プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2025年02月19日

カラオケスナック花音様



FMリベールさん、すぐ近くにあるカラオケスナック花音様へ



ママ〜大変お世話になり有難うございました。



お昼ご飯、めちゃくちゃおいしかったです。

おもてなしをしていただきありがとうございました。



素敵なお客様ばかりでした。

はじめての北海道での歌唱に感激したとともに、感謝でいっぱいでした。

花音様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


  

Posted by shizu at 09:13

2025年02月19日

2月19日の記事



スタジオから生ゲスト出演

北海道に入ってから1番の仕事がラジオ出演でした。




FMりべーる
 
番組名『マダムケロコのちょっと長話』

パーソナリティ マダムケロコさん

大変お世話になりありがとうございました。





無料アプリ『リスラジ』でパソコン・スマホ  
にて全国で視聴可❣️


北海道限定だって〜

フルーティで美味しかったです〜  

Posted by shizu at 08:42

2025年02月19日

北海道キャンペーン




おはようございます。

2\17〜北海道に来てます。





雲の上から見た夕日、

めちゃくちゃ感動しました。

夜は北海道に来たら、海鮮料理でしよ^_^。











  

Posted by shizu at 08:35

2025年02月11日

三倉先生おめでとうございます!



3月5日に新発売される坂本冬美さんの新曲「ささゆり物語」は、「我が名は青洲」の作詞、三倉ひさお先生の作品です。

自分事のように嬉しくて、三倉先生夢が叶って、本当におめでとうございます!

その発表会が3月16日行われるということで、今日は朝早く起きてチケット買いに行って参りました!

2時間かかりましたが、チケットをゲットできてよかったです。

めちゃくちゃ楽しみです(๑>◡<๑)♪♯♭





  

Posted by shizu at 18:09

2025年02月11日

黒江でバースデーディナーライブ致します



今年も黒江ぬりもの館にて、ディナーライブを行います。

ギター伴奏は今回も今林慶二さんのギターです。

キレキレの超絶なテクニックから癒し系まで、

美味しいぬりもの館のお食事とともにお楽しみください。

  

Posted by shizu at 18:05

2025年01月26日

紀風苑様〜







毎年新春にお呼び頂きます、紀風苑様。

代表の綛田様、

今年もお世話になり有難うございました!

お元気な皆様にお会いできてとっても嬉しかったです!!!

検校さんサポート頂き有難うございました。

皆様に喜んでいただけて良かったです。

また皆様にお会いできるの楽しみにしています。

  

Posted by shizu at 22:19

2025年01月23日

静のお昼の新春ディナーショー







年に一度のビッグイベントが無事に盛況にて終えることができました。

約10名程の方が風邪などの体調不良でキャンセルがでましたが、
子供を入れて129名の参加者でした。

ホテルグランヴィア和歌山の大宴会場は多くの人で埋め尽くされました。

もう幸せで幸せで(*´꒳`*)

今回初めて企画運営もしましたので、
不備がないかギリギリまで気をつかいました。

が、本番はあとはやるだけでしたので、
思いっきりパフォーマンスさせていただきました。

会場まわりました〜 







友人達と〜



ゲストで来てくれた友人の奥村ゆかちゃん

華を添えてくれて、ほんま有難う〜
めちゃ綺麗やったよ〜



縁の下の力持ちさん達。

右からヘアアーティストのフジタン。

今回もとびっきり可愛いヘアにしてくれました(*´꒳`*)
ゆかちゃんのヘアも担当。

センスがいいフジタンに頼んで良かったです。

そして、今回早替わりを2回しました。

衣装は4ポーズ。最初は赤い振り袖にシースルーの打掛、チマチョゴリ、白い着物。

着付けしてくださった皆様(右から浜ちゃんせっちゃん、し〜さん)ほんまに有難うございました。













演奏で盛り上げてくれたバンドデスマシーンの皆さん。
右から、今林慶二さん、名倉学さん、林俊樹さん、西川サトシさん。

お客様から大変喜んでいただきました。

迫力のある素敵な演奏ありがとうございました!!



ダンスチームのプログレスと参加の皆様と。

皆様のおかげで盛り上がりました。

素敵なダンスありがとうございました。


終わった後の一枚!



司会をしてくれた宇和千夏さん盛り上げていただきありがとうございました。さすがでした。



皆様、お食事がおいしかったと好評でした。


祝い花を頂きました。
古美術の大西家様歌手の奥村ゆか様、宮本静ファンクラブの皆様、有難うございました。

超素敵なこの2連屏風は山﨑瀟先生の作品です。



次回は2026年2月22日(日)16:00〜
ホテルグランビアに決まりました。

猫の日なので、猫コスプレや猫関連グッズお持ちの方にはプレゼントをご用意します。

バレンタインも近いですから、デザートもチョコ系になります。 
詳細決まりましたらまたお知らせしますね。

ほんとわ皆様、温かい応援に心から感謝いたします。

有難うございました。

これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。


  

Posted by shizu at 12:21

2025年01月18日

バンドリハ





ギター&ドラムとのリハ終わりました〜

バッチリでした〜


今林バンドデスマシーン、

宜しくお願いします\(//∇//)\  

Posted by shizu at 06:49

2025年01月18日

最後の打ち合わせに。







グランビア様で最終打ち合わせ終わりました☺️

いよいよですねー次の日程も決めちゃいました!

