2019年12月26日
新曲「千畳太鼓」を現地で撮影


白浜には千畳敷という素晴らしい景勝地があります。
新曲「千畳太鼓」のジャケット写真撮りで、
現地へ。
お天気は良かったのですが、
風が強くて、吹き飛ばされないように必死でした(笑)
運良く、「千畳太鼓」は威勢の良い男歌なので、
足を踏ん張りながら!?ポーズ!(笑)
青い空、青い海、良い波しぶきが
衣装を華やかにしてくれました。
今回の衣装はもちろん古川先生のお見立てです。
遠山の金さんのアイデアも素晴らしく、
凡人のわたしには思いつかないセットでした(笑)

先生には今年も大変にお世話になりました。
来年は10周年!
とんでもなくハードスケジュールになりそうです。
楽しみだー
10周年記念曲「千畳太鼓」は、
3月22日発売です。
応援宜しくお願い申し上げます。

2019年12月23日
麦わらマルシェXmasスペシャルライブ

昨日は麦わらマルシェさんでのクリスマスイベントに初めてお呼びいただきました。
ケンタナ(検校たかおさん、田中章悟さん)のお二人と共に楽しく歌わせていただきましたよ〜
オリジナルソングからカバー曲にクリスマスソングと、
盛り沢山で、
お越しいただきました皆様もお腹いっぱいになったんじゃないかな〜(笑)
手拍子はもちろん、一緒に口ずさんでくださったり、
特にクリスマスソングでは
皆さま大盛り上がりでした。
会場が一体となりとても嬉しかったなぁ。

トナカイさんやサンタクロースさんも来てくれました(^◇^)


静を熱く応援してくださるファミリーの皆様も、
前日に続き駆けつけてくださり、感激でした!!
ステキに着付けてくださった古川先生にもいつもいつも感謝しております。

幻カレーで出店していたテルテルこと大根田さん
紀州人メンバーです。
今回サプライズでギター伴奏してくださり、
アメイジンググレイス、虎伏城のはやぶさ二曲を披露しました。
さすがプロだったわぁ。

もちろんカレーもめちゃくちゃ美味しかったよ〜

今回、お声掛け頂きました三木さんには心から感謝しております。
たくさんの広報活動ありがとうございました!
一緒に写真撮り忘れてしまいました。
ごめんなさい。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年12月23日
歌こそ命〜Songs〜2019

写真は堀氏


2014年から始まった「歌こそ命〜Songs〜」
今年も無事にこのイベントは盛況にて終えることが出来ました。
クラッシックピアニスト木谷悦也さんが、
シャンソン清水香予子さん、オペラ矢倉愛さん、ボッサ宝子さん、ソウル刀禰知美さん、そして静の艶歌を伴奏。
改めてすごい方だなぁと思いました。
静は冬艶歌
「雪国(吉幾三):から始まり、ジャジーに「アメイジンググレイス」「テネシーワルツ」
会場巻きこみ、「恋人がサンタクロース(松任谷由実)」
オリジナルからは「虎伏城のはやぶさ」をしっとりと
最後は「我が名は青洲」をしっかりと歌わせていただきました〜
年の瀬のお忙しい中お運びいただきましたお客様には、
心から感謝しております。
今回もとても幸せなひとときでした。

会場提供のフォルテワジマさんありがとうございました!
共演者の皆様とも今年もご一緒させていただき感謝しております。
皆さま、本当にありがとうございました。

例年ならこのイベントが今年の歌い締めが多かったですが、
今年はまだまだお楽しみなイベントや仕事があります〜
ありがたや〜
そして
2020年新年は今回もフォルテワジマさんが歌い初めです。
是非遊びにいらして下さいませ〜

https://facebook.com/events/411778379701670/?ti=icl
2019年12月21日
田辺の皆様ありがとうございました〜


昨日は一日中、田辺、白浜でした。
来年10周年記念
新曲「千畳太鼓」を3月に発表!
4月の新曲発売記念発表会で、ただいまカラオケ出演者大募集しております!!!
昨日は田辺の紹介していただきましたお店を回ってまいりました。
先ずはカラオケ友さんへ。


