2016年06月14日
仮歌のレコーディング



今日はね。
新曲の仮歌をレコーディングしました。
そう!待ちに待った新曲です。
作詞が○○先生。
作曲が湯川先生です。
まだ出来立てホヤホヤで、
歌うごとに歌は違うのですが、
段々良くなってると褒めて頂けて嬉しかったわぁ。
発売まではまだ時間がかかります。
もうしばらくお待ちくださいね〜
おたのしみに(=^ェ^=)
2016年06月13日
ALL JAPANカラオケMastersにて。

昨日は大阪交野市でのカラオケ大会ゲスト出演をさせて頂きました。

我が名は青洲を歌ってくださった末平さんと。
歌って頂き有難うございました!
嬉しかったよ〜

ゲスト出演無事終わりました〜
聴いていただいた皆様有難うございました。
カラオケ仲間との久しぶりの再会も嬉しかったです!

ドキドキの審査結果発表。

私の知り合いの方が優勝されました!
心地いい歌やったもんね〜
関西演歌倶楽部の皆様、
お客様、
皆様
大変お世話になり有難うございました!
CDやうちわ、何人もお持ち帰り頂けて
嬉しかったです!
また何処かでお会いした時は
どうぞよろしくお願い致します(=^ェ^=)

帰りに食べた横綱ラーメンと餃子。
美味しかったわぁ。
疲れが吹き飛びました。
2016年06月11日
2016細野渓流ほたる祭



今年も呼んで頂けた細野渓流ほたる祭。
4回目となります。
大自然の中で、風を感じながら歌うステージは本当に心地良いものです。
お天気にも恵まれて、たくさんのお客様で賑わいましたよ。
今年も二回のショーさせてもらいました。
お客様、キャンプ場の皆様大変有難うございました〜!!
来年も又呼んでいただけると、
とっても嬉しいです(=^ェ^=)
2016年06月10日
今年も細野の蛍まつりに

ほたるの季節ですね!
もう出会われました?
私の町紀の川市は蛍の名所です。
今年も細野渓流キャンプ場での蛍、
元気よく飛んでくれてるのかなぁ、
楽しみです。
大自然の中での歌謡ショー(17時予定)
静かな山里に「初恋のほたる灯」が響きます。
是非〜お越し下さいね。
屋台もたくさんあるので、ご家族そろって来てね〜〜
https://www.facebook.com/events/995643170511577/
2016年06月10日
粉河〜橋本へ

今日は私の母校の粉河高校がある
粉河寺門前町へ。
境内で店を構えている蟹井商店の女将さんと。
門前町は恋の町をリリースした時から、応援して頂いてます。

梅とおぼろ昆布のおうどん、
あっさりしてて美味しかったわ。

今年の粉河祭りは7/30.7/31
静は二年前から、
粉河祭りの事を描かれた「門前町は恋の町(星野哲郎先生作詞)」のライブをさせて頂いております。
今年はロケーションばっちりの素敵な場所を
お借りすることができました、
半田さん有難うございます(=^ェ^=)

ペットのミミズクちゃん可愛い〜

最後に長谷川庸子さんのいる橋本へ。

パンフラワー教室をされております。
本物にそっくりで、
すごく素敵でした。

最後にアロマ入りのオイルマッサージまでして頂き、
至福のひとときでした。
庸子さん(左の方)どうも有難うございました。
またいきますね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
2016年06月08日
サマーバイキング@ホテルグランビア和歌山さん

嬉しいお知らせです(=^ェ^=)
なんと、
1人で三夜連続ふるさと歌謡ショーを務めさせていただく事になりました!
大変有り難いです!
是非遊びにいらして下さいね!
ホテルグランビア和歌山さんで
ゴージャスな夜を楽しみましょう!!!
2016年06月08日
ちょうなん'Sなうビバ5周年!






