2022年07月06日
最終バンドリハ

先日、7/9ライブの最終バンド練習を行いました。
めちゃ、イイ感じに仕上がり、ライブが益々楽しみです。
ご予約も段々増え、まもなく満席になりそうです。
ご都合つきます方は、
是非お越しくださいませ。
すごくオススメです♪( ´θ`)♪( ´θ`)♪( ´θ`)
詳細こちらです。

一緒に夏の夜を楽しみましょう。
残念ながらお越しいただけない皆様にも、
素晴らしい音響でお楽しみ頂けるバイノーラル録音のネット配信も御座います。
宜しくお願い致します。

宮本静!夏のラテン歌謡ライブ with 今林慶ニ
歌姫・宮本静とパッション溢れるギタリスト・今林慶ニが
ラテンなリズムセクションと奏でる、昭和の名曲たち・・・
日時:2022年7月9日(木) 開演:19時
参加:4000円+1ドリンク 33席限定
配信:2000円(1週間アーカイブ付、KORG Live Extremeによる ハイレゾ×バイノーラル配信)
https://econtent.jp/store/luruhall/product/QZMCR4INWZCDHCKLE3R3WKQ4J4
会場:LURUHALL 073-457-1022
和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
出演:宮本静(歌)今林慶ニ(ギター)中山純(B)ヒゲ(Per)Meg (Per)
Posted by shizu at
10:19
2022年07月05日
先生にお会いしに行ってきました。

こんばんは!
台風が近づいてますのでお気をつけくださいね〜
昨日は新曲「恋の川星の川〜安珍清姫七夕伝説」の作詞の原きよか先生にご挨拶する事が出来ました☺️☺️☺️
先生、これからヒット目指して頑張ります!


帰りは美味しいスイーツと温泉♨️に〜☺️
雨☔️でしたので、予定変更でゆっくり出来ました☺️




あぁ〜癒された〜☺️☺️☺️幸せです。
Posted by shizu at
22:51
2022年07月05日
新曲のポスターが出来上がりました(╹◡╹)♡


今週の七夕発売!
”ふるさと癒やし歌第9弾”B2ポスターが出来上がりましたー♡
嬉しい〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
1.「樫野崎の絆~カイロスの星~」
https://www.yomiuri.co.jp/.../news/20220621-OYTNT50347/
2.「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」
http://www.asahi.com/.../articles/MTW20220624310150001.html
3.「紀州♪紀の国♪癒やし歌」
<CD詳細>
M1.樫野崎の絆~カイロスの星~(作詞:TAKU 作曲:TAKU 編曲:ASORA)
M2.恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~(作詞:原きよか 作曲:久保田衛)
M3.紀州♪紀の国♪癒やし歌(作詞:検校たかお 作曲:検校たかお 編曲:ASORA)
M4.樫野崎の絆~カイロスの星~(オリジナルカラオケ)
M5.恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~(オリジナルカラオケ)
M6.紀州♪紀の国♪癒やし歌(オリジナルカラオケ)
2022年8月17日全国発売 LURU-2028 定価1364円+税
企画制作:LURU MUSIC 販売元:宮本音楽事務所
<全国ご予約:各WEBショップで>
CDシングル 樫野崎の絆~カイロスの星~
https://tower.jp/item/5479758
〜☆〜〜♪〜〜☆〜〜♪〜〜☆〜〜♪〜〜☆〜♪
<地域先行CD付き発表会>
★8月21日(日)14時〜@フォルテワジマ4Fホール
新曲発表&記念講演会"今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説"
出演:道成寺院主 小野俊成、宮本静、検校たかお
参加:2000円(新曲CD付)
申込:電話で予約登録、073-457-1011 先着200名様
詳細:https://www.facebook.com/events/5437695436291524
★9月3日(土)13時30分〜@御坊市民文化会館
宮本静!新曲発売記念!御坊市民文化会館コンサート
出演:宮本静、検校たかお、他
参加:2000円(新曲CD付)
申込:前売り 限定150席 7月7日発売予定
詳細:https://www.facebook.com/events/1088339672062825
Posted by shizu at
08:17
2022年07月03日
いよいよ今週発売です。