カラオケマクセルさん


夢あかりさん


歌ひまさん


カラオケマイコさん

仲戸頼夫先生作詞。

平先生ありがとうございました。


カラオケさっちゃん


カラオケそれいゆさん



最後は江川ちゃんぽんはなまるさんでした。
皆さま、ご協力ありがとうございます。
エントリーの方、
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by shizu at
22:56
│Comments(0)
2019年12月19日
三つのドレスとピアノとヴァイオリンで歌う、、

三つのドレスとピアノとバイオリンで歌うクリスマスパーティーPart2
お陰様で盛況にて終えることが出来ました。
昨年大好評だったイベントの第二弾!
島精機さんにいただいたホールガーメントの素敵なオートクチュールのドレスたち。
古川先生プロデゥースで今年はさらに華やかに。
頭の先から爪先まで三つのドレスに合わせる小物まで、
細かくチョイス。
ピアノの木谷悦也さんに、バイオリンの小谷信子ちゃんも加わり、
華やかに賑やかに、楽しくショーさせていただきました!!

一部のお衣装のテーマはキュート。

二部はナチュラル
普段に近いイメージです。

三部はシックに大人っぽく。
今回、
初挑戦の歌も多く、
Mariah Careyさんの「恋人たちのクリスマス」やちあきなおみさんの「4つのお願い」李紅蘭さんの「蘇州夜曲」などなど、すごく難しかったですが、やりがいがありました。
ドキドキいたしましたが、
皆さまの温かい応援でなんとか歌いきることができました。
ライブをすることで素晴らしい経験をさせていただき、
経験値をまた1つあげることができました。
ライブは生物。
何が起こるかわからないのが面白くもあり勉強になります。
全てが私の財産、宝物になります。
これからも、皆様の応援にお応えできるよう精進して参ります。

木谷さん、小谷さんお世話になりありがとうございました。

改めて、島正博会長さん本当にありがとうございました。
素晴らしいお方で、静の憧れです。

2019年12月17日
大募集してます(*´꒳`*)

12/1から募集がはじまっております。
定員になり次第締め切りとなります。
お陰様でどしどし応募がきておりますー。
紀南文化会館大ホール、気持ちいいですよ〜(*´꒳`*)
あなたも歌っていただけませんか。
ただ今!好評出場者受付中!先着40名限定!
同じ歌は歌えませんので、
先着順となります。
宮本静!十周年記念曲発売
記念カラオケ大会!紀南文化会館大ホール
3月22日発売!白浜千畳敷で現地録音!
「千畳太鼓」(作詞:仲戸達夫 作曲:古家学)
<来場特典><観覧無料>
先着300名様にもれなく粗品プレゼント!
先着700名様に抽選券付プログラム進呈!
日時:2020年4月26日(日)開場12時30分 開演13時~
会場:紀南文化会館大ホール
和歌山県田辺市新屋敷町1番地
ゲスト出演:宮本静(歌)湯川和幸(歌、ピアノ)
橋度順子(歌)富士わか子(歌)
エントリー料:10000円
定員:先着40名
歌唱:2コーラス
(2半は途中までとさせていただきます)
音源:DAM(宮本楽曲のみJOYSOUND可)
申込&問合:ショールーム 色(カラー)
646-0026 田辺宝来町7-41
TEL&FAX 0739-25-5375
宮本静楽曲歌唱の方は、JOYSOUNDで参加できます。
田辺コーライお笠祭 我が名は青洲(DAM、JOYSOUND) 紀の川のほとりで 黒江からころ為の女 男節 門前町は恋の町 三熊野物語 あんたの済州島 天野の恋塚(DAM)
2019年12月16日
マライアさんに挑戦します!


クリスマスシーズン到来!
いよいよ令和初のクリスマスイベント
「三つのドレスショーPart2 クリスマスパーティー」が、
明日になりました〜
今回の見どころは二つあります。
一つは洋楽クリスマスソングで
マライアキャリーさんの名曲「恋人たちのクリスマス」に初挑戦!
難しすぎて、挫折しそうになりましたが、
決めた限りはやるっきゃない(笑)
自分に負けたくないです。
そしてもう一つは小谷信子ちゃんのバイオリンです。
ステキな夜になること間違いなしですね〜
お越しいただきました皆様に喜んで頂けるよう、
精一杯頑張ります!!!
まだ少しならお席ご用意できます。
ご予約宜しくお願い致します。
0734571022 luru hall
2019年12月16日
今週土曜日になりましたぁ