昨夜はライブでした。
セクシードレスを着てみました(=^ェ^=)
ちょっと照れたわぁ(=^ェ^=)
でも静ファンが駆けつけてくれて、
超嬉しかったです(≧∇≦)
色々苦労した甲斐あったかな?(笑)
私のオリジナル曲、
天野の恋塚、
我が名は青洲、
そして小上さんのギターで、
悠久の山河(小上さん作詞作曲)
初恋のほたる灯、
そして最後に
見上げてごらん夜の星を、
紀の川のほとりで
唄わせて頂きました。
カラオケと又違った味があり、
ギターの生演奏、
とても気持ち良かったです。
小上さん、KOZOさん、あるふwithルーサーさん、ライブスペースモーメンツの皆様。
お世話になり有難うございました(^∇^)
これからも皆様に楽しんで頂けるショーを目指していきます‼︎
2016年06月06日
明日はライブだぁ

明日は約一年ぶりの「ちょうなん'Sなう〜ビバ5周年」
のライブに出演させて頂きます。
シンガーソングライターの小上さんのイベントです。
「悠久の山河」など素敵な歌をたくさん作られています。
今回も静のオリジナル曲「我が名は青洲」「天野の恋塚」や
小上さんのギターでも唄わせて頂きます。
とても楽しみです〜(≧∇≦)
ご都合つく方は是非遊びにいらして下さいね!
〜☆〜♪〜☆〜♪〜☆.〜♪〜☆〜♪〜☆〜♪〜☆〜♪〜
ちょうなん'Sなうビバ5周年ライブ
6月7日(火)20:15〜
共演: あるふwithルーサー、KOZO、小上慎太郎
場所: ライブスペース モーメンツ(和歌山市ぶらくり丁内) 070-2303-3334
参加:1000円(1ドリンク付き)
2016年06月05日
天と地のレクイエム



今日は和歌山市狐島のLURUHALLで松尾さんのコンサートを見に行ってきました。
スケーターの羽生結弦くんがエキシビションで滑っていたテーマ曲「天と地のレクイエム」を作曲された方です。
東日本大震災の時、
ピアニストの松尾さんの目に飛び込んできたものは、
現実とは思えない悲しい映像。
自然と舞い降りてきた曲だそうです。
本当に魂に響く曲。
この中にいろんな感情があり、
私は松尾さんの生の演奏を
気付いたら、
前のめりになって聴きいっていました。
120分の休憩なしのコンサートは、
あっと言う間で、
心と体に栄養が行き渡りました。
素敵な演奏。
これからも日本中で、
いえ世界中のひとに聴いていただきたいな。
松尾さん
今日は有難うございました(=^ェ^=)
お体にはくれぐれも気をつけて下さいね。
2016年06月04日
新しい家族



うちに新しい家族が増えました。
名前はルルちゃん。
生後4カ月の男の子。
もう可愛くて可愛くて〜〜(=^ェ^=)
すごくお利口さんです。
うちには8歳のチャッピーがおりますが、
仲良くしてくれて安心しました。

チャッピー、ルルちゃんおやすみ〜〜
あぁ〜〜癒されるわ〜〜
2016年06月03日
FMはしもとさんに



昨日はFMはしもとさんにラジオ出演させて頂きました。
藪下恵子さんの番組「ラジオdeブランチ木曜日」でした。
久しぶりのスタジオ。
かつて自分が番組をしていたのを思い出します。
メジャーデビューしてから、変わったことは何ですか?
と聞かれて、
ずばり歌手としての自覚が強くなったと答えました。
あと近況報告など(=^ェ^=)
たのしい時間ははあっと言う間でした、、!
恵子さん、アシスタントのひろちゃん、
向井社長、
大変お世話になり有難うございました〜( ´ ▽ ` )ノ
またラジオ出たいなぁ〜
2016年06月01日
明日ラジオに出させて頂きます(=^ェ^=)v

(前回の写真です)

明日のお昼、ラジオに出演させて頂きます(=^ェ^=)
FMはしもと81.6mkh。
藪下恵子さんの「ラジオDEブランチ木曜日」という番組(≧∇≦)
ほたるのイベント出演のお話しを中心に、
楽しくお話しさせて頂きます〜
是非お聞きくださいね!
時間は
12:10〜12:45
http://816.fm/?portfolio=%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aad-e%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e6%9c%a8%e6%9b%9c%e8%a5%bf%e5%b1%b1%e6%81%b5%e5%ad%90%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93