プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2023年05月20日

よし!何事にも一生懸命だ!















杉村大蔵さんの講演会に行ってきました。

偶然近くに来てくださり握手して頂きました☺️やったーラッキーついてる、ついてる。

お話はとても面白かった。

何事にも一生懸命することで道は開けるんだなよし!私も実践!

会場のすぐ近くには、華岡青洲の弟、鹿城さんの華岡塾があったことを継承していく為に建てられた合水堂顕彰碑を探しましたが、見つけることができず後ろ髪引かれながら帰ってきました

今日もお疲れ様でした‍♀️  

Posted by shizu at 17:27

2023年05月14日

天満天神繁昌亭へ







天満天神繁昌亭へキングダムけんた兄さんの応援に行ってきました

トリは桂小枝師匠でした。

一緒に写真撮って頂いて、又お話しもさせて頂き感動しました。



けんた兄さんお疲れ様でしたぁ。

兄さんのステージは、兄さんが登場するとパァーとステージが雰囲気が代わり、とても良かったです。
応援させて頂けて良かったわぁ☺️





母の日イブ、
愛子さんも喜んでくれて良かったです〜☺️☺️☺️



ワーズカフェさんには有名人のサインだらけ。
なんと静もお仲間入りさせて頂き感激でした  

Posted by shizu at 08:07

2023年05月12日

もうすぐ母の日ですね







もうすぐ母の日ですね❣️

いつもお世話になっている「みそのフラワー」様に行ってきました☺️

いつも素敵なアレンジとっても気に入ってます☺️

オーナーのみっちゃんは写真家でね、
「静ちゃん撮らせて〜」って、
今日も撮影して頂きました

乗せるのめちゃ上手で、自然に笑顔になります

みっちゃん〜

有難う御座いました☺️
#母の日
#ミソノフラワー













そして今日は、
お友達あつよちゃんのお店トーメリーサミラケルへ。

和歌山駅前一等地に立つビルの二階にあるよん。
あつよちゃんと今日は色々お話しできてとっても嬉しかったわぁ

今年、とんでもないことが起こりそう〜

ワクワクが止まりません〜

あつよちゃん、今日はありがとうございました

#トーメリーサミラケル  

Posted by shizu at 20:24

2023年05月08日

バーベキューパーティ。



昨日は五条の辻田様にバーベキュー呼んで頂きました。

静は今年初めてのバーベキューにめちゃテンションあげあげでした!

皆様いいひとばっかりで、すっかりお世話になり、有難う御座いました。










辻田さん昨日もありがとうございました。


日野ちゃんと。


しほちゃんと。



2次会はカラオケこれから様で歌わせて頂きましたぁ( ‘-^ )b
いつもたくさんポスター貼って頂き感謝しています
ママ、マスター有難う御座います☺️
しかし、日野ちゃんのダンスパフォーマンス最高やったなぁ

皆様、楽しい時間を有難う御座いました。
辻田さんお世話になり有難う御座いました!  

Posted by shizu at 13:08

2023年05月07日

本日のイベントは雨で中止です!


おはよう御座います。
本日大雨☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️のためイベント中止です。ご予定入れていた皆様、本当にごめんなさい。またお会いできるの楽しみにしています☺️  

Posted by shizu at 06:39

2023年05月06日

宮本静ファンクラブの集い@くれよん



昨日はなんと4年ぶりのファンクラブの集いでした。

和歌山市を始め、海南市、大阪岸和田市、池田市、奈良葛城市と、
県外からもたくさんご参加いただきました。
もう嬉しくて嬉しくて〜。°(°´∀`°)°。

皆様、和気あいあいと楽しく過ごして頂き、
親睦を深めて頂けて良かったなぁ〜


副会長の島さんがお忙しい中駆けつけて頂き挨拶をしてくださいました。


アンケートをとらせて頂きました。

これからの要望や静の好きな曲など。

1番人気の「我が名は青州」をiTunesの音源で、マイク無しで披露しましたら、皆様大喜びでした。



今回も食べきれないほどのご馳走様を出して頂きました。
くれよんさんいつもありがとうございます!(´▽`)















二次会では、
カラオケレインボーさんで、
皆様に歌って頂き、気の利く方は静の歌を歌ってくださったり、
本人映像のカラオケ曲のPVの説明したり、大変に盛り上がりました!!!

