2015年11月10日
宮本静5周年記念ふるさとコンサート
「宮本静デビュー5周年記念ふるさとコンサート」
お陰様で無事終わることが出来ました。
長丁場お疲れ様でした。
約3時間でした(≧∇≦)
まずはリハーサル風景から。
ピアニストの木谷悦也さんと
京都からお越し頂いた西小路一葉さん。


弟 金子ひろとのデゥエットの音合わせ。

そして本番。。。
最初に口上から。。。
隅から隅までズズッズィート〜〜
おんねがい奉りまする〜〜m(_ _)m
会場からは拍手喝采でした(≧∇≦)


「我が名は青洲」作詞の三倉ひさお先生がお祝いに駆けつけてくださいました!

オープニングは地元コーラスグループささゆりの皆様に華を添えて頂きました!

木谷さんの堪能なフランス語素敵でした。
西小路さんの京都弁もはんなりでよろしぃなぁ〜

西小路さんと「恋のバカンス」を。

木谷さんとの癒やしのピアノステージ。

ひろと「都会の天使たち」を。

中森明菜さんの「DESIRE」、神野美伽さんの「酔歌ソーラン節バージョン」を歌い、
会場も盛り上がりました!

最後バンドステージの出番待ち
ドキドキ

客席から登場!
昭和名曲を歌いながら、
お客様にご挨拶。
皆様のご声援、励ましの声をたくさん頂き、
大感激いたしました(T_T)

そして最後のステージでは、
バンドのPROSeeD+1の皆様と賑やかに!!
感動のフィナーレはデビュー曲「あんたの済州島へ(しま)へ」

今回ステージにフラワーインスタレーションを冨士原史香さんにとても素敵にして頂きました(≧∇≦)

フラワースポンサーさんです。
有難うございました。

静の5周年コンサート
本当に一生の思い出に残るコンサートとなりました!
満員のお客様!
花束も盛りだくさん!











このコンサートにお越し頂いたお客様、
出演者の皆様、バンドの皆様、
コンサートを影で支えてくれたスタッフの皆様、
本当に有難うございましたm(_ _)m
感謝の気持ちでいっぱいです
次の10周年に向けて、
頑張ります!!!
末永くご支援して頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます(=^ェ^=)


お陰様で無事終わることが出来ました。
長丁場お疲れ様でした。
約3時間でした(≧∇≦)
まずはリハーサル風景から。
ピアニストの木谷悦也さんと
京都からお越し頂いた西小路一葉さん。


弟 金子ひろとのデゥエットの音合わせ。

そして本番。。。
最初に口上から。。。
隅から隅までズズッズィート〜〜
おんねがい奉りまする〜〜m(_ _)m
会場からは拍手喝采でした(≧∇≦)


「我が名は青洲」作詞の三倉ひさお先生がお祝いに駆けつけてくださいました!

オープニングは地元コーラスグループささゆりの皆様に華を添えて頂きました!

木谷さんの堪能なフランス語素敵でした。
西小路さんの京都弁もはんなりでよろしぃなぁ〜

西小路さんと「恋のバカンス」を。

木谷さんとの癒やしのピアノステージ。

ひろと「都会の天使たち」を。

中森明菜さんの「DESIRE」、神野美伽さんの「酔歌ソーラン節バージョン」を歌い、
会場も盛り上がりました!

最後バンドステージの出番待ち
ドキドキ

客席から登場!
昭和名曲を歌いながら、
お客様にご挨拶。
皆様のご声援、励ましの声をたくさん頂き、
大感激いたしました(T_T)

そして最後のステージでは、
バンドのPROSeeD+1の皆様と賑やかに!!
感動のフィナーレはデビュー曲「あんたの済州島へ(しま)へ」

今回ステージにフラワーインスタレーションを冨士原史香さんにとても素敵にして頂きました(≧∇≦)

フラワースポンサーさんです。
有難うございました。

静の5周年コンサート
本当に一生の思い出に残るコンサートとなりました!
満員のお客様!
花束も盛りだくさん!











このコンサートにお越し頂いたお客様、
出演者の皆様、バンドの皆様、
コンサートを影で支えてくれたスタッフの皆様、
本当に有難うございましたm(_ _)m
感謝の気持ちでいっぱいです
次の10周年に向けて、
頑張ります!!!
末永くご支援して頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます(=^ェ^=)

