2015年01月09日
第1回 粉河とんまか雛通り
この春、
第1回粉河とんまか雛通りが、
賑やかに開催されることになりました~

粉河といえば、粉河寺の門前町。
昨年、静は「門前町は恋の町」を歌わせて頂きました。
MEG CDより3枚目のシングルとして全国発売させて頂きました。
作詞は昭和を代表する星野哲郎先生、
作曲は今活躍中の水森英夫先生です。
この歌には♪春の3月♪流し雛〜♪という歌詞が歌い込まれています。
全国から多くの人が集まるのが本当に楽しみですね!
私も「門前町は恋の町」で参加させていただける事になりました!
すごく嬉しいです!
しっかりと唄いますね!
3月3日(火)16時~紀の川流し雛の日
会場:古民家 山崎邸 (JR粉河駅近く)
門前町は恋の町発売1周年記念 紀の川流し雛コンサート
=「和」をイメージした童謡・唱歌を盛り込んで木谷悦也さんのピアノで歌います。
参加:観覧無料
私にとって山﨑邸さんは初めて粉河の皆さんに門前町は恋の町を披露させて頂いた思い出の場所でもあります。
そしてもう一つのライブはこちらです。
3月14日(土)13時~粉河とんまか雛通りぶらぶら散歩の日
会場:観光特産センターこかわ (粉河寺大門前)
門前町は恋の町発売1周年記念 雛通りぶらぶら散歩歌謡ショー
=昭和歌謡・懐メロを盛り込んだカラオケステージ=
参加:観覧無料(但し1ドリンク+スイーツセット500円要)

写真手前が観光特産センターこかわの尾崎さん^^
皆さん笑顔がステキですよね。
観光特産センターこかわさんで歌わせて頂くのは、
「門前町は恋の町」の新曲発表会以来で楽しみです^^
3/14のライブは尾崎さんに又又お世話になります。
どうぞよろしくお願い致します〜
ご参加お待ちしておりますね。
イベントの詳細はこちらです。

紀の川流し雛 粉河とんまか雛通るブラブラ散歩
=拡大してご覧ください。=
絵手紙コンクール<1月30日応募締切!>


第1回粉河とんまか雛通りが、
賑やかに開催されることになりました~

粉河といえば、粉河寺の門前町。
昨年、静は「門前町は恋の町」を歌わせて頂きました。
MEG CDより3枚目のシングルとして全国発売させて頂きました。
作詞は昭和を代表する星野哲郎先生、
作曲は今活躍中の水森英夫先生です。
この歌には♪春の3月♪流し雛〜♪という歌詞が歌い込まれています。
全国から多くの人が集まるのが本当に楽しみですね!
私も「門前町は恋の町」で参加させていただける事になりました!
すごく嬉しいです!
しっかりと唄いますね!
3月3日(火)16時~紀の川流し雛の日
会場:古民家 山崎邸 (JR粉河駅近く)
門前町は恋の町発売1周年記念 紀の川流し雛コンサート
=「和」をイメージした童謡・唱歌を盛り込んで木谷悦也さんのピアノで歌います。
参加:観覧無料
私にとって山﨑邸さんは初めて粉河の皆さんに門前町は恋の町を披露させて頂いた思い出の場所でもあります。
そしてもう一つのライブはこちらです。
3月14日(土)13時~粉河とんまか雛通りぶらぶら散歩の日
会場:観光特産センターこかわ (粉河寺大門前)
門前町は恋の町発売1周年記念 雛通りぶらぶら散歩歌謡ショー
=昭和歌謡・懐メロを盛り込んだカラオケステージ=
参加:観覧無料(但し1ドリンク+スイーツセット500円要)

写真手前が観光特産センターこかわの尾崎さん^^
皆さん笑顔がステキですよね。
観光特産センターこかわさんで歌わせて頂くのは、
「門前町は恋の町」の新曲発表会以来で楽しみです^^
3/14のライブは尾崎さんに又又お世話になります。
どうぞよろしくお願い致します〜
ご参加お待ちしておりますね。
イベントの詳細はこちらです。


紀の川流し雛 粉河とんまか雛通るブラブラ散歩
=拡大してご覧ください。=
絵手紙コンクール<1月30日応募締切!>


Posted by shizu at 16:40│Comments(0)
│ライブ・コンサート