2017年03月27日
「田辺コーライお笠祭り」奉納歌唱@世界遺産・闘鶏神社
闘鶏神社さんの夏祭り・田辺祭りを歌う「田辺コーライお笠り」は、風情ある静かな夜祭を、四百年の歴史にのせて情緒たっぷりに歌います。お祭りのハイライトは、八つの町のお笠とよばれる山車が、会津川にかかる橋に並びのです。川面に浮かぶ灯りに、それは素敵な、コーライコーライというお囃子の声が響くのです。ギターの哀愁の響きと共に、お聞きください。
作詞は、日置川出身で、永年田辺祭りを愛されてきた三倉ひさお先生。作曲は、白浜在住のシンガーソングライター・湯川和幸。素敵なギターは、中辺路出身のジャズギタリスト・岩見淳三。みなさんの田辺への愛のこもった「田辺コーライお笠祭り」。
作詞は、日置川出身で、永年田辺祭りを愛されてきた三倉ひさお先生。作曲は、白浜在住のシンガーソングライター・湯川和幸。素敵なギターは、中辺路出身のジャズギタリスト・岩見淳三。みなさんの田辺への愛のこもった「田辺コーライお笠祭り」。
Posted by shizu at 10:01│Comments(0)
│フォト・ギャラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。