2018年04月30日
古都清乃さま



芸歴52年の大ベテラン!『和歌山ブルース』でお馴染みの古都清乃さんオンステージ‼
素敵な素敵な時間をありがとうございました‼
私まで皆様にご紹介して頂き、感謝感謝でした。激励もして頂けてとっても嬉しかったです
後輩想いの優しい優しい大好きな先輩でした
主催のケアチーム大河さんありがとうございました‼‼
Posted by shizu at
23:44
│Comments(0)
2018年04月29日
第30回四邑敬老会にて



お疲れ様です
お陰様でかつらぎ町四邑敬老会でのステージは無事に終わりました。
かつらぎ町を歌った「天野の恋塚」などふるさと癒し歌からスタート。
木村ともさんのギターでの歌声サロンコーナー等々、楽しくたっぷりと歌謡ショーをさせて頂きました。三年連続、毎年歌わせて頂いておりますが、
最後みなさまが帰り際に何人ものご婦人から「また来年も来てよ〰おおきによ〰❤」と
嬉しいお言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいでした!
来年も元気な姿でお会いできるといいですね❗
かつらぎの皆様の優しさに触れ、
改めてかつらぎ町が大好きになりました。
みなさま本当にありがとうございました!
また役員の皆様には大変お世話になりありがとうございました
また遊びに行かせて頂きます❤

本番前に。
こんなん出来ましたけど〰❤
2018年04月28日
今日は母と。




朝から母と、父のお墓参りにいきランチでホッコリ❤
落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェ❤
とっても癒されるし、そして美味しいわぁ〰❤
さぁ❗
これからプレゼント買いに行ってこよ❗
はぁ〰幸せ(*゚∀゚)=3
明日への活力だね❗
明日もかつらぎ町へ行って参ります❗
2018年04月28日
2018年04月27日
これからも

朝からとってもいいことありました‼
いつも応援してくださっている中村ご夫妻が、なんとファンクラブのお申し込みに来て下さっておりました‼
めちゃうれしかったです❤
これからも熱く熱く応援よろしくお願いいたします
Posted by shizu at
23:39
│Comments(0)
2018年04月26日
静の艶歌カフェTV.vol.4
src="https://www.youtube.com/embed/yK8sKmroHqk" frameborder="0"
allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen>
https://www.youtube.com/embed/yK8sKmroHqk
昨夜はネットテレビ「静の艶歌カフェTV」でした.
アーカイブができました、
よろしかったらご覧くださいねー
allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen>
https://www.youtube.com/embed/yK8sKmroHqk
昨夜はネットテレビ「静の艶歌カフェTV」でした.
アーカイブができました、
よろしかったらご覧くださいねー
Posted by shizu at
23:53
│Comments(0)
2018年04月24日
道頓堀歌謡onステージ@zaza







昨日は大阪浪速のど真ん中、道頓堀歌謡onステージにて出演させて頂きました❗
なんと今回で4回目です
林健二さんは通天閣歌謡劇場から大変お世話になっております。あれからもう8年です。
そして応援になんと❗
我ら和歌山芸能県人会の落語家❗桂文福師匠が、静の応援にお忙しい中かけつけてくださいました❤
感謝感謝でした
林先輩のお客様は、通天閣時代から変わらず黄色い声援が飛び交い、また静まで可愛がって頂いて本当に嬉しく感謝しております
そして今回も林先輩と『浪速恋しぐれ』をうたわせて頂き、
幸せいっぱいのステージでした
ファンから頂いた紅白の幟も誇らしげに感じます
また是非出させて頂きたいです。
楽屋でも和やかモードで皆様に仲良くして頂き、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました❤
Posted by shizu at
18:11
│Comments(0)
2018年04月24日
道頓堀歌謡onステージ@zaza








昨日は大阪浪速のど真ん中、道頓堀歌謡onステージにて出演させて頂きました❗
なんと今回で4回目です
林健二さんは通天閣歌謡劇場から大変お世話になっております。あれからもう8年です。
そして応援になんと❗
我ら和歌山芸能県人会の落語家❗桂文福師匠が、静の応援にお忙しい中かけつけてくださいました❤
感謝感謝でした
林先輩のお客様は、通天閣時代から変わらず黄色い声援が飛び交い、また静まで可愛がって頂いて本当に嬉しく感謝しております
そして今回も林先輩と『浪速恋しぐれ』をうたわせて頂き、
幸せいっぱいのステージでした
ファンから頂いた紅白の幟も誇らしげに感じます
また是非出させて頂きたいです。
楽屋でも和やかモードで皆様に仲良くして頂き、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました❤
打ち上げに、天ぷらいづもさんへ。






