2019年06月02日
漆器の町黒江に

#宮本静のふるさと癒やし歌
の中に海南市黒江を歌った「黒江からころ為の女」という歌があります。
昔ながらの漆器店や古民家が並ぶ川端通り。
情緒たっぷりで、大好きなところの一つです。
2012年7月リリース。
お陰様で海南の皆様とご縁を頂き感謝しております。

#第3回黒江めった祭り
行ってきましたが、
#大盛況でした。

#漫画家マエオカテツヤさん
に遭遇〜
#妖怪図鑑
ゲットできました☺️

嬉しい事に
#似顔絵
描いてもらっちゃった〜☺️

似てますね〜☺️
マエオカさんはすごく優しい方です。


#菖蒲が綺麗な
池庄さんの「印伝と竹細工展」
#すごく癒されました❤️

お茶を飲みに4月にオープンしたばかりの
#早なれ寿司、カフェ「べっちんさん」へ。

ここは、またまた中庭が素敵で、ピアノが置いてあり、
黒江1の豪邸じゃないかしら。
こんなところで、♪からころ〜からころ〜♪歌えるといいだろうなぁ〜♡♡♡
Posted by shizu at 17:22│Comments(2)
この記事へのコメント
黒江めった祭〜楽しそうやな(笑い)まえおかてつや先生!似顔絵うまいわ下駄市いくわーつつてん踊りみなあかんわの
Posted by 森島久雄 at 2019年06月03日 15:41
森島さん
下駄市の日8/14にライブが実現したら、是非お越しくださいね〜
下駄市の日8/14にライブが実現したら、是非お越しくださいね〜
Posted by shizu
at 2019年06月10日 05:40
