺祭りを愛されてきた三倉ひさお先生。作曲は、白浜在住のシンガーソングライター・湯川和幸。素敵なギターは、中辺路出身のジャズギタリスト・岩見淳三。みなさんの田辺への愛のこもった「田辺コーライお笠祭り」。
タグ :動画
2017年03月27日
田辺コーライお笠祭り新曲発表会@岩出市



おはようございます!新曲発表会の余韻が残る幸せいっぱいな朝を迎えました。
昨日は私の地元紀の川沿の岩出市での新曲発表会でした。
お陰様で大大盛況でした!
会場が溢れんばかりの人ひとヒト。
皆様、お忙しい中、時間を作ってお越し頂けて、本当に嬉しかったです(*´∇`*)
昨日ほど嬉しかったことはありませんでした。
私はこんなに幸せでいいんだろかと思うくらい、皆様に応援して頂いてるなって感動して涙が溢れてきました!

田辺コーライお笠祭り作詞の三倉ひさお先生、作曲の湯川和幸先生。




素敵なお花を頂きました!
バラが7本。
粋な計らいですね〜(*´∇`*)
今年はお陰様で7年目です。
ここまで続けてこられたのは周りの皆様のお陰です。
これからも あせらず
おこらず
いばらず
くさらず
まけず
頑張ります。(コロッケさんの家訓私も大切にしてます)
今日も笑顔で頑張ります!!!
応援してくださいね!

昨日もたくさんのプレゼント、心付け有難うございました!
とっても嬉しかったです(*´∇`*)
活用させて頂きますね!!
2017年03月26日
新曲「田辺コーライお笠祭り」田辺発表会


昨日は新曲「田辺コーライお笠祭り」(三倉ひさお先生作詞、湯川和幸先生作曲編曲)の新曲発表会でした。
舞台となる地元の田辺市からスタートです。
世界遺産に追加登録されたばかりの田辺の闘鶏神社さんの夏祭り、田辺祭りをうたう「田辺コーライお笠祭り」
好天のなか、厳かに奉納歌唱が執り行われました。
とても気持ち良かったです(*´∇`*)
今回、この為だけにステージを作って下さいました。
宮司さんにはこれまで
大変お世話になり有難うございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

昼からはカラオケふれあいホールさんへ。
昼、夜の二回公演でした。
新曲発表会の前に
記念カラオケ発表会ということで、
昼と夜総勢約30名の方々に
歌を披露して頂きました。
皆様、すごくお上手でしたね!
田辺市は歌好きな方が多いとお聞きしてましたので、
納得でした。
写真は三倉先生、伊東さんのデゥエットをされてる様子です。
お昼は遠く和歌山市内からも、
静の応援団が駆けつけてくれました。
初めましての方もたくさんいらしたので、
少し緊張しましたが、
皆様のお陰でなんとかしっかり歌うことが出来ました。
歌えばうたうほど三曲とも良い曲やなぁって思いました。
三倉先生にも、段々良くなってきてるとお言葉を頂けて嬉しかったです。
初心忘れず、頑張らないといけません。
もっともっと歌いこんでいきます。
夜の部はお客様はほとんど田辺や白浜の方。
最初は静かな感じでしたが、
段々馴染んできまして、
私も落ち着いて歌うことが、出来ました。
田辺白浜の皆様に受け入れて頂けて良かったです(*´∇`*)
キャンペーンはこれからなので、
地元の皆様にもっともっと聞いてほしい[です(о´∀`о)




素敵なプレゼント有難うございました!
新曲CDやこれまでの作品など、
皆様にたくさんご協力頂けまして、
本当に嬉しかったです(*´∇`*)


さあ!今日は私の地元での新曲発表会!
お天気も良さそうです(о´∀`о)
今日もついてます( ´ ▽ ` )
幸せいっぱいで、お客様をお迎えさせて頂きます!!!
ご都合よい方はあと少しならお席ご用意できると思います。
本日15時〜ウェデイングレストラン「クローバーガーデン」(ピエモンターニュ)
2000円(新曲CD+ドリンク付き)
岩出市金池420-3
(0736)69-0078
お気をつけてお越し下さいね。
お待ちしております。
2017年03月24日
充実した一日