新鮮な食材を丁寧につくる、とっても素敵なお店でした。
大満足でした。
また行きたいよ〰
美味しすぎて、三週間ほどやめていたビールを解禁してしまいました(≧□≦)
今日からダイエットの為、禁酒です。
3/27から専属トレーナーについて、
ボディメークしてます。
体重はマイナス二キロだけど、
サイズは確実に減ってきてるので、
カリキュラムはあと2ヶ月!頑張ります。
痩せ体質になりまぁす!❗
期待しててね!
Posted by shizu at
18:11
│Comments(0)
2018年04月22日
高野山にて。



ひばりのママと

原田波人くん、お母さんと。

横川良さん
お昼からはいつもお世話になっておりますカラオケひばりさんの発表会へ、応援に行ってまいりました.
弟金子ひろの生徒さん、静を応援してくださってる方々がたくさん出られていました。
知り合いが多くて、たくさんの方が気さくに声をかけていただけてとても嬉しかったです
ひばりママさんから、静さん歌ってくれませんか?と予定外な展開に。
こんなカッコでもいいの?と聞くと、
その方がよいと、言って頂き、超カジュアルバージョンで「我が名は青洲」を歌わせて頂きました!
とても気持ちよかったです。
お客様の反響があり、
舞台袖までプレゼントを持って来てくださる方も何人もいらして、感激しました。

最初は嫌がってた母でしたが、
「皆さんお上手やねー」ってご満悦!
つれてきてあげてよかったと思いましたよ。
帰ったのは夜20時ごろ。
たぶん疲れたやろなぁ。
はやく休んでね。
私もはやく寝なくちゃ( ̄□ ̄;)!!
明日は久しぶりの道頓堀zaza歌謡ショーです。
頑張ります!

Posted by shizu at
23:34
│Comments(0)
2018年04月22日
いいお天気だったので。




今日も夏を思わすような陽気でしたね。
母は2月に背骨骨折してから、
外へ出ることにとても消極的になりました。
「今日は高野山行けへん?」て聞くと、
「いいよ」って最初は断られるんやけど、
お天気いいから気晴らしにドライブ行こうよと再度いうと、「じゃあ行こか」と、
重い腰をあげて、付き合ってくれました。
せっかくやから、お昼lunchに行こうとなり、
体に優しい自然薯の料理屋さんへ。
美味しくヘルシーなので、
店内は女性客が多かったなぁ。
母も美味しいと、しっかり食べてくれましたよ。
それから高野山へ。
Posted by shizu at
23:02
│Comments(0)
2018年04月22日
動楽亭さんへ


昨日は文福師匠の応援に行ってまいりました。
先日ご一緒させて頂いた露の団四郎師匠の落語も聞けて、楽しい楽しいひとときでした。
帰りにパンケーキの誘惑に負けて、ミックスベリースムージーと。
これまた楽しいひとときでした
Posted by shizu at
22:52
│Comments(0)
2018年04月20日
世界の島精機さん

昨日は夢のような一日でした
まだ余韻が残っております。
世界のシマセイキさんのご本社にお邪魔させて頂きました
ロビーにはイタリアから送られたフェラーリ、本物そっくりのシロクマちゃん等、
目を見張るようなものばっかりでした‼
そしてオートクチュールのショールームに案内して頂き、
これから世に出るニューファッションを見せて頂きました‼
しずは手編みが大好きなんですが、
とてもニットとは思えない素晴らしいものばかりでびっくりさせられっぱなしでした。
更に創業者で、この編み機を発明された島正博会長さん直々に、
編み方のご説明などを頂き、大変光栄な時間でした。
こんなすてきな衣装を着てステージで唄うことができたらと思うと、とっても幸せな気持ちになります
昨日は一日、大変お世話になり、有り難うございました 続きを読む
Posted by shizu at
19:39
│Comments(0)
2018年04月20日
アルテセイコさま


先日、すごーく素敵なひととお会いしました。
かわぐちせいこさん(σ≧▽≦)σ
サントリーマテウスロゼのTVコマーシャルなど、
東京で数々の仕事をされ、
現在は故郷である南紀白浜に仕事場を移され、創作されています。
白浜へキャンペーンに行った日、
セイコさんのアトリエ兼、貸し切りカフェへ。
店内に入ると神秘的な音楽に和洋が上手く融合された素敵な素敵な場所でした。
セイコさん自身がすごく個性的で素敵です!
実は、
11月に宮本静初めてのアルバムを出させて頂きます。
そのジャケットをお願いしております。
まだ非公開です、ごめんなさい。
もう少しお待ちください。
今、かわぐちせいこさんがネットに上げている作品はこちらです。

静も持ってます。

アルバム発表までお楽しみに〰〰♪( ´∀`)人(´∀` )♪
Posted by shizu at
07:55
│Comments(0)
2018年04月20日
闘鶏神社さま

久しぶりに闘鶏神社の長澤宮司さんとお会いしました。
この日はお天気良くってとっても気持ち良かったです
田辺まつりが舞台になった「田辺コーライお笠まつり」が
9月にカラオケ配信が決まったこと等を報告すると、大変喜んで頂きました( *´艸`)
今年の田辺まつり(7/24)も楽しみです。
Posted by shizu at
07:25
│Comments(0)
2018年04月19日
カラオケリズムさんにて。

4/17は白浜のカラオケリズムさんでのキャンペーンでした。
お陰様で大盛況でした!
リズムのママさんと。
とーっても素敵な方でした!
大変お世話になりありがとうございました!
また行きたくなるお店でしたね〰!




