2021年12月07日
第8回歌こそ命「songs」皆様に感謝です。


毎年恒例のイベント「歌こそ命songs」は、今年12月5日に盛大に行われました。
早いもので今年で8回目。
演歌からシャンソン、ボサ、ソウル、クラッシックなど、
なんでも弾ける天才?ピアニストの木谷悦也さん伴奏のイベントです( ´∀`)
第一回から出演させていただいています。
ありがたいですね(*^_^*)
8年も経つと、出演者の中には子供が生まれ、その子供がステージに立つと言う姿を見て、
改めてこのイベントの歴史を感じたとともに、
みんなの素晴らしいDNAを受け継いでいるな!思いました。
ふたりとも歌が上手で、とっても可愛かったです。
(写真はよっちゃん)



静は冬の艶歌、
「酔歌、恋人よ、津軽海峡冬景色」のほか、
オリジナルでは、「紀の川のほとりで」、最後は「我が名は青洲」を歌わせて頂きました。

楽しい仲間♡
写真向かって左がオペラの矢倉愛ちゃん、写真真ん中がソウルの刀禰知美ちゃん
年に一度のこのイベントでの共演は、まるで同窓会のようです(笑)
私が1番お姉さんだから怒られそう(ハハハ)
でも中身は1番妹なのよ〜(ははは)

今年も古川先生に美しく着付けていただき、
先生には感謝してもしきれないほど、
お世話になっております。
これからもずっとお元気でいてくださいね。

今年も、ご来場いただきました皆様には真心の投げ銭をいただき、心から感謝申し上げます。
いつも温かい応援ありがとうございます。
これからもがんばりますね!!
Posted by shizu at
08:32