2018年07月22日
民謡って素敵!

昨日はLURUクラシック和カフェ、
和歌山県民謡連合会の皆様の民謡を楽しんで参りました。
民謡する方って、
歌だけじゃなく、三味線や太鼓、踊りなど、
なんでも出来ることに改めて感動いたしました。
しかも昨日はマイクなしです。すごい!!
空間を作るスペシャリストからできたこだわりのホール。
十分楽しめました!!!
会場は満席で熱気に溢れていました。
藤原先生が、会場の皆様に静を紹介してくださり、
静は照れてれ。
また、最後のアンコール
「新和歌の浦小唄」では、舞台に呼びこんで頂き、
一緒に歌わせて頂きました〰️
なんか一緒に仲間入りさせていただけて
とっても嬉しかったー♪( ´∀`)人(´∀` )♪ー
私の生まれ故郷、島根民謡「安来節」
子供たち、かわいかったなぁ。
二年前にいった島根で、私も安来節を体験したこと思い出しました(笑)
また島根に行きたいよーー
和歌山県民謡連合会の皆様、
素敵な時間をプレゼントして頂き有り難うございました!!!
Posted by shizu at 08:57│Comments(0)