プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2023年02月21日

有り難いことに。

有り難いことに。

大変有り難いことです。
ご好評につきアーカイブが1週間延長されます。お見逃しの方はぜひぜひご覧下さいませ。

有り難いことに。

有り難いことに。

有り難いことに。

有り難いことに。

2/12「宮本静!井上善日居!演歌ギターの世界」
http://luru.jp/hall/archives/event/20230212a

和歌山の魅力を幅広い音楽ジャンルと豊かな歌唱力で届ける「ふるさと癒やし歌」でも知られる歌手 宮本静さんと、数々の著名アーティストのサポートを務めてきたギタリスト、井上善日居さんによるDUOコンサートが開催されました。

おそらくLURUHALL最多出演となる宮本静さんのステージは、前半は静さんの新曲「樫野崎の絆~カイロスの星~」などオリジナル曲を中心としたソロステージで、ファンの皆さんと和やかなムードで始まりました。

休憩を挟んで2部からは雰囲気が変わり、井上さんのアコースティックギターと共に、「八代亜紀 / 舟唄」でしっとりと幕があがります。声とギターのみというシンプルな構成だからこそ、お二人の魅力が際立って良く聞こえてきます。

特に「石川さゆり / 天城越え」と宮本静さんのオリジナル曲「黒江からころ為の人」は必聴。
楽曲の世界観をシブく深堀りしつつ、歌い手を引き立てる井上さんの確かなギターが、宮本静さんの歌唱の節回しの余韻までたっぷり堪能させてくれます。

本公演はご好評につき、アーカイブ配信期間が1週間延長!
業界史上最高音質のライブ配信Live Extremeで、どうぞお楽しみくださいませ。
https://econtent.jp/store/luruhall/product/MVOM2U3ZZZH3PCH7XS45Y2A76M


Posted by shizu at 12:25