普段歌わない歌を中心に歌ったのが良かったんでしょうかね〜❀(*´▽`*)❀

中森明菜desire、ユーミンの春よ来い、荻野目洋子ダンシング・ヒーロー、小林幸子モノマネでおもいで酒、中島みゆき糸、アメイジンググレイス、、、

オリジナルは、静の黒潮節、門前町は恋の町などなど。

約2時間半だったけど、あっという間。

まだまだ歌い足りなかったな笑

でも改めて、素敵な方々に応援いただき幸せを噛み締めました。

みなさま本当に有難う御座いました。

そしてこれからも応援よろしくお願いします。
  

Posted by shizu at 18:52

2023年05月05日

海南市美術家協会展へ




海南市美術家協会展を観にいってきました☺️
恩師山﨑瀟先生の作品に感銘を受けました❣️
芸術って、そのひとそのものですね☺️
皆様の陶芸や写真、洋画日本画、どれも素晴らしかったです。
その中でも、新曲の舞台である樫野崎灯台や、海金剛の作品もあり、嬉しかったな☺️
静は写真や絵を描くことも好きなんよね〜☺️☺️☺️


うふふ、
シャイな先生を盗撮?♪( ´▽`)

  

Posted by shizu at 08:18

2023年05月04日

残念ながら中止です。



「5万人の森歌謡祭」

はじめての出演でとても楽しみにしていましたが、お天気は、雨の予報と言うことでやむなく中止となりました。

ご予定いただいていた皆様申し訳ありません。
次は8月に開催されるそうです。

ご予定合えば、ぜひ応援に来てくださいね。

よろしくお願いします。  

Posted by shizu at 08:42

2023年05月01日

和歌山市観光発信人再委嘱



和歌山市から観光発信人再委嘱の委嘱状が届きました
今日から5月スタート、
気持ち新たに頑張ります❣️
次は和歌山県観光大使を目指します。  

Posted by shizu at 22:30

2023年04月24日

華岡青洲語り部門人会 高野山研修



先日は新緑が美しい高野山に研修に行ってまいりました。語り部として活動して行こうとする素敵な皆様との時間、とても楽しく学ばせて頂き感謝しています。





運転手の中谷さん、道の駅青洲の里の駅長神徳さん、大変お世話になりありがとう御座いました。
皆様と和気藹々楽しいバスツアーでした。


先ずは奥の院へ。






華岡青洲の19歳下の弟「鹿城先生の墓」
鹿城は大阪中之島に分家し、合水堂として華岡流を伝えたと言われています。



空海の生身供(しょうじんぐ)
初めて見ることが出来感動しました、


奥の院で一番お気に入りのお地蔵さん☺️





壇上下欄の西塔には青洲先生が寄贈した常夜灯があります







高野山の焼き餅。
めちゃ美味しかったわぁ。


丹生酒殿神社


こちらにも寄贈された常夜灯。



門人の皆様には、大変お世話になり有難う御座いました。

とっても楽しかったです。

5月20日の語り部としてのスタートは不安でいっぱいでしたが、

高野山研修で新たな青洲先生の功績を知ることが出来て良かったです。

これからも青洲先生の志を勉強し、静は歌で皆様にお伝えしてまいります。  

Posted by shizu at 22:23

2023年04月21日

愛子さんと。



こんばんは。

今日も暑かったですねー

母の病院送迎の帰り、お昼から焼肉

ご馳走様でした

お肉が好きなのは元気な証拠。

これからも元気で居てほしいな❤️



根来寺も緑化センターも、この暑さでツツジが一気に満開❣️






すごく綺麗だったわー  

Posted by shizu at 20:22

2023年04月17日

カラオケえんさんのえん歌まつり



昨日は、有田市民会館にて、初めてカラオケえん様のえん歌祭りに出演をさせていただきました。


えんママお世話になり有難う御座いました。



舞台袖でパシャリ。

えんさんの法被のロゴが光ってました(*゚▽゚*)



司会の藤原圭子さんと照明の伊藤さんと。


カラオケリバイブの川口さんと。





1曲入魂で「樫野崎の絆〜カイロスの星」を歌わせていただきました。



CDご協力頂きました皆様。

大変有難う御座いました^ - ^

今回、静ファミリーと一緒に行くことができ、楽しい時間をすごさせて頂き感謝しています。

有難う御座いました!

  

Posted by shizu at 19:59

2023年04月15日

お陰様で満員になりました!感謝。



いつも応援有難う御座います。

初恋のほたる灯ライブは、

お陰様でご予約いっぱいとなりました。

これからはキャンセル待ちとなります。

09015934514(宮本音楽事務所)

まで、お問い合わせくださいませ。

ご予約頂きました皆様は、

美味しい〜客殿さんのお料理と、

今林さんのギター伴奏による静のショー、

そしてほたる鑑賞。

お楽しみにしておいてくださいませ。

いつもいつも応援有難う御座います☺️
  

Posted by shizu at 19:38

2023年04月10日

花盛祭奉納歌唱@丹生都比売神社様





昨日は4年ぶりとなる丹生都比売神社様の花盛祭にて、奉納歌唱をさせていただきました。

お天気よし、暑くなく寒くなく、最高のお祭日和となりました。

久しぶりに観覧した渡御の儀。

雅楽とともに行列する姿をみると、

めちゃ癒されました。



奉納歌唱の前に丹生宮司さんご登場!