きゃーきゃー

2月22日の猫の日ですにゃん

ぜひ予定空けといてくださいね\(//∇//)\  

Posted by shizu at 06:47

2025年01月15日

カラーリングしてたら。



宮本静、一大イベント、お昼の新春ディナーショーあと4日となりました。

ひゃー!なんかドキドキするー!

ヘアをお願いしているフジタンのお店にカラーリングに行ってきました。

髪の毛サラサラになりテンションマックスです。

そしたら突然

ガタガタガタ!

震度1だったかな。

数分後まだガタガタガタこれも震度1。

まだまた数分後、ガタン!

今度は震度2でした。

怖くて怖くて次に大きいのが来そうで。

結局大きい地震は来ませんでしたが、 

近々来そうで、ちょっと不安です。

今から必要なもの準備しとこうと思いました。

皆様もお気をつけください。




  

Posted by shizu at 08:45

2025年01月14日

ウォーキングとジビエじいちゃん






今朝は久しぶりにスロージョギング‍♂️

早起きして朝日浴びて運動最高ですね!

一日の良いスタートがきれました!

朝早くからジビエじいちゃんが超新鮮なシシ肉と鹿肉をもって、愛ちゃんと来てくださいました〜




このうしろ姿がたまらなく可愛いー(*´Д`*)



いつもほんまに有難うございます  

Posted by shizu at 22:18

2025年01月14日

あと1週間きりました。



ディナーショーまであと1週間を切りました。
今日は衣装やヘアメイクの皆さんに集まっていただき、衣装合わせしています。
体調崩してる方が多いようです。皆様お気をつけくださいね。私も気をつけます  

Posted by shizu at 00:06

2025年01月12日

2025七草粥まつりにて



今年もこの季節がやってきました。

デビューしてからずっと毎年歌わせていただいています。いつも有難うございます。

今年も素朴な七草粥と手作りの梅干しと漬物。

そして甘酒。体が喜ぶ食べ物ですね。

おいしすぎて、二杯食べてしまいました。



多目的ホールでは約50分くらいのショーを、
今回検校たかおさんに伴奏お願いしました。

楽しくて嬉しくて幸せで二人とも終始笑顔でした(≧∇≦)
検校さん有難うございました!



会場では椅子を50脚用意しましたが、立ち見が出るほどたくさんの方にお越しいただきました。

80名位かな。

本当にありがたくて嬉しくて、ついつい熱弁してしまいました笑

この瞬間が1番好き。1番幸せですと。

私は歌を歌うことが使命だと思ってますと。

後は紅白しかないですね笑





綺麗な花束を頂きました。

お心付けもそっと何人かのジェントルマンが胸に入れてくれました。


春林軒でも歌わせて頂きました。

今回はアカペラの生声とギターの生音で頑張りました。

なかなかそういう機会は少ないので、
思ってた以上にお客様が喜んでくださって良かったです。
バックの二連屏風は書家山﨑瀟先生の作品です。

他に2枚ありますが、この作品はとっても力強くてカッコよくお気に入りなんです。

ディナーショーでも使おうと思います。



雰囲気があっていいですね!







音響の児玉さん
今回もお世話になり有難うございました。

スタッフの皆様、関係者の皆様、大変お世話になり有難うございました。

  

Posted by shizu at 22:09

2025年01月11日

ニューグッズ登場!










あと8日となりました☺️
広い会場ですので、まだ間に合います!
「宮本静お昼の新春ディナーショー」
洋食コース料理とフリードリンク(アルコール含む)宮本静ステージはデスマシーンのカッコいい生演奏でお楽しみ下さい
お一人様17000円

11:00〜受付 
11:20〜グッズ販売開始
12:00〜会食タイム
13:30〜1部宮本静昭和歌謡ステージ(ポップス、フォーク、演歌の名曲を楽しく切なく歌いあげます。) *越冬つばめ・DESIRE等。
14:00〜ゲストステージ・奈良の美人歌手奥村ゆかが女の情念を歌いあげます。
14:20〜2部宮本静のふるさと癒やし歌ステージ(和歌山の歴史文化を歌謡でつづるオリジナルの世界、皆様の街の歌は歌われるかな)
15:00終演予定

