2024年12月29日
カラオケうぐいす様

今朝は6時半に起き、朝からカラオケ屋さんへファンの皆さんと行ってきました。

山本ご夫妻、綾子さん、お付き合いありがとうございました

うぐいす様はゆきママに変わり、
初めて来させていただきました。
知ってる方もたくさんで皆様にお会いできてとてもうれしかったです。
早速ポスターも貼っていただき、ご協力に心から感謝いたします。来年もよろしくお願いします。
Posted by shizu at
14:01
2024年12月29日
奈良五條市へ

先日は、奈良の五条市の忘年会にお呼びいただきました。
辻田さん、いつもお世話になりありがとうございます。

このメンバーは、和歌山までいつも応援にお越し下さいます。ありがたいです。


このお店では、宮本静のポスターは4枚も貼ってくれています。
新曲「一番桜は龍の舞」は次の機会にね(^^)
辻田さん兄弟は、歌がすごくお上手で、
プロにならなかったのがほんとに勿体ないなあて思ってます。
今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします。
Posted by shizu at
07:00
2024年12月23日
第11回歌こそ命Songs〜

今年は新しいメンバー、ジャズの神崎理恵さん、オペラ珠樹比美香さんが加わり、とても賑やかで明るく楽しいステージでした!

今回、ショパンの名曲ノクターン歌詞をつけた歌を初披露させていただきました。
心臓が飛び出そうになりましたが、何とか歌いきることができました。優しく見守ってくださった皆様ありがとうございました。
これからもレパートリーを広げていきたいと思います。
その他は、冬の名曲 雪国、そして津軽海峡冬景色をルバートで歌いました。
オリジナル曲は、デビュー曲の我が名は青洲、新曲一番桜龍の舞でした。


満員の多くのお客様にご来場いただき、胸元にもおひねりをいただきとっても嬉しかったです。
今年も皆様と素敵なクリスマスを共有できて嬉しかったです。ありがとうございました。
来月の打ち上げが楽しみだわー٩( 'ω' )و
Posted by shizu at
00:28
2024年12月22日
有田ライオンズクラブ様。

こんばんは。
お久しぶりです。
先日は有田ライオンズクラブのクリスマス例会にゲストとしてお呼びいただき、あゆ茶屋様まで行ってきました。
今回私が那賀ライオンズクラブに所属していると言うこともあり、
那賀ライオンズの辻本会長、中西幹事が有田ライオンズクラブに私を紹介していただき、今回のゲスト出演が実現できました。
歌手生活15年目で、今回ほどご祝儀をいただいたのは初めてでした!!!
本当に温かくて、豪快で、面白くて。。。
最高で最幸のステージとなりました。
本当にありがたく幸せいっぱいでございました。
また来年度もお呼びいただけるということで、今からとっても楽しみです。
同志と言うのは本当にいいですね。
これからも世のため人のためにお役に立てる世界のライオンズクラブ会員として、一生のお付き合いをしたいと思ってます。
ライオンズ万歳〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ガォー
皆様、本当に有難うございました!!!

Posted by shizu at
23:41
2024年12月14日
田辺の老人施設でクリスマスイベント

昨日、田辺の真寿苑という老人施設のクリスマス会の依頼を受け、歌いに行ってまいりました。
和歌山放送様からのお声がけでした。
毎年年末にミュージックソンというチャリティーイベントを行われていて、
今年は「歌でつながる縁」がテーマ。
ということで、歌ってる様子や私のメッセージなどもラジオで流してくださるそうです。

田辺支局長の上田様、音響出口さん、
ディレクター黒ちゃん
大変お世話になりありがとうございました。
利用者様と触れ合うことができて、涙を流して喜んでくださる方もいて、思わずもらい泣きをしてしまいました。
とても嬉しかったです。
良い経験をさせていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted by shizu at
22:08
2024年12月11日
プロモーションビデオ撮り

新CD「和歌浦選歌」のプロモーションビデオ撮りをしました。
先ずは紀三井寺さまで。

わぁ嬉しい〜ポスター掲示有難う御座います。

紅葉がとっても綺麗でした(*゚▽゚*)

龍にゆかりのあるお寺なんです

少し寒かったですが、撮影日和でした

紀三井寺前田御住職有難うございました。

お昼は喫茶べべ様のナポリタンを。

べべさんにお部屋をお借りして着替えたら、 和歌浦漁港へ。

最後の撮影場所は、雑賀崎漁港
夕日バックに綺麗に撮れたかなぁ。
三曲(一番桜龍の舞、花のふるさと、万葉雪景色)のミックスはおかげさまで無事に終えることができました!



