プロフィール
shizu
島根生まれ、小学生から和歌山・紀の川市育ち、粉河高校出身。NHK-BS「勝ち抜き歌謡選手権」チャンピオンなど多くのカラオケ全国大会での受賞を経て、2010年に「紀の川のほとりで」CDデビュー。3オクターブの音域、ファルセットから豊かな響きの低域まで楽しませる。ジャズやゴスペルも歌う演歌歌手として、大阪や東京でもライブを行なう。
”ふるさと癒やし歌”として、紀州・和歌山の歴史と文化を歌謡で綴る。2015年「我が名は青洲」で、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。16年より、世界遺産の丹生都比売神社や闘鶏神社の奉納歌唱など、毎年100回以上のステージを重ね、19年には東京銀座コンサートを成功させる。十周年記念シングル「千畳太鼓」は、南紀白浜温泉のジオサイト千畳敷でレコーディング!2022年、WITHコロナの時代、「樫野崎の絆~カイロスの星~」「恋の川星の川~道成寺安珍清姫七夕伝説~」「紀州♪紀の国♪癒やし歌」発表! 2024年11月3日、10枚目のコンセプトCD、和歌の聖地誕生千三百年記念「和歌浦選歌」を全国発売!今後の活躍が益々期待されている。
 和歌山市観光発信人。
聴いてください!応援してください!いつも笑顔でお待ちしてます。
最新スケジュール


新曲ik_20 「千畳太鼓」
動画ik_20 「我が名は青洲」
動画ik_20 「天野の恋塚」
↑ 公式アーカイブ
↑ 録画たっぷり!

.



  ik_06 歌詞&視聴はこちら
ik_06
宮本静へメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
ik_06 イベントスケジュールはこちらik_06 CDお取り扱い店はこちら
ik_14 フォト・ギャラリーik_14 動画ギャラリーik_14 静ファンクラブのご案内

2025年03月31日

夜桜お静ライブ@和歌山城お天守茶屋前


青洲の里から移動し、無事に和歌山城に着いてパチリ。



綺麗に咲いていました。
気象庁では満開と言われていました。

和歌山城お天守茶屋前広場にて、歌わせて頂きました、

ここからは検校たかおさんがギター伴奏してくださいました。

検校さん、今回も素敵な伴奏有難うございました。








写真モンちゃん

外国の方にも歌を聴いて頂けて、
めちゃ嬉しかったです。



モンちゃん、遠方からお孫さん連れての応援有難うございました。青洲からの追っかけハシゴ応援、とっても嬉しかったです。



お友達の末吉あやちゃん。
寒い中、最後まで応援有難うございました。
彼女はこの夏、参議院議員選挙に立候補予定です。

皆様、応援宜しくお願いします。



打ち上げは、ハンバーグで乾杯しました。

お疲れ様でしたぁ。

  

Posted by shizu at 22:07

2025年03月31日

大きな森のコンサート@青洲の里




昨日は昼夜のライブでした。

まずは青洲の里公園での、「大きな森のコンサート」

はじめはフルートデゥオ。

森に、まるで小鳥がさえずっているような、気持ちいい音色にうっとりでした。

そしてトーク&トークの吉田山田さん。

歌は少しで、おしゃべりほとんどでしたが、

とてもユーモラスで楽しいステージでした。


軽快な駅長の司会と楽しいトーク。

華岡青洲先生もたくさん宣伝ができました。



宮本静。
まずは「夜桜お七」から。


写真山田さん提供





写真ミポリン提供
 
全六曲、約40分ステージをさせて頂きました。

今回花冷えの少し寒い日でしたが、

たくさんお集まりいただき有難うございました!

またお声がけ頂きました青洲の里の皆様、

大変お世話になり有難うございました。

また来年もよろしくお願い致します。



  

Posted by shizu at 21:50

2025年03月29日

明日はお花見にお越しください。



明日は昼夜でライブです。
ご都合つきます方、応援よろしくお願いします。
昼は青洲の里公園です。



3/27にオープンしたばかりの信濃路さんのお弁当テイクアウトできますよ☺️







明日の夜は和歌山のシンボル❣️和歌山城での夜桜お静ライブです〜☺️☺️☺️
満開の夜桜とともにお楽しみ下さいね







この日の夜まで、全肉祭も開催されています。  

Posted by shizu at 08:05

2025年03月22日

お誕生日有難う!!



