2022年07月21日
新曲のポスターとCD持って。。。

まずは本州最南端の串本町へ。
写真はへ橋杭岩です。

道の駅くしもと橋杭岩様のこのコーナーにCD置いてもらえたらなぁ〜
手続きに何ヶ月もかかるそうです。

串本大島のカフェラパン様にCDを置いていただけるようになりました。
ママ有難う御座います。
すごく嬉しかったです泣

名物の樫野崎カレー


なんと、トルコ記念館にも置いていただけることが決まりました〜泣
嬉しすぎます。
館内でも「樫野崎の絆」を流してくださるそうです。
有難う御座います!!!

串本町役場ロビーにて。


串本町長の田嶋様に新曲「樫野崎の絆」を聞いていただきました。
ちょっと緊張しましたが嬉しかったです。

待合室に飾られていたエルトゥールル号の絵。

田嶋町長にトルコと日本の友情の絆のバッチを頂き、感激しました。
これから新曲「樫野崎の絆」を歌う時は、必ずつけますねと約束しました。

夜は着物に着替えて、
サプライズゲストとして和歌山紀央倫理法人会様で新曲「恋の川星の川安珍清姫七夕伝説」「静の黒潮節日高バージョン」を、木谷悦也さんのピアノで歌わせていただきました☺️


地元の皆様に道成寺の歌をお聴き頂けてとっても嬉しかったです☺️☺️☺️
木谷さんお声がけ有難う御座いました。
皆様親切な方ばかりで、大変よくして頂き、倫理法人会はとっても魅力的な会だなぁて思いました
長〜い一日でしたが、頑張れて良かったです☺️✌️
皆様本当に有難う御座いました♀️♀️♀️
Posted by shizu at
23:03