2018年02月26日
加太へ、おいなぁよ。

加太の桜鯛まつり‼
ライブや合唱、踊り、静の歌謡ショーの他に
加太には新鮮で美味しい魚介類がいっぱいです
南海電車の加太おさかな線『めでたい電車』に乗れれば運気が上がりそうだね❤
ご家族、ご友人みーんなで春の加太に遊びにいらしてくださいね‼
気持ちいいよ〰
連れもて行こらぁ〰❤(笑)

2018年02月26日
第16回チャリティーふるさと寄席紀の川公演

主催の松尾さん

文福師匠と。

桂福団治師匠と


亜空亜shinさんと

ラッキー舞さんと、

千田師匠と、
こんばんは!今日はチャリティーふるさと寄席はお陰様で大盛況でした❗
主催の松尾さん、落語家桂福団治師匠、桂文福師匠、桂鹿えもんさん、桂まめださん、マジシャン亜空亜shinさん、大道芸ラッキー舞さん、mc千田やすし師匠。
そして橋本ちんどん笑会の皆さん。
皆様大変お世話になりありがとうございました✨

大変楽しく勉強もさせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!
打ち上げの鍋焼きうどん
美味しすぎました。
やっぱりうどん屋さんのうどんは違うわぁ❤
ご馳走様でしたぁ❤❤❤❤




2018年02月24日
2018年02月24日
これが介護なの?


こんにちは母が骨粗鬆症で背骨を骨折してからもうすぐ1か月経ちます。介護ベッドをレンタルし、自宅で療養中です。
時間を見つけては母のお世話をしております。
生まれてはじめて母の爪を切り、お風呂は滑ると危ないのでシャワーをお手伝い。
これまでお世話になった分、恩返しをさせて頂いてます
早く良くなってほしいものです
これが介護なのですね
さぁ!おはぎでも食べて元気だそ
Posted by shizu at
22:44
│Comments(0)
2018年02月23日
3月3日はしずの雛歌めぐり


もうすぐ女の子の節句雛祭り
3月3日(土)午後3:00~
3並びで覚えやすいでしょ( *´艸`)
しずの雛歌めぐり歌謡ショー。
リニューアルされたばかりの和風モダンな黒江ぬりもの館でお待ちしております(=^ェ^=)

(昨年の写真です。
海南駅にある千体雛は見事です!!!)
2018年02月21日
先日はお世話になりました。




昨日は2/18にお世話になった和歌山市役所を訪問。
会場のオーナーの吉田文子さんと(=^ェ^=)
お礼にお渡ししたポスター!
よいところに貼っていただき有り難うございます!!
感激しました(*´▽`*)
1400円のバイキング、
品数が多くて全部制覇できなかったぁ〰〰( *´艸`)
お腹いっぱいいただき大満足でしたよん。

和歌山市観光国際課の中西部長さんと。
大変大変お世話になり有り難うございます!
これから発信人として頑張ります!!!
Posted by shizu at
13:51
│Comments(0)
2018年02月19日
和歌山市観光発信人記念コンサートでした(*´▽`*)




和歌山城が目の前にそびえる最高の場所でのコンサートでした
当初の予定80名のところ110名、サポートして頂いた皆様を含め総勢125名の皆様とともに楽しくとっても幸せな時間を過ごさせて頂きました‼
本当に感謝してもしきれません
オリンピックのメダルラッシュの感動から、
またまた感動いたしました
この場所をお借りするのはとっても大変だったとお聞きしております。
市役所の皆様には心から感謝しております
和歌山市観光発信人として、しっかりと歌で日本中にPRして参ります‼
これからも精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします
有り難うございます
Posted by shizu at
11:07
│Comments(0)
2018年02月18日
羽生結弦くん、宇野昌磨くんおめでとう!

平昌オリンピック、アイススケート!
今日はちょうど二人の演技をライブで見ることが出来ました。
ハラハラドキドキして見てました。
苦難を乗り越え、
羽生結弦くん66年ぶり大会2連覇の金メダル!
宇野昌磨くん初出場で銀メダル!❗
メチャクチャ感動しました!
私も弱い自分に負けない強さを持ちたいものです。
羽生くん、宇野くん(*´▽`*)
感動を有り難うございました!!!