今週の土曜日になりました。
毎年恒例の歌こそ命〜Songs2019
シャンソン、オペラ、ボサノバにソウル。
とっても豪華なイベントです。
今年も冬艶歌をテーマとして宮本静は木谷さんのピアノで歌わせて頂きます。

わかやま新報さんに掲載していただきました。
いつもありがとうございます
観覧無料イベント、今年も多くの方にお越し頂けますように
皆さまお待ちしております

Posted by shizu at
22:46
│Comments(0)
2019年12月14日
「カラオケこれからさん」にて


今日は五條市の「カラオケこれから」さんにて。
個人様のステキな忘年会に呼んで頂きました
今回でなんと4回目❣️❣️❣️
いつもご愛顧いただき、心から感謝しております。
カラオケこれからさんマスター、ママ。
いつも有難うございます



美味しかった〜!
ご馳走さまでした(^人^)
Posted by shizu at
22:24
│Comments(0)
2019年12月14日
初めての四郷カフェさん



かつらぎ町の四郷カフェに初めて行ってきました。
色んな教室をしていたり、卓球で遊べたり、

気まぐれランチは家庭料理ですごく美味しくて完食‼️
食べすぎちゃいましたが、とっても癒されました。
また行きたいなぁ、

早速サインを飾ってくださりありがとうございました!!
Posted by shizu at
15:31
│Comments(0)
2019年12月14日
TV和歌山さんに


歌こそ命ソングスのprでTV出演させていただきました。
生放送だったので、見逃した方はごめんなさい。
本番は12/21(土)14:00〜
クラシック、シャンソン、ボサノバ、ソウル、そして冬艶歌、
色んなジャンルの歌姫が歌う贅沢なイベント。
クラシックピアニストの木谷悦也さんが、ピアノを弾いてくださいます。
凄いでしょ〜
お時間都合つきましたら、是非いらしてくださいね、
お待ちしております。

2019年12月12日
麦わらマルシェは沢山のお店が出店しますよ〜

2019年12月22日日曜日開催‼️麦わらマルシェvol.4〜聖〜クリスマス
宮本静&検校たかおクリスマスチャリティーコンサート
和歌山市岩橋729-6麦わら事務所敷地内麦わらホール&屋外飲食会場
イベント参加出店店舗様のご紹介
麦わらホール内出店店舗様
1.夏でもSnow様
2.紀州甘辛屋様
3.菜の花とミカヅキ様
4.happiness様
5.わらじ屋k様
6.高齢協様
7.紫香庵様
8.Tapicle様
麦わらホール入り口出店店舗様
鶏料理とりよし様
屋外飲食会場出店店舗様
1.古着屋Ash様
2.和の杜様
3.話しを聴くゾウ様
4.CapriccioGatto様
5.夢や様
6.伊賀唐揚げ岡野屋様
7.TeamFREEDOM
8.たろさく農園様
9.たこ焼きこだま様
10.南大阪郷土料理てんてん様
2階セミナー室出店店舗様
1.とも整骨院様
2.癒楽々整体院様
以上21店舗様の参加出店にて麦わらマルシェを盛り上げます
お昼13時開演予定のチャリティーコンサートへの入場ご案内は12時30分より開始いたします開演までのお時間は出店店舗様へ是非お立ち寄りください
なお、座席への飲食の持ち込みもアーティスト様のご了解を得てますのでどうぞごゆっくりとお楽しみください。また、開演中の飲食品のお買い物も他のお客様にご配慮頂き会場後方の出入り口をご利用くださいませ。会場内には座席後方にイートインスペース設けておりますのでこちらもご利用いただけますさらに会場内にてアーティスト様のオリジナルCD、グッズの販売ブースもございますので是非宜しくお願い致します♂️
12月22日日曜日開催の麦わらマルシェが皆様にとって素晴らしいクリスマスとなれれば幸いです
ご友人、ご家族お誘い合わせの上是非ご来場ください。スタッフ、出店店舗様、出演アーティスト共々皆様のお越しを心よりお待ちしております
#2019年12月22日日曜日開催‼️
#麦わらマルシェvol.4〜聖〜クリスマス
#宮本静&検校たかおクリスマスチャリティーコンサート
#10:00〜16:00開催
#チャリティーコンサートオンステージ
#13:00〜15:30
#観覧無料‼️
#12:30開場入場ご案内開始
#イートインスペース有り
#お客様専用大駐車場完備
#和歌山LOGシニアコープ
#和歌山県健康生きがいづくりアドバイザー協議会
#兵谷運送株式会社
#社会福祉法人一麦会麦の郷
#企画運営TeamFREEDOM
2019年12月11日
静の紅白歌合戦リクエスト特集~大募集!!!