皆様おはようございます☺️

今日は誕生日、朝早くから皆様の温かいメッセージを頂き感謝しています☺️

お陰様で○7歳になり段々大台を意識するようになりました

これからも元気に美しく、そして良い歌を皆様にお届けし、年末の大舞台の出演に向けて頑張ってまいりますので、今後とも応援宜しくお願いいたします

昨日いちごの里様でサプライズをして頂き感激しました産んでくれた母(愛子さん)に感謝の気持ちを伝えました☺️
「お母さん、産んでくれて有難うございます❤️大好きだよ❤️」  

Posted by shizu at 08:54

2025年03月19日

近々のスケジュール情報です。


今年もスーパーギタリストの今林慶二さんの伴奏だよ。
粉河の春のライブを行います。

2000円と言う低価格で約1時間のステージです。

先日作ったNEWグッズも販売いたします。

是非お越し下さいませ。ご予約なしで大丈夫です。


昨年の夜桜お静ライブは紀三井寺様。

一昨年の夜桜ライブは和歌山城天守閣でした。

今年は和歌山城天守閣前のお天守茶屋様前広場で、観覧無料で楽しみいただけます。

大きな大きな投げ銭箱を持ってお待ちしていますね笑
満開の夜桜と音楽をお楽しみください。


今年初めてお声掛けいただいたマーキュリーの歌と踊りの特別ショー。

なんと歌のバックで踊ってくださいます。
4ステージ、衣装も4ポーズでお楽しみください。


今年もやります初恋のホタル灯ライブ。

蛍の里、天野の古民家カフェ客殿様にて美味しいお食事とライブをお楽しみいただきます。

お席に限りがございますので、お早めのご予約お待ちしています。


今年もお声掛けいただきましたカラオケリバイブ様主催原田波人くんディナーショーです。

私もステージ以外は、お席でお客様とともに楽しみたいと思います。

ゆったりとした贅沢な時間を楽しみませんか?

ご予約お待ちしています。
  

Posted by shizu at 14:47

2025年03月19日

利他の精神って大事だね



最近、ほんとに人に喜んで頂けることをするのが大好き!

良い言葉を見つけたので、
あなたと共有したいと思います。

今日は春なのにすごく寒いですね、

寒暖差、体調にはくれぐれもお気をつけください。

  

Posted by shizu at 14:36

2025年03月17日

泉佐野市の歌、「ささゆり物語」






坂本冬美さんの新曲「ささゆり物語」のお披露目コンサートに行ってきました!

泉佐野市が主催なので、たった2000円でなんと2時間もコンサートしてくださいました

も〜最高でした!!

すごく勉強になりましたし、またこの曲の作詞作曲は三倉先生と徳久先生、「我が名は青洲」の恩師です。。

三倉先生が夢を叶えられました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

心からおめでとうございます!




恩師徳久先生、三倉先生と。

打ち上げも大盛り上がり!大変楽しかったです!









ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!

実は、この歌、泉佐野の犬鳴山に伝わる「しづ」の物語なのです

他人事と思えません

私も歌わせていただきます(*´∀`)♪  

Posted by shizu at 09:13

2025年03月13日

3.11忘れないチャリティライブ



あの日から14年が経った。

自分の目を疑うほどの大きな恐ろしい津波を、テレビの映像で見た。

これは現実なのか、まるで映画のようだった。

たくさんの尊い命を奪った東日本大震災。

主催者は、いつも母が大変お世話になっているいちごの里代表の小形みちるさん。
みちるさんは岩手の自宅が流され、友人や親戚を亡くした。

チャリティライブは昨年に引き続きお声がけいただき、喜んで歌わせて頂いた。

これまで私は義援金を送るくらいで、大した応援をしたくても出来ず、
自分の無力さを感じていた。

いまこうして音楽を通して復興支援が出来ることは、本当に嬉しい事だ。

個性的なアーティストばかり集まり、大変盛り上がりました!

いつ我が身になるかわからない。
防災意識を高めよう。

お越し頂きました皆様、応援有難うございました。

心を込めて歌ったふるさとの歌は、みんなに届いただろうか。


テルテルご協力有難うございました。








フィナーレはみんな勢揃い。

お疲れ様でした。




  

Posted by shizu at 22:10

2025年03月11日

アンリちゃん初ライブおめでとう!