昨日は新曲PRで、
午前中は田辺、
夕方はテレビ出演、
夜はラジオと、とても充実した一日でした。
田辺についたら、いつも行くこのお店、
江川ちゃんぽんで有名な「はなまる」さん。
焼うどんと焼そばが合体した江川ちゃんぽんは
めっちゃ美味しいのよ。
なんとこのお店の開店記念日と私のデビュー記念日が一緒なの。
2010年10月10日です(*´∇`*)
すごく、ご縁を感じます。
昨日も新しいポスターまで貼って頂けて、とっても嬉しかったです(*´∇`*)
はなまるさん、いつも有難うございます〜(о´∀`о)


田辺の真砂市長さんに作曲の湯川先生と一緒に表敬訪問させて頂きました。
とてもすてきな方でした。


3/25新曲発表会でお世話になる
田辺市下万呂 カラオケふれあいホールさん、
いよいよですね。宜しくお願いいたします(о´∀`о)
さぁ!移動して和歌山市のフォルテワジマさんのサテライトスタジオへ。
そしたら偶然にも、4/1お世話になります「桃山まつり実行委員会」の皆様と遭遇!
びっくりしました!
やっぱりご縁ですね〜

桃山まつり実行委員長の仲谷先生と。


私は新曲「田辺コーライお笠祭り」PRでまたまた湯川先生と。


気のせいか、湯川先生はシーユーのユニットの時より、
とても楽しそうでした!
お話しが好きなんでしょうね〜(*´∇`*)
あっという間のテレビ生出演。
司会のマエオカさんいつも有難うございます〜(*´∇`*)

そして、最後は場所を移動し
和歌山城の真ん前にありますダイワロイネットさんの中にあるモンキースタジオで、
いもやんの番組「エンジョイミュージック」にシーユーとして出演させて頂きました!
初出演はとても嬉しかったです。
実は私がデビュー前にこの場所で、
今お世話になってる方と出会い、
私は1年後に歌手デビューさせて頂きました。
なので、このモンキースタジオは私の聖地なのです。
そんな思い出のある場所でのラジオ出演は、
いもやんの軽快なトークとともにとても楽しく、あっという間に終わりました!
お客様もお忙しい中、
誕生日プレゼントまで持って来て下さって、
感激しました!!!





皆様有難うございました(*´∇`*)
大切にします。
2017年03月23日
昨日(3/22)誕生日でした(о´∀`о)

3/22はバースデーでした、
母に感謝する日ですね!
家族や友人、
FBではたくさんのお祝いメッセージを頂き、
本当に嬉しかったです(*´∇`*)、
人との繋がりはとても大切です。
FBをやっててよかったなって思いました。
皆様これからもどうぞ宜しくお願いいたします。



これからも皆様のご期待に添えるよう、
しっかりと唄わせて頂き、
一歩一歩夢の実現に向けて頑張ります!
これからも応援宜しくお願いいたします!

さぁ!今日も古川先生に綺麗に着せて頂きました!
頑張ってまいります!!!
Posted by shizu at
12:14
│Comments(0)
2017年03月21日
ラジオ出演させて頂きました(о´∀`о)

今日は新曲「田辺コーライお笠祭り」のPRで、
wbs和歌山放送ラジオの小田川さんの番組「お昼は全開リクエスト」に出演させて頂きました!

ベテランの小田川さんとのトークは
とっても楽しくお話をさせて頂き、
約20分の出演は楽しくあっと言う間でした!
小田川さんが何回も、
静さんは会うたびに若くなってる(笑)
とか言ってくださり、
私は「いえいえ、皆様のお陰で歌を歌う仕事をさせて頂いてるのが幸せなんですよ!
」
「だから幸せオーラが?」「そうですね〜」
とこのような会話になりました(笑)
本当に改めて7年間、歌手をさせて頂き、
周りのいつも支えてくれている皆様に感謝しております。
これからも和歌山の歴史文化を「ふるさと癒やし歌」を歌謡でつづり、
和歌山の魅力を発信してゆきます!
2017年03月20日
湖島会新春のつどいにて。




昨日は
滋賀県高島市の舞踊の会に呼んで頂き唄わせて頂きました。
和歌山をしっかりPRしてきましたよ〜
湖島会新春のつどいの一次会では
約300人のお客様で
大大盛況の中唄わせて頂き、大変に感動いたしました。
初めましての方がほとんどのなか、
まるで親戚のように、
温かい会でした(*´∇`*)

湖島会の皆様には「静の黒潮節」を、

「我が名は青洲」は、
花映 藤翠さんに踊って頂きました!
幸せいっぱいでした。
踊りの会はとても華やかで、
舞踊しながら歌われる方もいて、
芸達者な皆様はとても素敵でした!!



