プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2019年05月06日

可愛い後輩達

可愛い後輩達

昨日は和歌山ソングコンテスト優秀賞受賞したシンガーのキャンペーンの応援で歌わせていただきました!

TSUTAYAガーデンパーク店ではたくさんの人に足を止めて頂き、聞いて頂き、静のCDまでご協力頂けてとっても嬉しかったです。


可愛い後輩達

写真左から、静、清水わかなちゃん、木下大地君、鎌田優美ちゃん。

静は盛り上げ隊の付録?で登場!

我が名は青洲に和歌山ラーメンの歌とノリノリでした(笑)

GWということもありお孫ちゃんをつれての応援の方もいらして、

可愛いご声援に気持ちがほぐれました。

可愛いプレゼントありがとうございました!

可愛い後輩達


可愛い後輩達

和歌山市のあとは場所を移動し、

闘鶏神社さんのある田辺市へ。

こちらは艶歌歌謡曲ファンの皆様が興味深く歌を聴いてくださり、

大人買いされるかたもいらっしゃり、

後輩達の新しい和歌山の歌をみなさまに届けることがてきて、
とても嬉しく思いました。

静はもちろん、田辺コーライお笠まつりを歌わせて頂き、

温かい大きな拍手、嬉しかったです。

帰りに寄ったらぐまんラーメン屋さん。

可愛い後輩達

ゆずらぐまんラーメン、さっぱりしててすごく美味しかったわぁ〜

可愛い後輩達

可愛い後輩達

なんと!お店からはポルトヨーロッパからの打ち上げ花火が見れ、

疲れも吹き飛びましたね〜

大変お疲れ様でした〜




同じカテゴリー(キャンペーン)の記事画像
夢うさぎ様有難う御座いました。
松原市へ。
昨夜は「紀の恋歌」「静の黒潮節」キャンペーンでした!
田辺白浜キャンペーンへ
明日、頑張ります!
京都カラオケアンジェリカさんで。
同じカテゴリー(キャンペーン)の記事
 夢うさぎ様有難う御座いました。 (2022-06-30 23:55)
 松原市へ。 (2022-06-06 11:09)
 昨夜は「紀の恋歌」「静の黒潮節」キャンペーンでした! (2021-10-01 23:19)
 田辺白浜キャンペーンへ (2021-04-08 21:39)
 明日、頑張ります! (2021-04-06 21:03)
 宮本静CDデビュー十周年記念!「千畳太鼓」新曲キャンペーン (2020-03-06 10:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。