2014年06月06日
「我が名は青洲」の音源できました( ^ω^ )
こんばんは☆
梅雨入りしましたが、和歌山県紀の川市はほとんど降りませんでした。
皆さんの地域はどうでしたか?

さて、7月にリリースします
新曲「我が名は青洲」
作詞されたのが、三倉ひさお先生です。作曲は徳久広司先生。
この写真は、三倉先生のスタジオで、
徳久先生の大きな写真やサインに並んで
黄色いドレスの静の写真も貼って頂いています。嬉しい!
今日、音源のミックスを聞いていただき、笑顔の完成となりました!
この詞が出来たのが20年以上前で、
旧那賀町の皆さんがコーラスなどで大切に唄っていた曲でした。
4年前に華岡青洲のゆかりの「紀の川のほとりで」でCDデビューさせていただき、
青洲の里とは深いご縁が出来ました。
そして、「我が名は青洲」に出会い、静も歌いだしました。
昨年、徳久広司先生に「我が名は青洲」を聞いて頂く機会があり、
CDにだしてもいいよと言って頂きました。
世界の偉人華岡青洲先生の歌。
しっかり唄いこんで、百年歌い継がれる歌にということで、
三倉先生にご指導をお願いしました。
それは、歌い方じゃなく、青洲先生を知ることから始まりました。
青洲先生の書物を読んだり、DVDを見たりすれば、それが血や肉となり
歌に奥行きや深み、口では言い表せない味が
出てくるのだと三倉先生は教えて下さいました。
そして、夢を追い求める青洲先生の志の高さ、清さの中に
男の哀愁がにじみ出るような歌に仕上げて頂きました。
充分に唄えたかどうか分かりませんが、大好きな曲になりました。
私もこの曲で夢に向かってまっしぐらです!

先日、青洲の里で行ったジャケット写真の撮影。
先生も立ち会って頂きました。これはその時の写真です。
三曲入りで、1.500円 7/14発売です!
私の新境地です!
ご期待下さいね!
そして応援よろしくお願い致します!
梅雨入りしましたが、和歌山県紀の川市はほとんど降りませんでした。
皆さんの地域はどうでしたか?

さて、7月にリリースします
新曲「我が名は青洲」
作詞されたのが、三倉ひさお先生です。作曲は徳久広司先生。
この写真は、三倉先生のスタジオで、
徳久先生の大きな写真やサインに並んで
黄色いドレスの静の写真も貼って頂いています。嬉しい!
今日、音源のミックスを聞いていただき、笑顔の完成となりました!
この詞が出来たのが20年以上前で、
旧那賀町の皆さんがコーラスなどで大切に唄っていた曲でした。
4年前に華岡青洲のゆかりの「紀の川のほとりで」でCDデビューさせていただき、
青洲の里とは深いご縁が出来ました。
そして、「我が名は青洲」に出会い、静も歌いだしました。
昨年、徳久広司先生に「我が名は青洲」を聞いて頂く機会があり、
CDにだしてもいいよと言って頂きました。
世界の偉人華岡青洲先生の歌。
しっかり唄いこんで、百年歌い継がれる歌にということで、
三倉先生にご指導をお願いしました。
それは、歌い方じゃなく、青洲先生を知ることから始まりました。
青洲先生の書物を読んだり、DVDを見たりすれば、それが血や肉となり
歌に奥行きや深み、口では言い表せない味が
出てくるのだと三倉先生は教えて下さいました。
そして、夢を追い求める青洲先生の志の高さ、清さの中に
男の哀愁がにじみ出るような歌に仕上げて頂きました。
充分に唄えたかどうか分かりませんが、大好きな曲になりました。
私もこの曲で夢に向かってまっしぐらです!

先日、青洲の里で行ったジャケット写真の撮影。
先生も立ち会って頂きました。これはその時の写真です。
三曲入りで、1.500円 7/14発売です!
私の新境地です!
ご期待下さいね!
そして応援よろしくお願い致します!
Posted by shizu at 20:46│Comments(0)
│最新CD情報