妹のように可愛いアンリちゃんのライブの応援に行ってきました☺️



せっかくなので、私も一曲だけ歌わせて頂きました。




柏夕子さん素敵でした。



ライブは超満員でね、大盛況でした❣️

皆様応援宜しくお願いします。  

Posted by shizu at 06:32

2025年03月08日

いよいよ来週です



東日本大震災。

あの未曾有の震災から立ち上がった被災者の小形さん主催チャリティーライブ「忘れない」。

私はあの頃、何かしたくても義援金を送るくらいのことしか出来なかった。

自分の無力さを痛感していました。



昨年に引き続き、静は検校たかおさんのギターと大根田晃久さんのギターで、歌わせて頂きます。






和歌山で活躍するアーティストの皆様が、
心一つになり、ライブは盛り上がること間違いなしですね。

歌の力、音楽の力は本当に凄いと思います。

人々に元気と勇気、癒しや希望与えてくれます。

そんなお仕事に携わることができて、本当に幸せだなぁて思うんですよね。

ご都合つきましたら、
チャリティーライブの応援よろしくお願いします。





  

Posted by shizu at 07:47

2025年03月08日

え?



めちゃ笑いました\(//∇//)\

携帯の電卓で、確定申告の経費をやっと計算して=を押すとこんな文字が!?

こんな事ありますか?  

Posted by shizu at 07:21

2025年03月02日

宮本静と大正浪漫の世界



「大正浪漫の世界へようこそ❣️」

昨日はお忙しい中、また遠方からもお運びいただきました素敵な皆様
有難うございました

皆様と過ごさせて頂いたスペシャルな時間でした

感謝いたします‍








木谷悦也さん


森本優子さん


主催者のソプラノ歌手 瑞樹比美香さん
はいからさんみたいですごく可愛かったです



プレゼント、有難うございました。
嬉しかった〜(*≧∀≦*)











#大正浪漫の世界
#大正ロマン展
#木谷悦也
#森本優子
#和歌山城ホール  

Posted by shizu at 18:17

2025年03月02日

宮本静と大正浪漫の世界



「大正浪漫の世界へようこそ❣️」

昨日はお忙しい中、また遠方からもお運びいただきました素敵な皆様
有難うございました

皆様と過ごさせて頂いたスペシャルな時間でした

感謝いたします‍♀️




木谷悦也さん


森本優子さん


主催者のソプラノ歌手 瑞樹比美香さん
はいからさんみたいですごく可愛かったです



皆様たくさんのプレゼント、有難うございました。
嬉しかった〜(*≧∀≦*)











#大正浪漫の世界
#大正ロマン展
#木谷悦也
#森本優子
#和歌山城ホール  

Posted by shizu at 18:17

2025年02月28日

北海道最終日5日目

北海道最終日。
よぅここまで頑張りました。
あと1日。




砂梨恵様〜
大変お世話になりありがとうございました!
おかげさまで盛り上げて頂き、心から感謝しています。

ニッパの恋人
すごくあっさりとしたおいしいトマトジュースでした。お土産ありがとうございます。


さぁ、90分の移動ー


カラオケ潮様、
待ちきれなくて帰られたお客さんも多数。

間に合わなくて申し訳なかったです( ; ; )

またお会いできる日を楽しみにしています。

お待ちいただいてた皆様には心から感謝申し上げます。
潮のマスター、ママ大変よくしていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

そして移動〜


札幌のタワーが美しかったです。


なんと!
華岡青洲記念病院を発見しましたー!!!
札幌にあるのは知ってましたが、まさか道中で見つけるとは!
今こちらに9代目の華岡青洲(麻酔科の女医さん)がいらっしゃいます!
お会いしたかったなぁー!


北海道キャンペーン最後のお店はこちらカラオケ遊芭里様。

ママ、大変お世話になりありがとうございました!



なんと砂梨恵さんから追っ掛けさんが!

めちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございました。またお会いできるかなぁ。



疲れて座って歌ってるわ。あはは(≧∇≦)

北海道の、宮本静のキャンペーンにお集まりいただきました皆様、

お運びいただき本当にありがとうございました。

皆様とお会いできまして、優しくしていただき、本当に嬉しかったです(;ω;)

お別れするのがちょっと辛かったな。


  

Posted by shizu at 11:06

2025年02月25日

北海道キャンペーン3日目、4日目


網走のカラオケすまいる様お世話になりありがとうございました。



カラオケスマイル様
お忙しい中皆様、お集まりいただきありがとうございました。



フリーダム様
マスターママに最高のおもてなしをしていただきありがとうございました。おかげさまでフリータイムもプライベートで楽しむことができました(*≧∀≦*)



日本一寒い街、陸別


北見市

レンタカーも真っ白

ホテルから見た朝の風景


FM WING門馬ひかりさん
大変お世話になり有難うございました。
収録でしたので放送時間決まりましたらお伝えします。




歌手春日ゆうじ様の店メルシー
お店の名前からもありがとうが、溢れている素敵なお店でした。
ゆうじさん、大変お世話になりありがとうございました。



FMとまこまい栗原ちあきさん
今回2回目となるラジオ出演でしたが、ちあきさんには大変お世話になりました。
ラジオでは楽しい時間をありがとうございました。



栗原ちあきさんの後援者のお店に連れて行っていただきましたら、なんと私の大好きな蟹が目に飛び込んできました!