二次会では食事を頂きながら、
皆様と楽しく過ごし、
「我が名は青洲」を歌っていただけてとても嬉しかったです。
私は新曲も披露し、皆様に好評でした。
皆様にご縁いただけたこと、心から感謝いたします。
小島先生、関係者の皆様、
大変お世話になり有難うございました!
CDもたくさんご協力頂きまして、
これから高島市でも「我が名は青洲」がもっとヒットしたら嬉しいなぁって思います(*´∇`*)
滋賀県のテレビ出演もご協力いただけるようなそんなお話もありました!
素敵なご縁もたくさん頂きました!
これからまた滋賀県の皆様にはお世話になりそうです!
皆様これからもしっかり歌っていきますね!
どうぞ宜しくお願いいたします(*´∇`*)

素敵な花束有難うございました(*´∇`*)

2017年03月19日
春な艶歌宮本静新曲お披露目会!
昨日はLURU HALL1周年記念!
春な艶歌宮本静新曲お披露目会でした

本番前に楽屋にて、
自撮りしてたら、友情出演して下さった原けいじさんが(笑)
お茶目な方です〜(о´∀`о)

そして、
サックスなづきちゃん、ピアノようこさん、
パーカッションきょうたろうさん、
若いって素晴らしいね〜(о´∀`о)



前半は、
原さんとの和太鼓の共演!
力強い和太鼓は迫力がありましたね〜〜!
原さん有難うございました!


後半はなづきちゃんバンドとジャジーな時間。
気持ちよく「紀の川のほとりで」を岸ミツアキさんバージョンで唄わせて頂きました。
昨日も大盛況の中、
終わることができました!

パパさんルーちゃんが応援に駆けつけてくれました!


お誕生日プレゼントも有難うございます!
7周年ということで真紅の薔薇7本ですって(*´∇`*)
粋ですね!
ホントに嬉しかったです(*´∇`*)
お越しいただいた皆様、
温かいご声援頂き有難うございました!
新曲、多くの皆様に楽しんで頂けるよう、
これからもしっかり唄わせて頂きます!
春な艶歌宮本静新曲お披露目会でした

本番前に楽屋にて、
自撮りしてたら、友情出演して下さった原けいじさんが(笑)
お茶目な方です〜(о´∀`о)

そして、
サックスなづきちゃん、ピアノようこさん、
パーカッションきょうたろうさん、
若いって素晴らしいね〜(о´∀`о)



前半は、
原さんとの和太鼓の共演!
力強い和太鼓は迫力がありましたね〜〜!
原さん有難うございました!


後半はなづきちゃんバンドとジャジーな時間。
気持ちよく「紀の川のほとりで」を岸ミツアキさんバージョンで唄わせて頂きました。
昨日も大盛況の中、
終わることができました!

パパさんルーちゃんが応援に駆けつけてくれました!


お誕生日プレゼントも有難うございます!
7周年ということで真紅の薔薇7本ですって(*´∇`*)
粋ですね!
ホントに嬉しかったです(*´∇`*)
お越しいただいた皆様、
温かいご声援頂き有難うございました!
新曲、多くの皆様に楽しんで頂けるよう、
これからもしっかり唄わせて頂きます!
2017年03月18日
2017年03月17日
新曲のコマーシャル

和歌山放送ラジオさんに新曲のコマーシャルを流していただくことに
なりました!
収録してきましたよ。
とっても楽しみです。
思ってたよりスムーズにいって良かったよ〜
予定では3/30〜4/9まで。
是非聞いて下さいね〜!!!
2017年03月16日
シーユーアンコールラストライブ





今日はシーユーアンコールラストライブでした。
ライブの前の腹ごしらえ〜(о´∀`о)
美味しくて食べ過ぎちゃいました!