今回の奉納歌唱ギターサポートは今林慶二さんでした。

ギターテクニックはすごいのに、

おしゃべりするとユーモラスで、

いつも場が和みます笑。

今林さんサポート頂きありがとうございました。







丹生宮司様
大変お世話になり有難う御座いました。

今後とも宜しくお願い致します。
  

Posted by shizu at 20:24

2023年04月08日

たかのすセンターOceanへ







今日はお天気なので、愛子さん連れて雑賀崎灯台のあるたかのすセンターOceanへ行ってきました☺️



和歌浦の海、最高に綺麗でした☺️☺️☺️









オーナーの愛さんに元気もらい、わんちゃん達に癒され、ジビエバーガーは、めちゃ美味しかったです

和歌山に来られた際は是非行ってみてくださいね❣️

映画のロケ地にもなった場所です。

https://azumahouse.com/blog/explore/6761/  

Posted by shizu at 21:29

2023年04月03日

カラオケバスで行く大和路





今日は弟金子ひろの金子音楽教室主催「カラオケバスで行く大和路」に参加させて頂いていただきました。

まずは又兵衛桜へ。

初めて観させて頂きましたが、

満開で感激でしたm9(≧ω≦)ノァハハ最高!!!










みんな歌好きな方ばかりですから、歌う唄うꉂꉂ(>ᗜ<*)

私も2〜3曲歌わせて頂きました♪( ´▽`)

今日はアンコール無しよ〜てね。

皆様と仲良くなれてめちゃ楽しかったなぁヾ(´︶`*)ノ♬


お昼は室生寺の橋本屋さんへ。









最後は奈良公園へ。


せんとくんの角をマイクにしてる私〜ꉂꉂ(>ᗜ<*)

ひろさんと生徒さんと楽しい旅でした。

お陰様で久しぶりに1万歩歩けましたとさ。




  

Posted by shizu at 00:01

2023年04月02日

第25回紀の川市桃山まつり






風が強かったー





お昼からは4年ぶり開催の桃山まつり出演でした!

あらかわの桃で全国的に有名な「紀の川市桃山まつり」が盛大に行われました。

これまで最高の人出なんじゃないかなぁ〜



ステージから見たら一万人くらい居たわ

お天気よし、桜よし、桃よし、小島よしおさんよし笑



最高にオッパーピーでしたよ

ご来場いただきました皆様、
有難う御座いました。めちゃ楽しかったです☺️



紀の川市のゆるキャラ「紀の川ぷるぷる娘」のももぷるちゃんと。


和歌山芸能県人会の桂文福一座の皆様、キングダムけんた様、すみたに様ご一緒させて頂き有難う御座いました。


司会のすみたに兄弟さんと〜
いつも有難う御座います。

  

Posted by shizu at 10:14

2023年04月02日

百合山花まつり奉納歌唱







昨日は久しぶりの嬉しい二本立て。

朝は百合山花まつりで奉納歌唱させて頂きました。

検校たかおさんにギターサポートしていただき、

音楽好きな皆様にさらに喜んで頂けたようでとても嬉しかったです。

検校さん有難う御座いました!


竹房哀歌の作詞保田こうじさんの娘さんや、
作曲榎本猛さんが駆けつけてくださり、とっても嬉しかったです。

写真はないのですが、静ファンもたくさん応援に来て頂けてとっても嬉しかったです。


紀の川市長の岸本様と。


紀の川ぷるぷる娘ミュージカル出演してくるた林ファミリーと٩(=゚ω゚)و






百合山の自然と遺跡を生かす会の皆様、
お世話になりありがとうございました。
  

Posted by shizu at 09:20

2023年03月31日

ありちちさんの写真ご紹介いたします。

































どれもすごく素敵でしょ☺️

ありちちさん、素敵な写真を有難う御座いました。

また撮ってもらえると嬉しいな。


  

Posted by shizu at 19:28

2023年03月31日

和歌山城天守で桜花に歌う!



3月29日は、和歌山城天守閣を借りてのライブをさせてもらったんじゃ。

なんとも贅沢で、最高の気分であった。

ほんまにくるしゅーない近こう寄れ。

の世界でした(*´ω`*)


今回日本髪をセットしてくださったスタジオcocoroの藤田先生。

初体験だったので、似合うか心配でしたが、
めちゃ素敵に可愛くセットして頂きありがとうございました。

トイプードルのワンちゃんたちにも癒されました。



超満員のお客様に感激(˶>ᗜ​<˵)✰´-

よぅこんなところまで来てくれたのぅ。

大変じゃったと思う。

足腰大丈夫かのぅ。


振袖に打ち掛けを着て登場したぞ。




サポートギターは検校たかおさん、
世話になったのぅ。


バカ殿が乱入〜

上様は、城下で遊んでおったそうな。

コバちゃん有難う御座いました❀(*´▽`*)❀

お陰様でめちゃ盛り上がりました!

上様、感謝いたしております。


コバちゃん最高〜!!


よっちゃんいつも有難う御座います。


モンちゃんいつも応援有難う御座います。 


夜桜をバックに、写真を撮らせてもろうたぞ。
良いであろう?

みんなほんまによう来てくれた。

また来るがよいぞ。

なーんてね。

ほんとにお姫様気分で最高のライブとなりました。

今回、撮影のプロの方も入り、スペシャルなライブとなりました。

関係者の皆様、お越しくださった皆様、

本当にありがとうございました。
  

Posted by shizu at 13:05