プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2019年01月09日

今日は番組収録でした。




「宮本静のふるさと癒し歌」

今日は収録でした!

今回も検校たかおさんゲストに出て頂きました。

生歌ばかりでしたよ〜

放送お楽しみに〜

wbs和歌山放送ラジオ 毎週月曜日夜の19:00〜

「宮本静のふるさと癒し歌」

番組へのお便りお待ちしております〜

shizu@wbs.co.jp




  

Posted by shizu at 23:55Comments(0)

2019年01月08日

ゆめや〜
















今夜は文福師匠が30年通っている行きつけのお店「ゆめや」様が難波から羽衣へ移転し、

今日オープンということで静も便乗いたしました

有名人がよく来る店だとお聞きしておりましたが、
なんと!作詞作曲家の中村泰士先生とバッタリ遭遇!!!

静がデビューする前にNHK-BS勝ち抜き歌謡選手権グランドチャンピオン大会で審査員をされていました!

なんと20年ぶりです。

感激いたしました

中村先生は変わらずかっこよかったです

一緒にお仕事ができたらなんて嬉しいでしょう☺️☺️☺️

「ゆめやさん」だから夢やなんて言わないでくださいよ〜  

Posted by shizu at 23:52Comments(0)

2019年01月07日

宮本静のふるさと癒し歌

今回は初めてゲストに出演して頂きました。
検校たかおさんです
聴いていただきましたぁ??
お聴き逃した方の為にご用意いたしました☺️
ご意見、ご感想、リクエストを添えて、お便りお待ちしております。




http://radiko.jp/share/?t=20190107190000&sid=WBS&noreload=1  

Posted by shizu at 23:39Comments(0)

2019年01月06日

新春カラオケ発表会@桃山カラオケ愛好会様





今年もお呼び頂きました。

桃山カラオケ愛好会様主催の新春カラオケ発表会!

今年はとても賑やかで、

80人がエントリー。

フルコーラス歌唱で、

参加の皆様はとても楽しそうに歌われておりました。

宮本静の出番は最後。

お客様は最後まで残ってくださり、惜しみない拍手を送って頂き、とても嬉しく思いました。

会場で皆様とスキンシップもできました。

新春から嬉しいこと続きです!







お呼びくださった船木会長様
有難うございました!

またよろしくお願い申し上げます。







Y様ご夫妻と。
いつも温かい応援に心から感謝しております。


なんと7時間の司会をしてくださったK様

お疲れ様でした〜
  

Posted by shizu at 22:16Comments(0)ゲスト出演

2019年01月04日

1月4日の記事



フォルテワジマ梅田社長様と。







楽しい楽しい歌い初め。

たくさん方にお集まり頂き有難うございました!

検校さん、田頭さん、田中さん、

共演させて頂き有難うございました!

今年からお笑い芸人すみたに兄弟も加わりました。

とても盛り上がりました〜

さすがですね〜

弟子入りさせてもらおうかな〜(笑)

男前等に囲まれて幸せでしたよ〜

さぁ〜明日も頑張ります!  

Posted by shizu at 23:59Comments(0)

2019年01月03日

文福師匠がラジオにゲスト出演



和歌山放送ラジオ宮本静のふるさと癒し歌に

和歌山芸能県人会会長の桂文福師匠がゲスト出演してくださいます。


公開収録、観覧無料ですが、

ドリンク代500円だけ

よろしくお願いいたします。

生師匠を見に、遊びに来てくださいね〜

お待ちしております。


1月28日(月)14時~LURUHALL@和歌山市狐島298-1
0734571022

   wbs和歌山放送ラジオ公開収録

    ”宮本静のふるさと癒やし歌”

     毎週月曜日19時~19時30分
      ゲストに桂文福師匠!

詳細はこちらです。

https://www.facebook.com/events/391042894976397/?ti=icl  

Posted by shizu at 23:53Comments(0)

2019年01月02日

15日はいちごの日?



