2015年02月04日
朗読。

今日は新曲「天野の恋塚」の歌い方を勉強するため、
FUKUYAMAナレーション教室の福山ひでみ先生に
歌詞の表現を教えて頂きました。
まだまだですが、
お陰様でだいぶ命が入ったように思います。
歌の背景をイメージして歌うと、
聞き手の心に届きます。
もっとイメージを膨らませていこうと
気持ちが引き締まりました!
静の5周年記念曲。
本当に素晴らしい楽曲です。
編曲もスケールが大きくて、
古典的なところ、
現代的なところ、
色々ミックスされ、
静の歌の中にあるようでなかったモノでした。
出来上がりが本当に楽しみです(≧∇≦)
4月くらいのリリースですよ!
楽しみにしてて下さいね*\(^o^)/*
2015年02月03日
岸和田!キャンペーン決まりました!

「我が名は青洲」のキャンペーン決まりました!
先輩方が立つこのステージにも立てるなんて感激です!
大阪岸和田のヤングレコード(0724-39-4406)さん
ありがとうございます(≧∇≦)m(_ _)m*\(^o^)/*

この写真は先日の入山アキ子さんの時のものです。
私もこれくらい来てくれたら感激するやろなぁ(≧∇≦)
「門前町は恋の町」「和歌山ラーメンの歌」も
頑張って歌いますので、
よろしくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
3月11日(水) 13:00〜14:00
トークタウン1階セントラルコート
大阪府岸和田市土生町2-32-6
http://www.talktown.jp/index.html
JR阪和線天王寺ー東岸和田25分
JR阪和線和歌山ー東岸和田35分
改札を出て右側へ徒歩3分!
観覧無料です。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
あっそうだ!
ちょっと特典をつけようかな。
このブログを見たと言って頂いたらプレゼント用意しときますね!
2015年02月01日
海南の日本酒BARにて

今日は、酒まつりでお世話になっております和歌山酒造組合さんのひとつ
中野BCさんのイベントに行きました。
美味しい日本酒はもちろん、
珍しいイチゴ梅酒や八朔梅酒など
手頃なお値段で呑むことが出来て、
美味しいお店もたくさん出ていて、
本当に堪能できました!
中でも私の一番ははっさく梅酒でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昼間から飲めるなんて幸せ〜でした。
音楽仲間の三味線奏者の三木さん。
かっこよかったです。
演歌と三味線のコラボもカッコいいよな〜。
獅子舞のショーもあり、
しずがもっと賢なるよ〜にガブっといってもらいました〜(笑)
よし!気合はいった!
明日から良い歌歌えそう〜(笑)

書家の山﨑先生とご一緒させて頂きました〜
先生いい感じー

先生とは次の土曜日2月7日 15時〜
イベントで又またご一緒させて頂きます!
詳しくはこちらです。
https://www.facebook.com/events/391130307735132/
海南駅の観光物産センターかいぶつくんにて。
可愛いお雛様がいっぱい。
海南の雛めぐりももうすぐですね!

素敵なポスターです。

静は3/3〜静の雛歌めぐりです。
来て下さいね!
お待ちしてます*\(^o^)/*