さぁ!頑張るよ!

サプライズでお誕生日のお祝いに花束を頂きました!
有難うございました。



セントゼファーさん
1月からはじまったライブ。
大変お世話になり
有難うございました!!!
これからの御池の春は桜が素晴らしいから、
また行きたいなぁ(*´∇`*)
2017年03月15日
桂文福師匠45周年おめでとうございます

和歌山芸能県人会桂文福師匠45周年イベントに出演させていただきます。
師匠おめでとうございます(*´∇`*)
なんと木戸銭2000円!
4/15(土)14:00〜
岩出市 旧和歌山県議会議事堂。
是非お越しください!
2017年03月15日
「男節」楽天!紀州男の心意気!徳久広司先生作詞作曲!
歌の道にかける三倉ひさおの情熱に、紀州男児の心意気を感じた人気作曲家・徳久広司が自ら詞を手掛けて三倉に贈った「男節」。心酔する師の曲を梅田コマで熱唱したのち三倉は倒れ、発売には至らなかった。十数年の時を経て、二人の絆の歌が宮本静でよみがえる、弁慶、吉宗、紀文・・紀州男の心意気!
タグ :動画
2017年03月15日
あすは海×湯アンコールラストステージ


明日は海×湯(シーユー)アンコールライブのラストステージ。
今まで期間限定でライブをさせて頂きましたが、
何処も大盛況で、
皆様に喜んで頂けて本当に嬉しく思ってます(о´∀`о)
ユーさんとのハモリも馴染んできて、
私自身もすごく楽しいライブです。
明日3/16の19時〜
ご都合つく方は是非ラストステージ応援にいらしてくださいね!
心からお待ちしております(*´∇`*)
ご予約は
073-494-5050 セントゼファーまで。
2017年03月14日
春の酒まつり@グランビア和歌山さん

昨夜は毎年恒例!春の酒まつり@グランヴィア和歌山さんでした(*´∇`*)



下ろし立てのお着物を古川先生に着せていただけて、昨日も嬉しかったなぁ(*´∇`*)



ショーの中ではデゥエットコーナーもあり、
お客様と楽しく「ふたりの大阪」を唄わせて頂きましたよ〜〜
昨日もお客様が250人以上と大盛況でした!
グランヴィア和歌山さんには、
デビュー当時からずっとお世話になってます。
静を育てていただき、
とても感謝しております。
有難うございます(*´∇`*)
今回もたくさんかけつけてくださった静ファンの皆様、
お越し頂いた皆様、
ほんまに有難うございました!
お陰様でとっても盛り上がりましたね!
CDもたくさん持って帰っていただけて、
とっても幸せでした(*´∇`*)
有難うございましたm(_ _)m
また是非いらしてくださいね〜(о´∀`о)
Posted by shizu at
17:28
│Comments(0)
2017年03月14日
わんだーらんどとカラオケ大会

日曜日は恒例の「わんだーらんどとカラオケ大会」
なんと、もう6回目にあたります。
フォルテさんには初回からずっと呼んで頂き、
心から感謝申し上げます(*´∇`*)

わんだーらんどさんたちと楽しいトーク

嬉しいことに「我が名は青洲」を歌って頂きました!

そしてこちらは16歳の女の子とそのお母さんが「天野の恋塚」を母娘で歌ってくれました(*´∇`*)
とっても嬉しかったです〜!

今回もゲストコメンテーター?
として楽しくさせて頂きました(*゚▽゚*)

最後まで残って聞いてくださった皆様有難うございました!!!

受賞おめでとうございます(о´∀`о)
皆様お上手で、ドンドンレベルがアップされてますね。
また参加してくださいね!
2017年03月13日
ポスター

ボトルSHUさんにポスター貼って頂きました〜!
シューさん
昨日は大変お世話になり
有難うございました〜(*´∇`*)
お店をたくさん紹介していただけたし、
短い時間でしたが、
お客様と楽しく交流できて良かったです。
シューさんまた行かせて頂きますね〜(*゚▽゚*)