2012年09月19日
明日になりました!

いよいよ明日は昭和青春館ライブです。
今日はカラオケBOXで気合い入れて練習してきました〜
今回は美空ひばりさんの歌を何曲か歌わせて頂きます。
演歌からJAZZまで歌うひばりさんは私の憧れです\(//∇//)\
早くひばりさんのような歌手になりたいです。
明日も魂込めて唄います
♪(=´∀`)☆
皆さん来て下さいね(^O^)
心よりお待ちしております。
昭和青春館ライブ
(東松江駅近く)
9/20 14:00-15:30
1.500円(ワンドリンク付き)
2012年09月17日
もうすぐワンマンライブ
いよいよ
近づいてきました~(^O^)/

9/20(木)14時~15時30分
昭和青春館ライブ
(東松江駅近く)
1.500円ワンドリンク付
今回は3部構成です。
一部は私の憧れてる美空ひばりさんの特集です☆
ひばりさんの曲はたっくさんありますが、
昭和の懐かしい名曲を中心に
皆さんにはあの頃に
タイムスリップして頂きたいと思ってます(o^^o)
二部は「黒江からころ為の女」を皆さんと共に唄いたいと思ってます。
そして三部は私のオリジナル曲をたっぷり聞いて頂く予定です。
ひとりでも多くの方に来て頂きたいです。
心よりお待ちしております


2012年09月16日
NHKのど自慢☆


NHKのど自慢
やりました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日、和歌山市民会館でのNHKのど自慢で弟が出場し、念願のチャンピオンを獲得しました!
私は残念ながら会場では聞けませんでしたが、テレビの前でかぶりつき!
チャンピオンの発表後、思わず、飛び上がって泣いてしまいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も何度か挑戦しましたが、チャンピオンになれませんでした。
弟は凄いなぁ(((o(*゜▽゜*)o)))
何回聞いても泣ける(T . T)
これがほんまのシンガーだね〜
ひろ、お疲れ様でした☆〜( ^ ^ )/□
こんな弟は私の誇りです(*^◯^*)
また一緒にライブしてよ〜☆
2012年09月15日
カラオケスタジオDOTさん
黒江第二弾キャンペーーンが近づいてきました

日時は9月23日(日)
19時30分〜20時30分
カラオケスタジオDOTさん
皆さん遊びにきてくださいね
お問い合わせ先は…
海南市黒江284
電話073-483-0264


日時は9月23日(日)
19時30分〜20時30分
カラオケスタジオDOTさん
皆さん遊びにきてくださいね

お問い合わせ先は…
海南市黒江284
電話073-483-0264
2012年09月15日
ぬりもの館さん
いつもお世話になっている「黒江ぬりもの館」さんにもお買い物に行ってきました〜

買ったのは、素敵な漆器とお箸(*^^*)
とっても気に入ってま〜す(^^)

店内には私の曲も流れていて嬉しいです♪
もちろん、CDも置いて頂いてます

素敵な漆器と美味しいお菓子もありますので、是非お立ち寄り下さいね(^^)v
黒江ぬりもの館
〒642-0011
海南市黒江680
073-482-5321

買ったのは、素敵な漆器とお箸(*^^*)
とっても気に入ってま〜す(^^)

店内には私の曲も流れていて嬉しいです♪
もちろん、CDも置いて頂いてます

素敵な漆器と美味しいお菓子もありますので、是非お立ち寄り下さいね(^^)v
黒江ぬりもの館
〒642-0011
海南市黒江680
073-482-5321
2012年09月15日
名手酒造店さん
9月29日(土)11時〜
キャンペーンをさせて頂く「名手酒造店」さんに行ってきました〜
純米吟醸黒牛を買ってきました
(これはプレゼントする為にですよ)

レジの前にはCDも置いて頂いてますm(__)m

29日は観覧無料なので、皆さん是非見に来て下さいね(^^)v
お問い合わせ先は…
〒642-0011
海南市黒江846
073-482-0005
キャンペーンをさせて頂く「名手酒造店」さんに行ってきました〜
純米吟醸黒牛を買ってきました


