プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2023年10月29日

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

10月23日は、華岡青洲先生のお誕生日でした。

この日を記念して、道の駅青洲の里、神徳駅長は、

ずっと青洲まつり をするのが夢でした。

青洲まつりは、去年ちょうど日曜日だったので開催できましたが、コロナ禍で開催されませんでした。

今年5月から宮本静、ボランティア語り部活動をさせていただき、語り部とコンサートをしてほしいと言うご依頼を受けました。
たくさんの方にお運びいただきまして、
お陰様でとても盛り上がりました。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒


まだまだ慣れない語り部ですが、皆様、真剣に耳を傾けてくださりへとってもうれしかったです。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒
さて、2部のコンサートでは、
古川先生にいただいた道行コートを脱ぎ、
マイクなしで、検校さんのギターだけで歌わせていただきました。

築100年以上の春林軒での歌の会は、
情緒たっぷり風情があり、とても気持ちよく約1時間のショーをさせていただきました。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒

華岡青洲語り部コンサート@春林軒


皆様熱心に聞いてくださり、
県内外から、特に遠くの方は兵庫県加古川の方が応援に駆けつけてくれました。
定員25名のところ、31名という超満員でした。
皆様に応援いただきとてもうれしかったです。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒
大切なファンクラブの皆様と。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒
華岡青洲語り部コンサート@春林軒

今回お世話になりましたスタッフの皆様、
神徳さん、山田さん、吉田さん
そして検校さん、
有難うございました。

華岡青洲語り部コンサート@春林軒
華岡青洲語り部コンサート@春林軒

そして、今日は、医聖華岡青洲の偉業を語り継いでいくお祭り「青洲まつり2023」が、盛大に行われます!

4年ぶりの開催です!

お天気も良いですし、きっと盛り上がると思います!

静の出番は、11時半から12時です。

ご都合よかったらぜひ応援に来てくださいね!

お待ちしております( ◠‿◠ )

今日もがんばりマッスル!

華岡青洲語り部コンサート@春林軒


Posted by shizu at 07:18