2018年04月15日
近畿カラオケ歌謡選手権

主催の斎藤先生と。


奈良県葛城市當麻文化会館で開催された近畿カラオケ歌謡選手権。
宮本静ステージは無事に終わりました。
今日も皆様のお陰で幸せいっぱい
歌唱が2曲(天野の恋塚、我が名は青洲)でしたので、いつも以上に集中して歌うことができました
ありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱいです。
CDやグッズもご協力頂けて、とーっても嬉しかったです。。
本当にありがとうございました

今回、弟のヒロがギター弾き語りで参加してくれました。
嬉しかったなぁ( *´艸`)
ありがとうヒロ。
大変お疲れ様でした。
Posted by shizu at
23:26
│Comments(0)
2018年04月14日
三年坂は再念坂コンサート




4/12新曲「三年坂は再念坂」コンサートはお陰様で無事に終わりました。
左が作曲森本麻子先生、右が作詞のうわちゃんこと宇和千夏先生。
とーっても楽しかったです‼
宇和ちゃんの本業は司会業、FMのパーソナリティー。
でも自分自身も歌うことや人を楽しませることが大好きです。
このコンサートは1部、2部、3部と分かれていて、1部は三年坂や和歌山市の歴史のお話を語り部のすぎもとさなえさんにお願いいたしました。
ゆったりとした口調は会場を癒しで包みこんでいたので、私も緊張が和らぎました、
2部では、この曲のショートストーリーを考えて下さり、ピアノとともに朗読。
すーごく素敵で、
その世界に自然に入ることができ、
ピアノで「三年坂は再念坂」を歌わせて頂きました。
久しぶりに緊張しましたが、頑張って歌うことができたと思いました。
あとから友人から聞いたのですが、入ってくるタイミングがバッチリだった、何故か歌に吸い込まれたよーって
休憩はさみ、
3部では二人で楽しいトークとデゥエット、
それぞれのミニショー。
あっという間の120 分でした。
平日の夜だというのに会場はお客様の熱気で溢れていました.。
感謝感謝でした。
有り難うございました!
素敵な写真もたくさん頂きました。
有り難うございます〰❤
お客様からは、いい曲〰と言って頂いてうれしかったよ〰
しずのはじめてのアルバムに収録いたします。
11月の予定ですよ。
応援よろしくお願いいたします〰‼
Posted by shizu at
21:31
│Comments(0)
2018年04月08日
花いちばん桜まつり





今年初めての花いちばんKOIBITO広場では、
お花がたくさん咲いていてとっても気持ちよぅく歌わせて頂きました

オーナーの記田さん(右),MCのいもやん(左)❗
大変お世話になりありがとうございました
楽しかったです‼
ご一緒させて頂いた歌手の河村一樹さん、和大アカペラサークル和音さん、じんろ太鼓の皆さんありがとうございました〰
みなさまそれぞれ個性が光っておりました✨✨✨✨✨
大変お疲れ様でした
2018年04月08日
文福師匠を応援する会

桃山まつりに毎年ご一緒させて頂く落語家桂文福師匠‼
粉河高校の先輩、和歌山芸能県人会会長、そして実は遠縁になります
いつも妹のように可愛がっていただいてます。
まつりが終わり、文福師匠のご友人や応援団の会にお呼びいただきました。
野外でのバーベキューは寒かった〰〰❄
でも皆様良い方ばかりで、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました❤
お仕事も来そうです
わぁい\(^_^)/
皆様お疲れ様でしたー!!!

左のお方は露の団四郎師匠❗
皆様ご存知ですか?
NHK朝ドラ「わろてんか」の中で主役の松坂桃李くんに演技指導をされたんですって‼
すごい方にお会いできてラッキーでした‼


さぁ!明日は紀美野町の花いちばんイベント(*´・ω・`)b。次々と花が咲いてきてるそうなので、まだまだお花見が楽しめそうですよ
是非遊びにいらしてね〰
私の出番は14時頃です
お待ちしております‼
2018年04月07日
百合山花まつり2018.







百合山花まつり2018。
今年は風が強くて、
飛ばされそうになりましたが、寒いなか最後まで暖かい拍手を送ってくださるお客様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
関西1になった打田中学吹奏楽の可愛い後輩たち、和太鼓打田天翔のみなさまとご一緒させていただきました‼
2013年から毎年よんで下さる主催の百合山の遺跡を守る会の皆様には心から感謝致しております。
最後に和歌山名物の持ち投げ。
みんなたくさん福を持って帰ったかしら
お疲れ様でした❤
風邪ひかないようにしましょうね