2019年06月10日
有田川町吉原あじさいまつり







今日の吉原有田川あじさい祭りはお天気に恵まれて最高のイベント日和となりました!
ダンスやよさこい、カラオケと盛りだくさんでした。
その中で、有田川の三役、中山町長始め、副町長、教育長など、
皆さん積極的に歌を歌う姿に感動しました!
だから有田川町は本当に活気のある町なんですね〜
静のステージでは、最後に4曲歌わせていただき、温かい握手や拍手をたくさんいただき、
暑い中お越しいただいた皆様には心から感謝しております、
吉原有田川あじさい祭りスタッフの皆様にはとってもよくしていただき、本当にありがとうございました。
来年からあじさい祭りは無くなるのは信じたくないですが、
まだまだこれからもお会い出来るの楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


駆けつけてくれたファンの皆様と、あじさい祭り実行委員会の加納さんと。
大変お世話になり有難うございました☺️
Posted by shizu at 08:07│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れさまです。アジサイ祭りがなくなるのは、さびしいですね〜たくさんの人が靜さんの歌唱聞きに来てくれて、最高でした。有田川の歌大好きになりました、有吉佐和子先生の本又読まなあかなー
Posted by 森島久雄 at 2019年06月10日 19:52
森嶋さん
有田川良い歌でしょ(^^)
はい〜
小説そのものです。
有田川良い歌でしょ(^^)
はい〜
小説そのものです。
Posted by shizu
at 2019年06月14日 10:59

糸我の祭り、千田の祭り、七夕祭りの歌詞が有田川にはいってます~再三得生寺ー糸我の祭り〜が小説の中に歌詞を見るのも勉強になリますね
Posted by 森島久雄 at 2019年06月14日 20:42