2020年01月05日
祭日は、、、

<道頓堀歌謡onステージ>
演歌の殿堂!大阪・道頓堀ZAZA
新春!夜公演!
林健二、岡田由美、草笛四郎、
むつみせい、成田ヨウスケ、北川紀恵、小島さち
MC:DNA池上、コヤゴ星人
2020.01.13(月)16:00: ゲスト出演
名称 : 新春!道頓堀歌謡onステージ!夜公演
場所 : 道頓堀ZAZA HOUSE
参加 : 前売2000円
予約受付中 090-1593-4514
2020年01月05日
今週末です^_^

宮本静「我が名は青洲」@新春!青洲七草粥まつり
青洲の里 新春恒例「七草粥まつり」
春林軒で温かい七草粥と甘酒をお楽しみいただけます。
http://seishu.sakura.ne.jp/index.shtml
(写真は、2018年の模様です。)
午前11時から、食すと邪気を払い、
万病を防ぐといわれる「七草粥」が振る舞われ
宮本静の”ふるさと癒やし歌”ミニライブを行われます。
ミニ歌謡ショー:11時~11時30分
会場:フラワーヒルミュージアム・ホール
(道の駅 青洲の里の敷地内にあります)
参加:観覧無料(春林軒は一般600円、中学生以下300円)
(七草粥会場の春林軒とは別棟です)
道の駅 青洲の里
〒649-6604 和歌山県紀の川市西野山473
TEL:0736-75-6008
FAX:0736-75-9334
受付時間:9:00~17:00
定休日:毎週火曜日(火曜と祝祭日が重なる日は翌日)
年末年始(12月28日~1月2日)
2020年01月05日
2020年の歌い初め

今年の歌い初めは
フォルテワジマさんの初売りライブ〜
正月休み明け約一週間振りでしたが体調も良く、
しっかりと歌うことができて幸せいっぱいでした
一緒に歌ってくれた皆さま。
演奏してくださった皆さま。
拍手を送ってくださった皆様、
CDやグッズを協力してくださった皆様、
プレゼントをくださった皆様、
笑顔をくださった皆様、
温かいメッセージをくださる皆様。
写真を撮ってくださった皆様。
餅つきをさせてくださった皆様。
温かい言葉をかけてくださる皆様。
みーんな私の大切な人々です。
本当にありがとう❗️
2020年の素晴らしいスタートを切ることが出来ました。
感謝感激です❗️
皆様にとっても素晴らしい年になりますように、
心から祈っております

田頭さん(p)

検校さん(g)田中さん(g)
検校さんには新しくなった「紀の恋歌」を初披露し、
とっても喜んでいただけて、
嬉しかったです。



三倉先生も〜
14:00〜は
luru hall さんへ。
沙門宏行さんの歌謡今昔物語へお呼び頂きました。


追っかけてくださった静ファンクラブの皆様に感謝〜
いつもありがとうございます

2020年01月03日
新番組が始まります!

明日から、WBSラジオ!新番組がはじまります!
宮本静CDデビュー十周年
記念番組「静が十年」
毎回、ゲストを迎えて、
CDデビュー十周年を盛り上げていきます。
今回のゲストは、検校たかおさん
アルバム白盤のボーナストラックに
ライブ収録されていた「紀の恋歌」(作詞。作曲:検校たかお)が
CDデビュー十周年記念曲「千畳太鼓」の
カップリングとしてカラオケ版で新録音されます。
そいうことで、第一回目のゲストとして
ギターをスタジオに持ち込んでやってきました。
宮本静のパーソナリティぶりが
楽しめる番組構成になっていきます。
リクエスト・感想なども、
しっかり読むようですので
お聞きのがしなく!
毎月第一土曜日、
夜7時30分から8時00分です。
もちろん、ラジコでも聞くことができます。
お便りはこちら!Shizu@wbs.co.jpあす
2020年01月02日
新年明けましておめでとう御座います

新年明けましておめでとう御座います⛩
旧年中は皆様の温かい応援、有り難う御座いました。
希望と活力と愛に満ちた素晴らしい2020年が幕をあけました。
今年は宮本静CDデビュー10周年イヤー!
10周年記念の新曲「千畳太鼓」「紀の恋歌」を3月22日発売!
記念イベントも盛り沢山です!
今年も皆様に喜んで頂けるよう、パワー全開で頑張ります‼️‼️
本年も応援どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by shizu at
19:43
│Comments(0)