Posted by shizu at
00:52
│Comments(0)
2018年02月18日
異業種交流和縁会にて

今夜は偉業種交流会和縁会でした。
2015年からずっと前田会長(写真右)にはお世話になっております(*´▽`*)

20人からスタートした和縁会。
今は500人以上の方が、参加されています、
今日も新しいご縁、懐かしいご縁、かけがえのないご縁。
有り難かったです。
時間の関係で一曲だけでしたが、思いがけずアンコールをいただき、
最後の最後は『男節』で締めくらせていただきました。





CDやグッズを皆様に御協力頂けて、
とっても嬉しかったです( *´艸`)
皆様本当に有り難うございます。
Posted by shizu at
00:32
│Comments(0)
2018年02月17日
明日はコンサート



2/18の和歌山市観光発信人記念!ふるさと癒し歌コンサートの最終打ち合わせをしております。
お陰様で80席満席!追加の20席も満席になり嬉しい悲鳴です
本当に有り難うございます❤
和歌山市役所初めてのコンサート!
カラオケ全国1の和歌山❗
和歌山県民として精一杯頑張ります‼

Posted by shizu at
22:36
│Comments(0)
2018年02月16日
衣装を見んにいってきたよ( *´艸`)


昨日はね、
2/18の『和歌山市観光発信人記念コンサート』や3/24『阿久悠哥の世界』で着るステージ衣装を見に大阪天六まで行ってきました。
昔、天神橋筋商店街で歌わせて頂いたことが懐かしかったです!
やっぱり大阪は品数が多い!!
気に入ったものがたくさんあり、
購入してきましたよ!
御披露目をお楽しみに〰( *´艸`)ふふふ
私もメチャクチャ楽しみ。
お見立てして下さった古川先生、
いつもいつも有り難うございます(=^ェ^=)
一人だったら決めれてなかったので、
アドバイスして頂けてホンマに良かったわぁ〰〰
先生が言われると間違いないですからね(*´▽`*)
楽しくお買い物してるとあっという間に時間が経ちます。
朝9:30に出発したのに帰ったのは19:30くらいでした。
充実した一日、有り難うございました、
これから、骨折した母が気になるので、
今から行ってきますヽ(・ω・)ノ
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね!!
2018年02月14日
ハッピーバレンタイン(*´▽`*)

2/14
今日はバレンタインデーでしたね。
これまでずーっとチョコを用意してましたが、
今年はなんだかわかりませんがしませんでした。
今日はいつも応援してくださってるみなさまに、
心からの感謝の気持ちをプレゼントさせてください。
ハッピーバレンタイン。
いつもいつも有り難うございます。
Posted by shizu at
22:28
│Comments(0)
2018年02月14日
和歌山市観光発信人記念コンサート