レジの前にはCDも置いて頂いてますm(__)m

29日は観覧無料なので、皆さん是非見に来て下さいね(^^)v
お問い合わせ先は…
〒642-0011
海南市黒江846
073-482-0005
2012年09月15日
かいぶつくん
いつもお世話になってる、かいぶつくんで(海南駅構内)
黒江塗りの伝統工芸「みかん盃」
本物の「みかんの皮」で作った「みかん盃」を買って来ました(^O^)

色々なみかん盃がたくさんあって迷ってしまいましたが、
お気に入りを買えてとっても嬉しいです!
早くこれでいっぱいやりたいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
レジの横には
私のCDも置いて頂いてま〜す(*^^*)

店内(構内)にはポスターも貼って頂いてま〜すょ♪

是非、行ってみて下さいね(^^)v
かいぶつくん(海南市物産観光センター)
紀勢本線(きのくに線)海南駅構内
073-484-2326
黒江塗りの伝統工芸「みかん盃」
本物の「みかんの皮」で作った「みかん盃」を買って来ました(^O^)

色々なみかん盃がたくさんあって迷ってしまいましたが、
お気に入りを買えてとっても嬉しいです!
早くこれでいっぱいやりたいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
レジの横には
私のCDも置いて頂いてま〜す(*^^*)

店内(構内)にはポスターも貼って頂いてま〜すょ♪

是非、行ってみて下さいね(^^)v
かいぶつくん(海南市物産観光センター)
紀勢本線(きのくに線)海南駅構内
073-484-2326
2012年09月14日
紀伊風土記ライブ
こんばんは☆
10月21日(日)12時~
2012 紀伊風土記ライブに出させていただく事になりました。
紀伊風土記は今までに子供の頃から何回も行った事がありますが、
ライブは初めてです。
縄文時代にタイムスリップして頂けてような、
紀伊風土記ならではのすてきな曲を選曲しようかなぁ(*^◯^*)って思ってます。
野外ステージで観覧無料です。
お時間ご都合つく方、是非見にいらして下さいね。
心よりお待ちしております。
また、いつもブログやFBを見て頂いている方。
声をかけて頂けるとめっちゃ嬉しいです(*^◯^*)
ご参考に…
http://map.livedoor.com/event/d/39752/%E9%A2%A8%E5%9C%9F%E8%A8%98%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/
2012年09月12日
黒江ぬりもの館さんHPに…

黒江ぬりもの館さんのHPの中に宮本静のページを設けて頂きました


なんとHP見ながら「黒江からころ為の女」が聞けます


ぬりもの館さんにはいつも応援して頂けて本当に感謝しております

本当に有難うございますm(_ _)m
下記をクリックしてみて下さいね(*^o^*)
http://kuroe-nurimonokan.jp/sizu.html
2012年09月12日
黒江の町並み景観便りさん

先日の伊太祁曽神社さんのヒット祈願の模様や、キャンペーン情報等、
黒江町並み景観便りブログに掲載して頂いてますo(^▽^)o
わたしも黒江町並み景観サポーターとして、お仲間にいれて頂いております。
ブログ掲載本当に有難うございますm(_ _)m
下記のブログ、見て下さいね!(ヒット祈願)
http://syun0510.ikora.tv/e808871.html
2012年09月11日
伊太祁曽神社さんHPに掲載して頂いてます
おはようございます

今朝の雨すごかったですね


雨音で目が覚めました

お知らせです~
遅くなりましたが、
先日、「黒江からころ為の女」のヒット祈願をさせて頂いた、
伊太祁曽神社さんのHPに掲載して頂いておりました(((o(*゚▽゚*)o)))
奥神主さん、有難うございますm(_ _)m
皆さん、是非見て下さいねっ


http://itakiso.blog.shinobi.jp/
2012年09月10日
うるわし館にて…

11月3日、4日は黒江の川端通りで漆器祭りがあります。
4日にゲストに呼んで頂いてます。
有難うございます(((o(*゜▽゜*)o)))
出演時間は12時〜、15時の二回公演です。
黒江の方々には本当にお世話になってますm(_ _)m
まだまだ知らない方のために、黒江のために頑張りますっo(^▽^)o
楽しみ〜ワクワク〜♪☆♪
Posted by shizu at
22:05
│Comments(0)
2012年09月10日
スクラムさんの取材