スケジュール追加のお知らせでございます。

和歌山放送番組「宮本静のふるさと癒し歌」の

スポンサー様でもあります有料老人ホームいちごの里様。

今年開業15周年を迎えられるということで、

記念イベントを毎月15日に行われます。

第1回目になんと、静が歌わせて頂くことになりました╰(*´︶`*)╯♡

どなたでも観覧自由で観て頂くことが出来ます。

お越し頂けるようでしたら
上記の宛先にご連絡お待ちしております(๑>◡<๑)  

Posted by shizu at 22:18Comments(0)

2019年01月02日

ばったり遭遇〜



ばったり遭遇〜
「あ、静さん❗️」
とお声掛け頂きびっくりしました
が、とっても嬉しかったです
明後日1/4は歌い初め
田頭くん、検校さんと共演させて頂きます、
フォルテワジマ様の初売りライブ。
是非お越しくださいませ〜


  

Posted by shizu at 16:41Comments(0)

2019年01月02日

新年第一号だわ



新年はじめての外食はイタリアンARS2duoさん☺️
オーナー様が大変喜んでくださり、アルバム頂きます❗️って2枚お買い上げ頂きました。
新年第一号だわ〜
静もとっても幸せです
ランチは人参とサツマイモのスープに厚切りベーコンとチンゲン菜のクリームパスタ、デザートにエスプレッソ。
お腹も心も大満足でした☺️☺️
ご馳走様でした







  

Posted by shizu at 16:36Comments(0)

2019年01月02日

宮本静の艶歌カフェTV vol.8

こんばんは!


先日の宮本静艶歌カフェTVです。

アシスタントを16カ月間して下さったコバちゃんこと

小林依子さんが番組を卒業されました。

楽しい楽しいサポートを有難うございました!!

感謝しております。

コバちゃんが教えて下さった笑いの魂??(笑)

を、これからも引き継ぎ頑張って楽しい番組に

してまいります!

応援よろしくお願い申し上げます(o^^o)

https://www.facebook.com/100002270211135/posts/2012730898812564/  

Posted by shizu at 10:19Comments(0)

2019年01月01日

2019新年明けましておめでとう御座います!!!











新年明けましておめでとうございます☺️
自宅から見た素晴らしい初日の出にパワーを頂きました。
大晦日にやっと年賀状を出し、
夜はNHK紅白を見ながらおせち作り
今回はすごーく感動しました!
特に椎名林檎&エレファントカシマシの宮本さんのコラボは凄すぎて、テレビに被りついちゃいました!あれはミュージカルですね!!
天城越えfeat布袋寅泰、和楽器演奏もカッコよかったので真似してみたいなぁ☺️て思いました。
粉河ふるさとセンターにも来てくださったドラムTAOもやっぱりカッコよかったですね〜

昨年は一言で言いますと、皆さまに支えて頂き飛躍させていただいた幸せな年でした

和歌山市観光発信人に委嘱させていただき、発信人として和歌山をあちこちでアピールさせていただき、
ホテルグランビア和歌山様のサマーバイキングでは、三年連続3夜努めさせて頂き、
新歌舞伎座初出演バスツアーも盛況、
グランドコンサートは200人越えで盛り上がり、
和歌山放送様のレギュラー番組を持たせて頂き、
待望のアルバムを初リリースさせて頂きました!
本当にいい年でした☺️
改めて支え続けてくださってるファンクラブ、ファンの皆様、関係者の皆様には感謝してもしきれません。

2019年は先ずは健康でありますようにとご祈念いたしました。
生きてさえいれば!
あれ!?どっかで聞き覚えが

今年はアルバムツアー地元から始まります。
全国ツアーも考えております。

全国に家族を増やしていきたいです❗️

まだ発表できませんが、5月に大きなイベントに出演が決まりました!
もしかしたらとんでもないことが起きる予感がいたします!
ワクワクが止まりません❗️
2019年が皆様にとりまして、
素晴らしい1年になりますように。
静も1年後また良い報告が出来ますように、
努力し続けてまいります❗️❗️
本年も応援よろしくお願い申し上げます。
2019年 元旦

フェイスブックで試してみたら、なんと!


嬉しいですね〜(≧∀≦)

やる気がみなぎってきます。

新年はフォルテワジマ様の初売りライブから

歌い初め。

ライブの他にも、美味しいものあり、天然温泉ありと、一日楽しむことができます。

是非遊びにいらしてくださいませ。


  

Posted by shizu at 10:10Comments(0)