いよいよ今週発売!
宮本静!新曲「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」
永年、紀州・和歌山の歴史と文化で綴る”ふるさと癒やし歌”を
紀の川、天野、熊野、田辺、白浜と20数曲歌い続けてきた
紀州の歌姫・宮本静がはじめてとりくむ
日高の歌は、新しい「道成寺物」
「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」
発表&記念講演会”今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説”
和歌山県最古の寺・道成寺。
安珍清姫伝説は「道成寺物」として能楽や歌舞伎でよく知られています。
今、新しい「道成寺物」として宮本静「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」が誕生!
記念の新曲発表&講演会は、
道成寺 小野俊成院主による”今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説”
絵とき説法と共にお楽しみいただけます。
名称:宮本静!新曲発表&記念講演会
今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説
日時:2022年8月21日(日)14時〜
会場:フォルテワジマ4Fホール
同時開催 道成寺パネル展
出演:14:00 絵とき説法と講演:今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説
道成寺 院主 小野俊成
15:00 歌唱:宮本静"ふるさと癒やし歌"新曲発表 with 検校たかお(ギター)
「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」
「樫野崎の絆~カイロスの星~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」等
16:00 終了
参加:2000円(新曲CD付) 限定200名
申込:登録電話に申込み、予約番号登録をします。
一回に付き4名様まで申込むことができます。
当日、受付で予約番号を示し参加費を払います。
登録電話:073-457-1011
受付時間:10時ー17時(木曜日定休)
<プロフィール>
道成寺 院主 小野俊成
和歌山県最古の寺、天音山道成寺は大宝元年(701年)に創建。本堂など重要文化財の建造物や、国宝の仏像などがお祀りされています。安珍清姫の悲恋物語は、寺の創建から230年経った、延長6年の物語。参拝の途中、一夜の宿を求めた僧・安珍に清姫が懸想し、恋の炎を燃やし、裏切られたと知るや大蛇となって安珍を追い、最後には道成寺の鐘の中に逃げた安珍を焼き殺すという「安珍清姫の物語」の悲恋は「法華験記」(11世紀)に記され、「道成寺物」として能楽、人形浄瑠璃、歌舞伎でもよく知られています。「道成寺縁起」の写本を広げながら、行なわれる絵とき説法は、その分かりやすい語り口で全国に広く知られ、国内外での講演も数多く重ねています。
歌手 宮本静
島根生まれの紀の川市育ち、粉河高校出身。2010年「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる、ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手。15年「我が名は青洲」(作詞:三倉ひさお、作曲:徳久広司)で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。オリジナル”ふるさと癒やし歌”を集め、18年ファーストアルバム紅盤白盤として2枚同時発売。レコ発ツアーファイナルの東京銀座ヤマハスタジオは大盛況。22年7月「恋の川星の川~安珍清姫七夕伝説~」「樫野崎の絆~カイロスの星~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表!紀の国わかやま国民文化祭・ミュージカル「紀の川ぷるぷる娘の歌」主演。和歌山市観光発信人。
<新曲発売記念イベント>
7月23日(土) 11:00~@道成寺+あんちん
宮本静!奉納歌唱と道成寺参拝+くえ鍋御膳!ランチ歌謡ショー
https://www.facebook.com/events/754810478889656
8月21日(日)14:00~@フォルテワジマin和歌山市
宮本静!新曲「恋の川 星の川~安珍清姫七夕伝説~」
発表&記念講演会”今に生きる!道成寺と安珍清姫伝説”
https://www.facebook.com/events/5437695436291524
9月3日(土) 13:00~@御坊市民文化会館
宮本静!新曲発売記念@御坊市民文化会館コンサート
https://www.facebook.com/events/1088339672062825
Posted by shizu at
14:15
2022年06月30日
夢うさぎ様有難う御座いました。


28日は、滋賀県大津市のカラオケ夢うさぎ様にお呼び頂き、キャンペーンをさせていただきました。
今回は4月以来2回目のステージでしたが、
前回お知り合いになった皆様がたくさんお越しくださっていて、感激いたしました。
たっぷりと一時間程歌ったかなぁ。


静のオリジナルの「天野の恋塚」や「我が名は青洲」をデゥエットさせていただきました^_^
皆様歌って頂き有難うございました。
カラオケ夢うさぎ様、大変お世話になり、有難う御座いました^_^
次回のキャンペーンも、とっても楽しみにしております。
お食事もご招待頂き有難う御座いました。
以前お世話になったカラオケアンジェリカ様へも。
こちらも次のキャンペーンが決まりました( ^ω^ )

お世話頂いた、清美さん深田さん
有難うございました。
2022年06月27日
第四土曜日はニュース和歌山様コラム掲載日です。

第四土曜日の6月25日は、ニュース和歌山様のコラム「紀流」宮本静担当の日。
一か月って、あっという間ですね。
今月は先日のレコーディングでのエピソードです。ご覧頂けると嬉しいな❤️
Posted by shizu at
15:58
2022年06月26日
スタジオリバイブ様有難うございました



おはよう御座います。
今朝は涼しい雨の日曜日となりました。
6/23は、ダイワロイネットホテルにて、
スタジオリバイブ様の「れいか&TONPEIディナーショー」で、歌わせていただきました。

仲良しの刀禰知美ちゃん来てくれてありがとう!