眠龍さんの餃子にちゃんぽん、
めちゃ美味しかった〜

大将有難うございました〜

朝から夜まで撮影してくださった田中さん。
大変お世話になりありがとうございました。
お疲れ様でした
出来上がりがとっても楽しみです。
Posted by shizu at
20:47
2024年12月10日
カラオケ宴様、ひまわり様有難うございました。


堺市中区にあるカラオケうたげ様キャンペーンをさせて頂きました。
CDたくさんご協力いただきありがとうございました。
とっても嬉しかったです

歌手でマスターの水木良様大変お世話になりありがとうございました。
すごくオシャレで綺麗なお店。
また行きたいです。

カラオケひまわり様にお越しの皆様と。
とてもアットホームで素敵なお店でした。
お越しいただきました皆様ありがとうございました。
これからも我が名は青洲歌ってくださいませ。よろしくお願いします。
Posted by shizu at
23:59
2024年12月09日
忘年会@歌謡スタジオ和音

先日は今年初となる忘年会にお呼びいただきました。
歌謡スタジオ和音様、お世話になりありがとうございました。
もうそんな季節なんですね。

なつみさん「我が名は青洲」を歌って頂き有難うございました。
他にもたくさんの方が静の歌を歌ってくださり、

一緒に歌わせて頂きました。

ゲストのアンリちゃん

ケンちゃん

金岡さん


和音のマスターの岡崎さん、てるみママ
大変お世話になり有難うございました。
Posted by shizu at
13:17
2024年12月04日
宮本静「和歌浦選歌」新曲発売記念コンサート♪

12/1、初プロデゥースとなる
新CD「和歌浦選歌」発売記念コンサートをさせていただきました。
たくさんの方にご協力いただき、
お陰様で涙が出るほどうれしく、幸せなコンサートとなりました。



今回ダンスを踊ってくれたプログレスの皆様、素敵な踊りを有難うございました。

万葉雪景色作詞の原きよか先生、
素敵な歌詞を有難うございました!

紀三井寺の前田住職は、
すごく素敵なご挨拶をしてくださいました。
会場の皆様も感動されていました。
ご多忙の中、有難うございました。

会場を回らせて頂きました。
皆様にお会いできて、
涙が出るほどうれしかったです。


民謡コーナーでは、三味線太鼓は仲原ひでさん、お囃子は小形みちるさんです。
ご多忙中、応援頂き有難うございました。
めちゃ嬉しかったです。

「万葉雪景色」は、バンドメンバー全員が駆けつけてくださり、
最高の締めくくりとなりました。

万葉雪景色の作曲編曲、大根田晃久さん

パーカッションのゴンちゃん

バイオリン池崎みなみさん。

ベース中谷潤平くん。

ななちゃん、かわいいお花有難う。

龍の絵を寄贈していただきました!
田村画伯有難うございました。
コンサート来て頂いて嬉しかったです。



出演者大集合です。


お祝いに花束やお菓子など、
たくさんお祝いを頂戴しました。
皆様有難うございました。
気持ちがとっても嬉しかったです。

大江さん美味しいお弁当有難うございました。凛ちゃん大きくなったね。


看板を作っていただいた清水さん
有難うございました。

和歌の浦アートキューブの谷さんに、
会場設営を手伝って頂きました。
とっても助かりました。有難うございました。

帰りに、お手伝いしてくださった皆様と、
信濃路さんで食事をして帰りました。
カキフライ定食、美味しかったなぁ。
我ながらすごく頑張った1日でした。
改めてわたしは人に恵まれていると感謝できました。
皆様、いつも支えて頂き有難うございます。
早く紅白に行けるよう頑張ります。
Posted by shizu at
22:22