お店でもいただきましたが、お土産に持って帰らせていただきました。
なんて太っ腹〜

毛蟹、美味しすぎました(*´꒳`*)


道中はずっと着物を着て移動。

毎日9時から夜中12時まで着てたら、
流石に疲れました〜

5日目の夜に着替えてびっくり。
締め付けていた帯部分がとうとうミミズ腫れに!!


男爵発祥の街

北海道ってほんとに海鮮から大地の恵みまで何でもおいしいですね。最高〜


オホーツクのぶた丼も美味しかったです〜



ふわふわのパウダーSNOW。
スキーしたら楽しいだろうなぁ(*´∀`*)


カラオケ稽古(レッスン)様有難うございました。

お陰様で大変盛り上がりましたー

素敵すぎる皆様に大感謝です。


遅い、お昼ご飯〜

函館にたくさんあるファミレスのラッキーピエロさん

ドデカ!
ダブルカツ丼!


なんとか半分食べましたが、
このカツ丼は通常の4倍ぐらいありましたので、普段の場合は食べてるからしばらく胃もたれやばかった〜(≧∇≦)


次へ向かう道は、まるでボブスレーのコースを走ってるみたいでした。


スナック微笑(えみ)様
漁師町のこちらは、さすがに漁師さんも多かったですね〜
皆様の貴重なお時間をいただきありがとうございました。出会いに感謝です。



さぁ、また移動!


スナック愛様、
大変お世話になりありがとうございました。皆様に盛り上げていただきとても嬉しく幸せな時間でした。

イベントのお声もいただきまして、すごく嬉しかったです。
また、スナック愛様の皆様にお会いできるの楽しみにしています。

  

Posted by shizu at 09:35

2025年02月19日

カラオケ風様



マスター、ママ、
昨夜は大変お世話になりありがとうございました。

気さくなママとマスターなので、お客様も類友〜  






すごく楽しい時間でした!!!

CDもたくさんご協力いただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

華岡青洲の語り部も聞いていただき、

ミッションコンプリートでした。

カラオケ風様にお越しいただきました皆様、
マスターママ、
本当にお世話になりありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています。  

Posted by shizu at 09:25

2025年02月19日

スナックえつ子様



可愛いえつ子ママと。

大変お世話になりありがとうございました。



カウンターの皆様の後ろから何曲か歌わせていただきました。

中には、歌手の方も何人かいらして、

歌唱力の高さに納得いたしました。

えつ子ママ、楽しい時間ありがとうございました。

CDもご協力いただき、心から感謝申し上げます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

  

Posted by shizu at 09:22

2025年02月19日

カラオケオンステージ様



カラオケイチバンオンステージのマスターと。

すごく素敵な方でした。



ご挨拶にお伺いしましたが、何曲か歌わせていただきました。

CDもご協力いただけてすごく嬉しかったです。

皆様ありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています。


  

Posted by shizu at 09:17

2025年02月19日

カラオケスナック花音様



FMリベールさん、すぐ近くにあるカラオケスナック花音様へ



ママ〜大変お世話になり有難うございました。



お昼ご飯、めちゃくちゃおいしかったです。

おもてなしをしていただきありがとうございました。



素敵なお客様ばかりでした。

はじめての北海道での歌唱に感激したとともに、感謝でいっぱいでした。

花音様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


  

Posted by shizu at 09:13

2025年02月19日

2月19日の記事



スタジオから生ゲスト出演

北海道に入ってから1番の仕事がラジオ出演でした。




FMりべーる
 
番組名『マダムケロコのちょっと長話』

パーソナリティ マダムケロコさん

大変お世話になりありがとうございました。





無料アプリ『リスラジ』でパソコン・スマホ  
にて全国で視聴可❣️


北海道限定だって〜

フルーティで美味しかったです〜  

Posted by shizu at 08:42