お城をバックに気持ちいい会場です。
マーキュリーのマスター、
良かったで〜笑


TONPEIさんのステージ
今回はお客様と一緒に席で楽しむ事ができました。
とっても素敵で癒されました。
TONPEIさんとは10/30の高野山イベントでもご一緒させていただけるのでとっても楽しみです。

れいかさんとは久しぶりにご一緒させて頂きましたが、
益々素敵なステージでした。
たくさん歌って頂き有難うございました。

主催者の川口正様
色々ご配慮頂き、
大変お世話になり有難うございました!
Posted by shizu at
07:49
2022年06月24日
「ときめく楽音生活」に。

デビューしましてから、何度となくご紹介頂いています、朝日新聞様のコーナーです。
今回は新曲「恋の川星の川〜安珍清姫七夕伝説」をお取り上げ頂き有難う御座います。
ネットはこちらです。
http://www.asahi.com/area/wakayama/articles/MTW20220624310150001.html

Posted by shizu at
12:45
2022年06月24日
ネットTV「宮本静の艶歌カフェTV」

おはよう御座います。
毎日蒸し暑いですね〜お元気でしたか?
静は2、3日前足の指の爪が剥がれる大事件がありましたが、
なんとか若さ?で乗り切ってます。

今はこんな感じで、これだと足袋も履けます笑

昨日は大好きな友人「昭和のアイドル蘭ちゃん」がゲストでした。
二ヶ月に一度のこのインターネットTV番組。
始めてからもう5年くらいになるかなぁ。

お控えなすってポーズ笑

ぶりっ子ポーズ笑
トークあり歌ありの一時間番組。
会場にお越しいただきました皆様には特典として、
静とのカラオケタイムもございます。

写真はモンちゃんです。
真面目な顔で歌ってる〜笑

最後に、
ゲスト蘭ちゃんと2人でピンクレディのUFOを、足の痛さも忘れて振り付きでやらせていただきました笑
最高に楽しかったです〜
蘭ちゃんまた来てくださいね〜
会場にお越しになれなかった皆様には配信でご覧いただけます。
まるで会場にいるかのような素晴らしいサウンドバイノーラル録音システムでお楽しみください。
詳細はこちらです。
http://luru.jp/hall/archives/event/20220623a

県外からのお客様にお土産と、


嬉しい楽屋見舞い頂きました。
優しいお心遣いに感謝です。
有難うございました。
Posted by shizu at
10:35
2022年06月22日
読売新聞様有難うございます(#^.^#)

読売新聞様和歌山版に掲載いただきました。
ありがとうございました!
〜記事より〜
<くしもとから宇宙へ2022>カイロス思い 歌声高らか
紀の川の歌手・宮本さん 打ち上げ盛り上げ
紀の川市在住の演歌歌手宮本 静(しず )さんが、串本町で今年末に打ち上げが予定される小型ロケット「カイロス」をイメージした新曲「樫野崎の絆~カイロスの星~」のレコーディングを、同町樫野の町立トルコ記念館で行った。メロディーはポップス調のバラードで、7月7日から串本町の道の駅「くしもと橋杭岩」などで地域先行発売、8月17日に全国発売される。
全文;https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20220621-OYTNT50347/
新曲「樫野崎の絆」は、和歌山県串本町から打ち上げられる予定のロケット「カイロス」と人との絆をテーマにした壮大なラブバラードです。
和歌山県民としての誇りとこれまでの感謝の気持ちを込めて歌わせていただきます。
Posted by shizu at
08:17
2022年06月22日
毎日新聞様掲載有難うございます(^∇^)