スクラムさんの取材を受けました。
海南、紀美野、紀三井寺などを中心としたタウン紙で
、な、なんと一面に載せて頂けるそうです。
本当に有難うございますm(_ _)m
掲載がめっちゃ楽しみです(((o(*゜▽゜*)o)))
取材はいつもお世話になってるぬりもの館さんをお借りしました。今日はお休みだったのに…(^_^;)
本当に有難うございました!
http://nurimonokan.ikora.tv/e812605.html
2012年09月10日
ラジオ収録しました~

wbs和歌山放送さんに出して頂きました。
毎朝7時50分〜7時55分放送の「ホンダドリームナビ」という番組です。
写真は和歌山放送の阿部奈緒美さんです。
とても話しやすい方で優しくリードして頂けたのでラジオの方はスムーズに話せました。
楽しかったです。
阿部さん、お世話になり有難うございましたm(_ _)m
またご一緒したときはよろしくお願い致します。
放送日は9月24日、25日、26日、27日、28日です。
是非聞いてくださいねっ

2012年09月09日
わかやま国体応援ライブinビックホェール

ビックホェールにも行ってきました〜
わかやま国体応援ライブということで、CD販売スタッフをあきゆらさん、パラドックスの皆さんと一緒にさせて頂きました〜
なかなか楽しかったです。
皆さんのお陰で、CDもたくさん買って頂けました
皆さんお疲れ様でした〜(*^◯^*)v
買ってくれた皆さん〜
この出会いを機に応援して頂けると嬉しいです(*^◯^*)
これからも頑張ります!
2012年09月09日
関西歌謡大賞☆和歌山予選

こんにちは!
今日は関西歌謡大賞の和歌山予選があり、生徒さんの応援で行ってきました。
彼女はこの大会ははじめてなのに、とても落ち着いて唄ってました。
結果は10人中3位(^_^;)
2位までの人が予選通過なので非常に惜しかったです(>_<)
数回レッスンしただけの結果なのにスゴイです。
もっと練習すればもっと上手くなると思います。
いい経験をさせてもらえたと思いました。
次回は頑張ってね〜(o^^o)
お疲れ様でした〜m(_ _)m
2012年09月06日
スタジオみきさんでキャンペーン

昨日、初めて海南でキャンペーンをさせて頂きました~
海南一番街のスタジオみきさんです。
お店に入るとたくさんの方が迎えて下さって
すごく嬉しかったです。
新曲「黒江からころ為の女」を中心に私の他のオリジナル曲など
披露させて頂きました(*^◯^*)
♪からころからりこ からころりん ♪つつてん つつてん 為の女~♪
皆さんに唄って頂けて感動しました

これからも海南の良さを歌で表現して、
1人でも多くの方に海南を知って頂きたいです。
これからも応援してくださいね(o^^o)
よろしくお願い致しますm(_ _)v☆♪
2012年09月04日
ラジオに出させて頂きます。

島 和代社長さんです。
フォルテワジマさんには四階のリビングカルチャーでいつもお世話になり、有難うございます。
そして昨日はwbs和歌山放送ラジオ「ホエール和代のワンダフルワールド」に出演させて頂きました〜
緊張しましたが、あっという間の楽しい一時間でした。
社長さんには色々お気遣いして頂き本当に色々お世話になり、有難うございましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
放送時間は9月9日14時〜です(*^◯^*)
是非聞いてくださいねっ(^_−)−☆
2012年09月04日
ニュース和歌山さん有難うございました(*^◯^*)

国体応援アルバム「応援すれば元気が出る」が
9/1に発売されました!
和歌山への想いや、良い歌がたくさん入ったこのアルバム、
皆で応援してくださいね(o^^o)
これで県外の方にも和歌山をもっと知って頂けるチャンスです(*^◯^*)
お買い求めは出来たらわたくし、宮本静からお願いします(o^^o)
サインもしっかりさせて頂きます(^_−)−☆
私は「願いをかなえる魔法をかけよう」
作詞 宇和千夏さん、作曲 藍田真一さんのとっても素敵な曲です

ノリノリの歌ですよ~
最高です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お二人には感謝しております

素晴らしい曲を提供して頂き本当に有難うございましたm(_ _)m
これからも魔法使いになって頑張りまーす(^O^)/