プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2019年06月21日

くちくまの歌謡祭2020



地方創生!くちくまの歌謡祭2020
  ~歌の力で和歌山を盛り上げよう~
     紀州演歌大集合!  

紀州ゆかり歌のカラオケ大会&歌謡パレード
 課題曲による予選を経て、くちくまの歌謡祭へ!

10月に、有田、和歌山、田辺で地区予選開催します。
 課題曲別に、出場者募集がはじまりました!

           和歌山県文化振興事業補助金交付事業

日時:2020年2月16日(日)
会場:上富田文化会館文化ホール(800席)0739-47-5930
   〒649-2192和歌山県西牟婁郡上富田町朝来758番地の1
      http://www.town.kamitonda.lg.jp/bunka/2203.html
参加:観覧無料(要整理券)
予選出場¥3000(通過者の決勝出場は無料)
   自由歌唱¥7000(予選参加者に限る)
主催:わかやま歌の力の会
後援:和歌山県、和歌山放送、紀伊民報、ミニジューク関西
<詳細>
2月16日(日)地方創生!くちくまの歌謡祭2020
https://www.facebook.com/events/2260293957352920/


宮本静は「田辺コーライお笠祭り」が課題曲です。

ふるってご参加くださいね〜

歌ってほしいなぁ〜

  

Posted by shizu at 08:25Comments(2)イベント情報

2019年06月21日

闘鶏神社の長澤宮司さん有難うございます。



闘鶏神社の長澤宮司さんの写真をいただきました。

チラシお持ちいただきありがとうございます!

7月24日(田辺祭り)にはお世話になりますがよろしくお願いいたします。

田辺祭りを舞台に歌った恋物語「田辺コーライお笠祭り」

今年も奉納歌唱できる幸せ。

しっかりと皆様に届けてまいります。

時間は17時頃から少し頂けると思いますから、

ほかの曲も歌えるかも〜

お楽しみに〜〜(*´∇`*) ♪ ♪ ♪

動画はこちら
https://youtu.be/0lJcQOUVAYQ  

Posted by shizu at 07:54Comments(0)

2019年06月21日

田辺コーライお笠祭り奉納歌唱



創建千六百年!
今年も奉納歌唱させていただきます!

400年以上続く田辺祭りの宵宮に
宮本静「田辺コーライお笠祭り」奉納歌唱!
世界遺産!闘鶏神社本殿前特設ステージで歌います・・・

田辺祭は、旧ご城下の各町から
八基の「お笠」と言われる笠鉾が練り歩く
紀州三大祭りのひとつです。

♪♪コーライ~コーライ~のお囃子にのせて
  哀愁感あふれる、静かな夜祭・・・
宮本静「田辺コーライお笠祭り」は
 祭りの雰囲気を情緒たっぷりに歌い上げます。
 宮本静動画視聴:
 https://www.youtube.com/watch?v=0lJcQOUVAYQ

夏の夜に、数多くの夜店や奉納歌唱と共に
田辺祭りをお楽しみください。
  (写真は昨年の模様)

名称:宮本静「田辺コーライお笠祭り」
   奉納歌唱 田辺祭り宵宮@闘鶏神社
日時:2019年7月24日(水)
     17:30~奉納歌唱
     18:00~CDサイン即売会
    (CDお買い上げの方にサイン色紙進呈)
会場:闘鶏神社本殿前特設ステージ等
     田辺市東陽1−1
参加:観覧無料
祭事:17時30分 宮本静奉納歌唱
   18時00分 合気道奉納演武
    田辺祭 笠鉾巡業 みどころ紹介(写真付き)
    http://www.tanabe-kanko.jp/event/tanabematsuri/midokoro/
   17時45分 鳥居前参道に曳き揃え
   19時00分 鳥居前の勤め/住矢の走り   
   21時30分 会津橋曳き揃え~曳き別れ
問合:闘鶏神社  0739-22-0155


https://www.facebook.com/events/1099246193603319/?ti=icl  

Posted by shizu at 00:00Comments(0)イベント情報