遅くなりましたが、
6月18日付、毎日新聞様和歌山版に掲載いただきました。
ありがとうございました。
新曲「樫野崎の絆〜カイロスの星」、
皆様にいい歌だねって言って頂けるように、これからもヒット目指して一生懸命歌い込んでまいります。
その先には、素晴らしいあのステージがあると信じて頑張ります。
〜記事より〜
ロケット「カイロス」テーマソング
来月7日CD先行発売 演歌歌手・宮本静さん
串本町で建設されている発射場から打ち上げられる予定の小型ロケット「カイロス」。
そのテーマソング「樫野崎の絆~カイロスの星」を演歌歌手、宮本静さん=紀の川市=が歌い、CDが発売されることになった。
CDは7月7日地域先行発売、8月17日全国発売の予定です(о´∀`о)
皆様、応援宜しくお願い致します^_^


*記事の詳細はこちらです。
https://mainichi.jp/articles/20220618/ddl/k30/040/300000c
Posted by shizu at
07:27
2022年06月20日
紀州一座の井沢弥惣兵衛のお芝居と歌謡ショー

じゃーん!
町娘のお静です〜
昨日は人生初体験、時代劇にチャレンジさせて頂きました。


お芝居は難しいですが、とっても楽しかったです
またチャレンジしてみたいなぁ



宮本静のステージでは二曲「我が名は青洲」と「千畳太鼓」を歌わせていただきました。
「千畳太鼓」では今回も紀州一座の皆様の踊りで華を添えて頂き、感謝しております。
静の応援団の皆様にも、あちこちからご声援、静Tシャツ着たり、ペンライトフリフリなど、たくさん応援頂きとっても嬉しかったです☺️
もっと聴きたかったわ〜っていう方もいらっしゃいましたが、申し訳ない気持ちと反面、嬉しかったです☺️
次は静イベントでお会いできると嬉しいな☺️
すわん江戸村紀州一座の皆様を始め、関係者の皆様に大変お世話になり有難うございました☺️

#すわん江戸村
#井沢弥惣兵衛
#喜楽座
#和歌山城ホール
#宮本静
#我が名は青洲
#千畳太鼓
Posted by shizu at
22:44
2022年06月17日
朝日新聞様、感謝いたします^_^

おはよう御座います☺️
今日は一日曇り☁️みたいですが、心晴れやかになる嬉しいことがありました。
6/15付け朝日新聞様に取り上げていただきました☺️感激です
8/17全国発売の新曲「樫野崎の絆〜カイロスの星」を通して、多くの方にトルコ共和国との友好のきっかけになったエルテゥールル海難事故のことや、国内初の民間ロケット発射場などのことをもっと知って頂きたいな〜☺️
和歌山県民としてとても誇りに思ってます☺️
皆様、今日も素敵な一日をお過ごし下さいませ。
#宮本静新曲
#樫野崎の絆カイロスの星
#エルテゥールル号
#海難1890
#串本町
#紀伊大島
#トルコ記念館
#トルコ文化センター
#トルコ
#和歌山
#紀伊民報
#朝日新聞
#毎日新聞
#読売新聞
#熊野新聞
Posted by shizu at
09:26
2022年06月15日
紀伊民報様に掲載頂きました。

紀伊民報様に記事に取り上げていただきました(o^^o)
感謝いたします。
串本町に貢献できるよう頑張ります。
記事はこちらです。
https://www.agara.co.jp/article/204485
Posted by shizu at
09:06
2022年06月13日
今日も素敵な一日でしたよん

こんばんは☺️
今朝はネイルを新しくしました。
アンリちゃん有難うね❤️

昼からはダンサーのひろこ先生とお母様の令子さんお勤めのサロンドブレスト様のランチを頂きました
とっても美味しかったです

夕方歌練に行ったら、またまたバッタリモンちゃんと遭遇しました♫
アハハ
皆様も今日も一日お疲れ様でした❣️
Posted by shizu at
21:51
2022年06月11日
新曲レコーディング二日目

昨日の朝は紀伊大島で目覚めました。

こちらは海金剛という南紀熊野ジオパークです。
素晴らしい絶景でしょ。
9日に新曲二曲を無事に撮り終え、
10日は検校たかおさんの作ってくださった新しい曲「紀州♪紀の国♪癒やし歌」を急きょレコーディングすることに。
皆様にFacebookでライブ配信させて頂きました。
https://www.facebook.com/miyamotoshizu/videos/413949763943252/?d=n