静の紅白歌合戦リクエスト特集~大募集!!!
=12月9日のラジオ番組で発表されました=
静のアルバム紅盤と白盤から、それぞれ1曲づつ選んで
番組に送ってください!コメントもしっかり書いてくださいね。
リクエストの多いランキング上位6曲、
紅盤から3曲と白盤から3曲を
皆さん方のコメントと共に
和歌山放送ラジオ ”静のふるさと癒やし歌”
今年!最後の2週、12月23日と12月30日に
発表したいと思います。
それが、静の紅白歌合戦リクエスト特集!
リスナーのみなさん、静の紅白歌合戦リクエスト特集
オハガキ、fax,メールしっかりお待ちしております。
メール:shizu@wbs.co.jp
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送
宮本静の「ふるさと癒やし歌」係
お名前・ご住所などお忘れなく、よろしくお願いします。
もちろん、ここにコメントいただいても大丈夫です。
リクエストの締切は
12月18日必着でお願いいたします!
=紅盤= BURA-2020 13曲入 2500円 歌詞カード付
1.我が名は青洲=新録バージョン=(作詞:三倉ひさお 作曲:徳久広司)
2.天野の恋塚 (作詞・作曲:紀賀里翔)
3.門前町は恋の町(作詞:星野哲郎 作曲:水森英夫)
4.紀の川のほとりで (作詞・作曲:TAKU)
5.初恋のほたる灯(作詞・作曲:TAKU)
6.竹房哀歌(作詞:保田耕志 作曲:榎本猛)
7.黒江からころ為の女 (作詞・作曲:TAKU)
8.あんたの済州島へ(作詞・作曲:TAKU)
9.静の黒潮節(作詞:不詳 作曲:佐藤富房)
10.紀の国坂 (作詞・作曲:紀賀里翔)
11.田辺コーライお笠祭り(作詞:三倉ひさお 作曲:湯川和幸)
12.男節(作詞・作曲:徳久広司)
13.Bonus track 根来の子守唄(地方民謡)
=白盤= BURA-2021 12曲入 2500円 歌詞カード付
1.虎伏城のはやぶさ(作詞・作曲:TAKU )
2.和歌山ラーメンの歌(作詞・作曲:植松淳平)
3、願いをかなえる魔法をかけよう(作詞:宇和千夏 作曲:藍田真一 )
4.あんたの済州島へ=ハングルバージョン=(作詞・作曲:TAKU)
5.加太小唄(作詞:桑原春珠 作曲:上野山政男)
6.三熊野物語(作詞:中田實宏 作曲:河野博)
7.新宮ブルース(作詞・作曲:石川博一)
8.我が名は青洲(作詞:三倉ひさお 作曲:徳久広司)
9.有田川(作詞:有吉佐和子・作曲:林伊佐緒)
10.三年坂は再念坂(作詞:宇和千夏 作曲:森本麻子)
11.Bonus track 黒江からころ為の女(作詞・作曲:TAKU)
12.Bonus track 紀の恋歌(作詞・作曲:検校たかお)
Posted by shizu at
10:20
│Comments(2)
2019年12月11日
初春は道頓堀で。

初春は道頓堀歌謡onステージ夜公演に出演させて頂きます❣️
なぜか、大阪にいくと元気になるんですよね〜
小学4年まで住んでた街でした。
林先輩をはじめ、共演者の皆様のパフォーマンスも楽しみです〜❣️
ご都合つきましたら、是非応援に来てくださいね〜
心からお待ちしております
2019年12月10日
麦わらマルシェ〜