宮本静のオリジナルステッカーやラバーバンドに次いで、NEWグッズができました❗️❗️❗️
当日(1/19)から新発売します❗️

新Tシャツに新ペンライト、新タオルを是非ゲットしてくださいね☺️
めちゃくちゃいいです

ご予約はホテルグランビア和歌山
0734257711 まで。
  

Posted by shizu at 15:14

2025年01月03日

すずめの巣様新年会



今夜はいつもお世話になってるカラオケすずめの巣様へ。




 




歌は上手いし、明るいし、いい人ばかり。

静のグッズやCDもご協力いただき、
私は歌いたい歌を数曲歌わせて頂きました笑

なんか気の置けない仲間って感じです。

つくづく良きご縁、ありがたいなぁて思いました╰(*´︶`*)╯♡

ママちゃんをはじめ、お客様皆様ありがとうございました。

今年も何かとお世話になりますが、

宜しくお願い致します。
  

Posted by shizu at 23:59

2025年01月02日

カウントダウンと奉納ライブ


(写真提供ありちち様)

大晦日、紀三井寺様にて

人生初のカウントダウンを経験させて頂きました。

夜の野外に何時間もいるのは珍しく、寒いというか手足が冷たく凍りそうでしたが、

お天気に守られ、参拝に来られた皆様、や出演者の皆様と新年を祝うことができて、とっても幸せでした。


(写真提供ありちち様)

「一番桜龍の舞」をプログレスさんが又踊ってくださいました(//∇//)


(写真提供ありちち様)

つむぎ人NEO(ひでさん布袋さん)、ありがとうございました(//∇//)


(写真提供ありちち様)

いちごの里みちるさん、寒い中、お囃子有難うございました!

この日、Facebookのライブ配信もして頂き有難うございました。


「万葉雪景色」の大根田晃久さん。

改めて素敵な楽曲を提供頂き有難うございました





終わった後、みんなで茶屋さんでお汁粉と甘酒を。

美味しかったわぁ〜











皆様、大変お世話になりまして、有難うございました!

これからも宜しくお願い致します〜(*≧∀≦*)  

Posted by shizu at 15:06

2025年01月01日

新年明けましておめでとうございます



新年明けましておめでとう御座います
皆様におかれましては希望に満ちた新年お慶び申し上げます。
昨年はたくさんの方にお世話になり、新しいご縁も頂き、又初プロデゥースCD制作やコンサートなど、皆様に支えて頂きながら頑張れた一年だったと思います。
大きな目標を達成するには決して1人では達成できません。たかが一馬力です。
今年は他馬力をお借りしながら、多くの方に喜んで頂き、大きな夢や目標を一つずつ叶えて結果を出していく年にしたいです。今年も変わらぬご支援宜しくお願い致します‍♀️‍♀️‍♀️

#和歌浦選歌
#一番桜龍の舞
#花のふるさと
#万葉雪景色
#宮本静
#ふるさと癒やし歌
#和歌山市観光発信人

  

Posted by shizu at 16:10

2024年12月29日

カラオケうぐいす様



今朝は6時半に起き、朝からカラオケ屋さんへファンの皆さんと行ってきました。


山本ご夫妻、綾子さん、お付き合いありがとうございました


うぐいす様はゆきママに変わり、
初めて来させていただきました。

知ってる方もたくさんで皆様にお会いできてとてもうれしかったです。

早速ポスターも貼っていただき、ご協力に心から感謝いたします。来年もよろしくお願いします。

  

Posted by shizu at 14:01

2024年12月29日

奈良五條市へ



先日は、奈良の五条市の忘年会にお呼びいただきました。

辻田さん、いつもお世話になりありがとうございます。



このメンバーは、和歌山までいつも応援にお越し下さいます。ありがたいです。




このお店では、宮本静のポスターは4枚も貼ってくれています。

新曲「一番桜は龍の舞」は次の機会にね(^^)

辻田さん兄弟は、歌がすごくお上手で、
プロにならなかったのがほんとに勿体ないなあて思ってます。

今年も大変お世話になりました!

来年もよろしくお願いします。

  

Posted by shizu at 07:00

2024年12月23日

第11回歌こそ命Songs〜



今年は新しいメンバー、ジャズの神崎理恵さん、オペラ珠樹比美香さんが加わり、とても賑やかで明るく楽しいステージでした!



今回、ショパンの名曲ノクターン歌詞をつけた歌を初披露させていただきました。

心臓が飛び出そうになりましたが、何とか歌いきることができました。優しく見守ってくださった皆様ありがとうございました。

これからもレパートリーを広げていきたいと思います。

その他は、冬の名曲 雪国、そして津軽海峡冬景色をルバートで歌いました。

オリジナル曲は、デビュー曲の我が名は青洲、新曲一番桜龍の舞でした。






満員の多くのお客様にご来場いただき、胸元にもおひねりをいただきとっても嬉しかったです。

今年も皆様と素敵なクリスマスを共有できて嬉しかったです。ありがとうございました。

来月の打ち上げが楽しみだわー٩( 'ω' )و
  

Posted by shizu at 00:28