ありがたいことにすさみのホテルベルベデーレ様にご協力いただき、
無事に新曲「紀州♪紀の国♪癒やし歌」のレコーディングを終えることができました。
ホテルベルベデーレの皆様、本当にありがとうございました。
今回のレコーディング&撮影隊の皆様と打ち上げをしましたー!!
皆様おはよう御座います☺️
新曲レコーディングツアー無事に終わり、先程目が覚めました。
寝過ぎやろ〜
皆様のお陰で、これまでで最高の出来栄えだと自負しています。
新曲CD制作に携わってくださった全ての皆様に感謝いたします。
7/7の発売がとっても楽しみです
全国発売は8/17です。
応援宜しくお願い致します。





Posted by shizu at
17:59
2022年06月10日
新曲レコーディングと撮影に。

おはよう御座います!
昨日は朝5時に起き、
古川先生に可愛く可愛く、新曲「恋の川星の川〜安珍清姫七夕伝説」の新しいお衣装を着付けいただき、
レコーディング場所である和歌山県日高川町の道成寺様へ。
静の楽曲はCD シングル4枚目頃から現地録音現地撮影にこだわっております。
今回ははじめてのお寺でのレコーディングと撮影。

限られた時間の中でのタイトなスケジュールでのレコーディング撮影でしたが道成寺の小野ご住職様にご協力いただきとても良いものが取れたと自負しております。

移動して、串本町の紀伊大島へ。

トルコ記念館の前で。
衣装を着替え、張り切ってレコーディング。


記者の皆様に取材をしていただきました^_^
とっても嬉しかったです。
「樫野崎の絆~カイロスの星~」
歌:宮本静 作詞・作曲:TAKU
朝日、読売、毎日、紀伊民報、熊野新聞、各紙の皆様ありがとうございました!
しかし、お寺もそうだけど、トルコ記念館でのレコーディングなんて、私くらいでしょうね♪(´ε` )
後にも先にもないと思います( ´ ▽ ` )

串本町役場の観光課の皆様、ご協力ありがとうございました。

エルトゥールル号が座礁した場所です( ; ; )

トルコ初代大統領の騎馬像の前で。
今回もたくさんの方にご協力いただきまして曲をレコーディングさせていただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです!
多くの人にこの歌が届きますように。
これからもしっかり歌い込んで参ります。
7月7日の発売日を楽しみにお待ちくださいね。
Posted by shizu at
09:52
2022年06月09日
今日は新曲のレコーディングと撮影頑張ってきます。

皆様おはよう御座います
めちゃめちゃいいお天気ですね
今日は日高川の道成寺と串本町のトルコ記念館で新曲のレコーディングと撮影です。
頑張って参りまぁす❗️
そして今日は木曜日ですね
お昼の12時15分ごろから道成寺界隈でFacebookライブ配信いたします☺️
皆様お付き合いくださいね〜☺️☺️☺️

#宮本静新曲
#道成寺
#トルコ記念館
Posted by shizu at
09:39
2022年06月06日
松原市へ。

昨日は、松原市のカラオケきらめき様へ行ってきました。
ドアを開けると静のポスターに、感激でした
#カラオケきらめき様
有難うございました
今日もたくさんの方にお世話になり有難うございました。
このお店には静の歌が七曲入っており、行くたびに皆様お上手になってるし、レパートリーも増えてきて嬉しい限りでした。
これからももっともっと歌ってくださいね〜


帰りはマスターのセンチュリーに乗せて頂き、送迎して頂き恐縮でした
お姫様気分でした☺️

このあとは、
静号でラジオ出演する和歌山放送様へ向かいました。
#やるぜ!てっきゅう先生のサタデーナイト
#和歌山放送
#宮本静
#ふるさと癒やし歌
2022年06月03日
滋賀へ行ってきました

昨日は久しぶりの滋賀のファミリーに会いに行ってきました。
取りまとめてくださる清美さんのお陰です。
いつも有難う御座います。


皆様と美味しいランチ頂きました。

雄琴のカラオケボスト様にて。

ママと清美さん

浜ちゃんみよちゃん

わちさんと。

深田さんと。

右端から、てるえさん、くにちゃん、清美さん、深田さん。

静ポスターをバックに歌う清美さん。

カラオケおづき様にて、久保ちゃんと。

妹みたいに可愛いひとみちゃん(左)と。
いつも滋賀までは車と電車乗り継いで、往復六時間かかりますが、
ファミリーの皆様にお会いすると、
遠さを忘れます。
やっと、普通にお会いできるチャンスが段々増えてまいりました。
春がそこまでやってきてますね。
季節は夏ですが、、、笑
大好きな滋賀のファミリーの皆様、
有難うございました!
また行きますね〜〜
Posted by shizu at
22:26