昨日をもちまして、先着80席と追加20席は予約満席となりました。まことにありがとうございます。これにて、登録電話は終了させていただきます、ご登録済の皆様には、登録番号ご持参の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
=80席満員御礼!座席追加決定!=
おかげさまで、限定80席は満席となりました。ありがとうございます。あらたに追加席を設けて、お申込を受け付けることになりました。お席は用意いたしますが、先着限定80席の入場のあとに、入場いただくことになります。お申込多数の場合は、立見となる場合がございますが、お申込時にご案内させていただきます。引き続きよろしくお願い申しあげます。
宮本静”ふるさと癒やし歌”をさらに知っていただくために、お城の見える和歌山市庁14階ではじめての歌謡コンサートを開催いたします。ぜひお越しいただきますようお願いいたします。
<イベント>
名称:宮本静!和歌山市観光発信人記念
”紀州のふるさと癒やし歌”コンサート
日時:2018年2月18日(日) 開場:16時ー
出演:宮本静 司会:福山ひでみ
会場:和歌山市市庁舎14階
市役所14階食堂 十四階農園 073-435-1171
(西玄関より専用エレベーターで)
参加:500円(ドリンク付き)先着80名
申込:登録電話(073-457-1011)に申込、予約番号をもらう。
2月2日(金)10時より電話受付スタート。
受付時間:10時ー18時、木曜日定休
主催:”紀州のふるさと癒やし歌”コンサート実行委員会
後援:和歌山市、和歌山市観光協会
<歌唱予定曲:和歌山市・紀州徳川家の歌>
1.虎伏城のはやぶさ:和歌山城に舞うはやぶさを歌う人生賛歌
2.あんたの済州島へ:和歌山市姉妹都市である同島へ嫁ぐ花嫁の歌、ハングル入り
3.静の黒潮節:♪紀州よいとこ 名所の国よ その名も高き 和歌山城
4.我が名は青洲:紀州徳川家の奥医師格・華岡青洲の生涯を歌いあげる
5.和歌山ラーメンの歌:井出商店で現地録音された元気なグルメソング
6.男節:吉宗公・文左・弁慶など紀州男の心意気を豪快に歌う
7.紀の国坂:東京・赤坂、旧紀州藩屋敷に連なる都会のラブソング
8.加太小唄:昭和9年の発売。加太線百周年を記念して復刻。
2018年02月13日
感動いたしました

おはようございます!
南国和歌山の私んち庭もこんなに雪が‼
今年は本当に寒いですね‼北陸も心配です



そんな中、
平昌オリンピックではさらちゃんが悲願の銅メダル獲得‼感動いたしました‼
やったね‼さらちゃん❤
支えて下さった皆様のお陰てって言ってたけど、若いのにしっかりしてる
私なんかそう思えるようになってきたのは最近だから
最近つくづく、心からそう思います
人気のある人、成功をおさめてる人は、
多くの皆様に支えられてる人ですね‼
私もそんな人間になれるよう頑張ります
2018年02月12日
2018年02月11日
カラオケ祐さん有り難うございます


今日ははじめてのカラオケ祐さん発表会でした。
あちこちから静ちゃんコールが飛び交い、
とっても温かくてすんごくうれしかった。
それに、CDは思いた以上にご協力頂けて、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そして、初対面の方から、
私『我が名は青洲』歌わせてもらってますって
嬉しいお言葉を頂きました、
とっても幸せな気分でした。
カラオケ祐さんママ、マスター
ほんまにお世話になり有り難うございます!
またお会いしたいです〰
Posted by shizu at
23:41
│Comments(0)
2018年02月10日
2018年02月09日
一安心

前々から母は腰の調子が悪く、
両足のしびれが取れない。
歩くのもやっと。
先日診て頂いた病院の紹介で和歌山県立医大へ。
レントゲンや、MRIの精密検査の結果、
写真に写っていた白いものは、
どうやら油の塊ということ。
悪性腫瘍ならすぐ手術と言われていたので、
ひとまず安心しました、
骨密度も低くなっており、
カルシウム注射などしっかり治療していかなければいけなくなりました。
母には元気で長生きして欲しいものです(*´▽`*)
2018年02月07日
毎日新聞さん

本日付け毎日新聞さんに掲載して頂きました。
掲載感謝いたします、
和歌山市観光発信人記念コンサート、
たくさんの方がお越し戴けますように♪( ´∀`)人(´∀` )♪
インターネットでの毎日新聞さんの記事はこちらです。
https://mainichi.jp/articles/20180207/ddl/k30/040/366000c
2018年02月05日
紀南は暖かいです




今日は和歌山県紀南方面に来ております。
お天気が良く、串本橋杭岩も本当に綺麗でした。
お昼は地元では有名な松寿司さんへ。


カラオケすずらんさんでは、
静のポスターを貼って戴けてとっても嬉しかったです。
ママーありがとうございました。


カラオケさくらさんにて。
約30~40人くらい収容出来そうな大きなカラオケスタジオてした。
お客様と楽しく交流させて頂きました。
みなさ有り難うございます‼
またお遊びできたの楽しみにしてます。