麦わらマルシェX'masスペシャルチャリティライブに初めて出演させて頂きます〜
シンガーソングライター検校たかおさん、ギター田中章悟さんと共演。
会場もクリスマスムードいっぱいです
ご都合つきましたら是非遊びにいらしてくださいね〜
各種人気の飲食店ブースや健康コーナーなど、
魅力的なお店が多数出店されますよ〜
12/22(日)10:00〜16:00(チャリティライブは14:00〜)
麦わら事務所敷地内
和歌山市岩橋729-6
観覧無料

2019年12月09日
三つのドレスショーに向けて



昨日は12/17の三つのドレスショーに向けての音合わせ。
ピアノの木谷さん、
そして今年はヴァイオリンの小谷信子ちゃんも加わりバージョンアップ!!
ドレスに合う選曲で、
クリスマスナンバーの名曲にもチャレンジいたしますよ〜
12/17(火)はルルホールで一緒にクリスマスを楽しみましょうね〜
お待ちしております〜


ご予約は
0734571022
Posted by shizu at
08:08
│Comments(0)
2019年12月08日
第4回せんなん農と海の恵みマルシェ






昨日は泉南イベントでの初出演でした。
すごく幸せでした!!!
お世話してくださった皆様、
また、応援に駆けつけてくださった多くのファンの皆様、
寒い中でしたが、大変有難う御座いました!!!
皆さまの温かさが心も身体も暖めてくれました。
見に来てくださった方からは、
また泉南にファンが増えたのではと言って頂き、
本当にうれしい限りです。
益々、精進いたします。
これから冬本番、
何かと気忙しい年末。
風邪や交通事故などなど、
くれぐれもお気をつけくださいね!!
また何処かで皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
2019年12月02日
TONPEIさんディナーショー



昨夜は和歌山市のホテルアバロームきのくににて、
オヤジシンガー TONPEIさんのディナーショーを鑑賞に。
生バンドでのステージは良かったですね〜
静も10周年記念ランチコンサートが10/4にホテルグランビアさんで決まりましたので、
色々勉強させていただけて良かったです。
あぁ楽しみだ〜
たくさんの方にお越し頂けますように♪( ´▽`)

Posted by shizu at
09:28
│Comments(0)
2019年12月02日
心もお腹も満タンに。




昨日お昼は宮本静ファンクラブの集いでした。
場所はファンクラブ会員さんのお店「創作料理 くれよん」さん
いつも温かい応援をしてくださっている大好きな皆様との楽しいひととき。
心もお腹も満タンになりました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
歌を歌える場所があるのは歌手にとって1番幸せな事です。
歌うだけで喜んで頂けるって最高じゃないですか❤️
1人でも多くの方に癒やし歌をお届けしたいなぁ。
これからも社会貢献できるよう頑張ります。
今日お世話してくださったHさん、Yさん!
ありがとうございました
感謝感激でした。
2019年12月02日
10周年記念カラオケ大会出場者の受付が始まりました

本日より、記念カラオケ大会出場者の受付はじまりました!
宮本静!十周年記念曲発売
記念カラオケ大会!紀南文化会館大ホール
3月22日発売!白浜千畳敷で現地録音!
「千畳太鼓」(作詞:仲戸達夫 作曲:古家学)
日時:2020年4月26日(日)開場12時30分 開演13時~
会場:紀南文化会館大ホール
和歌山県田辺市新屋敷町1番地
ゲスト出演:宮本静(歌)湯川和幸(歌、ピアノ)
橋度順子(歌)富士わか子(歌)
エントリー料:10000円
定員:先着40名
歌唱:2コーラス
(2半は途中までとさせていただきます)
音源:DAM(宮本楽曲のみJOYSOUND可)
申込&問合:ショールーム 色(カラー)
646-0026 田辺宝来町7-41
TEL&FAX 0739-25-5375
<来場特典><観覧無料>
先着300名様にもれなく粗品プレゼント!
先着700名様に抽選券付プログラム進呈!
宮本静楽曲歌唱の方は、JOYSOUNDで参加できます。
田辺コーライお笠祭 我が名は青洲(DAM、JOYSOUND) 紀の川のほとりで 黒江からころ為の女 男節 門前町は恋の町 三熊野物語 あんたの済州島 天野の恋塚(DAM)